FUDGENA
Hei hei!
みなさんこんにちは、Yumiです。
自粛生活も長くなってきましたが、みなさんはどのようにお過ごしですか?
私は、料理やヨガ、絵を描いたりして楽しんでいます。
今回は巣ごもり生活を乗り越えるための、ノルウェー人の‘’ある考え‘’をお伝えします!
ノルウェー人は、おうち時間を楽しむ達人。
冬が長い北欧では、家で過ごす時間がとっても長いのです。だから彼らは、自宅を快適にするためのインテリアを揃えたり、家で楽しく過ごすためのアイデアをいっぱい知っています。
そんな彼らには、Koselig(クーシェリ)という考えがあるそう。
これだ!という訳が英語にも日本語にもない特別な言葉、Koselig。まさにノルウェー人に宿る感覚なのです。
Koseligというと、
居心地良い、心の奥深くで感じる暖かな感覚、親密さ、ゆったりした時間・・・
このような気持ちや瞬間を全て表すことができます。
ノルウェー人との会話の中で、Koseligという単語はよく飛び出してきます。
友人の自宅で晩御飯を作って映画を観た日に、「今日はとってもKoseligだったね、ありがとう。」と言われたことがあります。
暖炉の前でホットココアを飲みながら家族と過ごしたり、友達と談笑をしたり、ふわふわのクッションに囲まれてリラックスするなど、’’心地よい、幸せな気分’’になれる瞬間全てがKoseligなのです。
とっても簡単な行動から感じられるKoselig。
ノルウェー人の幸福度が高い理由は、Koseligという感覚があるからなのでしょう。
みなさんも、日々の生活を思い返してみてください。
今日は美味しい朝ごはんが作れた!友達と久しぶりに電話で話せた!育てているお花が咲いた!など、些細なことでもいいのです。その一つ一つが、Koseligなはず♩
巣ごもり生活がもう少し続きそうな私たちですが、Koseligと思える瞬間を見つけて心を満たしていきましょう♡
Vi ses! (Bye!)
Yumi Goda
1998年11月19日生まれ。
海外に興味があり、国際系の高校に入学。
現在は関西の大学で社会学を専攻。
北欧のデザイン、ファッションに魅せられ、2018年夏からノルウェーの大学に1年間留学。
勉強の傍、趣味のカメラを楽しむ。
Instagram @yumi19xx
VSCO @imuyxx
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( FASHION )《ルコックスポルティフ》のアンファンシューズをあの子の出...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年10月号は『 GOOD STANDARD ずっと...
-
( FASHION )《リーガル》で足元から秋支度。いつものコーディネートを格...
-
( FASHION )《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
-
( FASHION )学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでお...
-
( FASHION )花柄オールインワンは着方によって様々な表情が楽しめる【“花...
-
( CULTURE & LIFE )リビングにいる時間を、大切にしたい。ヴィンテージが好きな...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
《ルコックスポルティフ》の...
-
《ミネトンカ》のモカシンが...
-
《FUDGE》と《VANS》のローフ...
-
学校でもオシャレしたい!《G...
-
【LONDON SNAP 特別編】英国...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2023年9月12日(火)0:00〜 2023年10月11日(水)23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただ […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。