FUDGENA

2020年4月10日、世界中が混乱している中、日本映画の奇才大林宣彦監督が亡くなりました。

 

『時をかける少女』『ねらわれた学園』など数々の代表作を世に出してきた大林監督。

大学の授業中、大林監督のデビュー作『HOUSE』が教室の大きなスクリーンに映し出され、私は一瞬にして画面に釘付けになりました。

今まで観てきた映画とは明らかに一線を画していたのです。

今回はそんな大林宣彦監督の映画を三本紹介したいと思います!

 

衝撃のデビュー作『HOUSE』

8年前に母親を亡くした女子高生”オシャレ”は、新しい母親の出現に耐えられず、友人を連れて田舎にある母親の実家を訪れる。

そこには母親の姉(オシャレの叔母)が住んでおり、訪れた7人を快く迎えてくれたのだった。

しかし、彼女たちに悲劇が襲いかかる。

家に着いてから、一人、また一人と友人たちが消えていくのだ。

彼女らに待ち受ける運命とは!?

 

この映画はデビュー作ですが、もうすでに大林監督の才能が発揮された作品になっています。

ストーリーはホラー映画ですが軽快なセリフはまるでコメディのよう。

かと思えばミュージカル映画のようなシーンもあり、とジャンルレスな映画になっています。

 

かなり衝撃的なシーンが多いのも特徴的!

人がピアノに食べられてしまうというシーンは、頭から離れません。

しかしご安心を。

コラージュの要素を取り込んで、ポップなテイストになっています。

 

あの昭和の大スター「寅さん」的な人も一瞬写り込んでいます!

CM監督だった大林ならではのファンタジーな映像使い、遊び心がたくさん詰まった作品です。

 

地球侵略者に狙われた学校『ねらわれた学園』

進学校に通う女子高校生の三田村由香は、成績優秀で人気者。

しかし、自分に何らかのパワーがあることに気づき始める。

ちょうどその頃、地球征服を企む謎の男”星の魔王子”が現れ学校を支配し始めていた。

星の魔王子によって学校の生徒が操られ、三田村の友人にまで危害を加え始める。

三田村は友人や学校を救うことはできるのだろうか!?

 

大林監督が手掛けるSF映画。

薬師丸ひろ子を主人公に、監督の映像技術が炸裂しています。

 

主題歌はユーミンの『守ってあげたい』

私はこの曲が大好きで、映画冒頭にこの曲をバックにストップモーションで映像が流れるシーンには感動しました。

ストップモーションとは、写真をつなぎ合わせて映像にしたようなもので大林作品のスタイルの一つです。

いろんな作品に使われているので、ぜひ見つけてみてください!

 

星の魔王子によって洗脳された生徒たちが来ている服はまるで、『スターウォーズ』の帝国軍の制服のよう!(上の画像)

当時世界的に大流行したSF映画の波をこの映画でも見ることができます!

 

永久不滅の代表作『時をかける少女』

女子高校生の芳山和子は、4月16日土曜日の理科室の掃除中、薬品の香りを嗅いで気絶してしまう。

幼馴染の吾郎と一夫が和子を発見し、急いで医務室へ運んだのだった。

しかし、その直後から和子に異変が生じ始める。

昨日経験したはずの1日と全く同じ1日を経験し、不思議に思い始める。

和子は幼馴染の一夫に密かに恋心を抱いていた。

一夫との幼い日の思い出にある違和感を覚えた和子。

いったい彼女に何が起こったのか?

そして切ないラストにご注目!

 

言わずと知れた名作『時をかける少女』

アニメや2010年に公開された同名の映画がありますが、全てストーリーが違うんです!

どの作品も、タイムスリップや時間を巻き戻すなどのタイムトラベルもの。

2010年版は、和子の娘が主人公!

この大林バージョンの時かけを観たら、ぜひ2010年版も観てくださいね。

 

主題歌はこれまたユーミンの『時をかける少女』

エンドロールで主人公の原田知世が歌っています。とにかくかわいいです!

 

大林監督の故郷尾道で撮影され、古き良き日本建造物が映画に味わいをもたせています。

 

今年の4月18日の土曜日、劇中の「4月16日の土曜日」にちなんで大林監督追悼のために『時をかける少女』がテレビ放送されました。

粋な計らいに、大林監督がどれほど国民に愛されていたのかを感じました。

大林監督の映画は毎度映像や発想に驚かされます。

様々な動画配信サイトで配信されているので、ぜひおうち時間に観てみてはいかがでしょうか?

 

SAKURA
1997年生まれ
大学では芸術学を専攻。
好きなものは映画と海外ドラマとジャズ。
現在は学生兼フリーライター
イラストも描いてます♩
インスタグラム@_________sakura_________

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
  • サムネイル
    PR
    春の足元には《オニツカタイ...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    初夏のブルーによく似合う《...
MORE MORE
サムネイル
PR
私たちが春スニーカーに《サロモン》XT-EVRを選ぶワケ。
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル
サムネイル
PR
ずっと愛せるメリージェーンが完成!《Joli Encore(ジョリー・アンコール)》 × FUDGE のこだわりが詰まった一足
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。