チェックセットアップの3変化【FUDGENA:ハヤシアンナの”微糖カジュアル”のススメ vol.5】 | ファッション | FUDGENA(ファッジーナ) | FUDGE.jp

FUDGENA

 

こんにちは、FUDGENAのハヤシアンナです。

 

秋ももう終盤、段々と冬の足音が聞こえてきた今日この頃。

今年こそはチャレンジしようと思っていたチェックのセットアップを、心地よい北風の中着れる時期に。

今回は、チェックのセットアップの着回し3変幻をご紹介します。

 

*マニッシュにカチッと、崩さずセットアップで着る

jacket:SLY
pants:SLY
tops:TODAYFUL
shoes:Dr.Martens

マニッシュなラインのセットアップをチョイス。
シンプルに着こなし、マニッシュに。

 

ドライなウェーブヘアはトレードマーク。
いつもよりガーリー度を下げたファッションでも私らしくなる。

 

 

*ビッグカラーの甘めブラウスをアウトで合わせてカジュアルに

tops:RUBY AND YOU
pants:SLY
cap:RUBY AND YOU
shoes:converse
bag:merry jenny

いつもボトムスにインしがちなブラウス。
長めの丈のものをチョイスし、アウトでルーズに着ることでカジュアルダウン。

 

 

フレアラインのパンツをオーバーサイズの甘めのシャツに合わせて、マニッシュな印象をマイルドに調和。

 

お得意の”ブラウスにはスニーカー”の法則でガーリーカジュアルの仕上げを。

 

 

*レディに転ばせない、50年代スクールガール

jacket:SLY
shirts:grimoire
skirt:steven alan
bag:merong shop
beret:Avan Lily
shoes:Dr.Martens

このジャケットを購入したときに絶対こういう着方をしたい!と思い続けたコーディネート。

 

映画ゴッド・ヘルプ・ザ・ガールのイヴのようなチェック、シャツ、ベレー帽を組み込んで、レトロなスクールガール風に。

 

細身のジャケットはどうしてもレディになりがち。
フレアなスカートと合わせればなおさらだ。

Dr.Martensの5026Zメリージェーンや、角のないショルダーバッグ、ベレー帽でレディ感を打ち消しガーリー度を高める。

 

 

—————————

 

セットアップで着ても、バラして着ても、自分の好きなコーディネートに仕上がる。

ガーリー派の私が、ルーズで淡い明るめカラーのセットアップを着るのは、想像が容易すぎたので、ずっとマニッシュでメンズライクなセットアップをずっと探していた。

やっと出会えたアイテムで、こんな着方がしたい!こんな風に着てみるのはどう?この人に会うならこうやって印象を変えよう!と、脳内会議するのがとても楽しい自分だけの時間。

 

冬が本格的に始まる前に
チェックのセットアップを、自分らしく着てみるのはいかがですか?

 

 

普段は医療職として働きながら各方面でインフルエンサーとして活動。

カフェとファッションをこよなく愛する24歳。

Instagram▷annahayashi0726
WEAR▷aaaannnn0726

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。