FUDGENA

こんにちは〜、Hitomiです。

お正月に家族でシンガポールへ行ってきました。

まだお休み気分の抜けきらない私ですが、、、

1月は新たな年の節目!人生においても節目って、何か新しいことを始めたくなってきますよね。

 

スペース作りからはじめよう

新しいものを取り入れる前に、ヨガではまず浄化(クリヤ)をします。

例えば本をたくさん読みたいからといって大量に本を買っても

置く場所がなければ部屋が本で溢れてしまうように

まず不要なものを手放し、新しいものを取り入れるために場所を開けておくことが大切です。

大掃除で1年を締めくくるのも日本らしい一つの浄化のやり方ですよね。

 

伝統的なヨガの浄化方法には難しいものも多くありますが、

詳しく知りたい方はコチラ♩

今回は私が普段から取り入れている、簡単で気軽な方法をいくつかご紹介します♩

 

 

呼吸の通り道を作ろう

鼻うがいってやったことありますか?

塩を溶かしたぬるま湯(生理食塩水)を片側の鼻の穴から反対側へとただ流すだけ。

歯磨きと一緒に朝起きたときの習慣にすると、鼻も頭もとてもスッキリとします。

 

私はネティポットという鼻うがい用のポットを使っていて、これがあるとすごく楽にできますよ。

頭を傾けて「あ〜」って声を出すと喉にも流れてきません。

水が冷たすぎたり塩が足りなかったりすると鼻が痛くなるので温度と濃度に気をつけて。

私のやり方は、35〜40度に給湯器をセットして

スプーン1杯の塩を入れたネティポットへジャーッとお湯を注いで混ぜています。

見た目はだいぶ面白いのですが、、笑

花粉症などアレルギーがあったり、鼻がムズムズするときにもおすすめです!

 

 

内臓を休めて消化を促そう

テレビを見ていた子供が教えてくれたんです、

「口からお尻まで消化器官って子ども7人分の長さなんだよ!」って。

特に夜たくさん食べる人の内臓は常に働きっぱなし。

 

前もって何かを準備をしなくても、気軽に休ませてあげられるのが”16時間の断食”です。

やり方はすごく簡単で

夜ご飯を食べてから次の日のお昼まで16時間空けるだけ。

時間を開けた後は血糖値が急上昇するので野菜からゆっくりと食べ始めてください。

その時間に白湯を飲むと、さらにデトックス効果が高まります。

鉄玉子を入れてお湯を沸かすと鉄分も取れて一石三鳥くらいになりますよ!

 

 

視界を広げて頭もクリアに

物質的な面だけでなく、頭・心の中のもやもやもスッキリと手放したいですよね。

部屋を暗くした状態でロウソクに火を灯し

じっと見つめる瞑想を”トラータカ”といいます。

終わった後は視界が広く、周りが明るくなったような感じがします。

さらに集中力の上がるこの瞑想ではなんだか心もスッキリ。

難しいことは考えずにただぼんやり見つめればいいだけ♩

お風呂の中でやるのもリラックスできて大好きです〜!

 

ねじりのポーズでお腹スッキリ

お腹をねじるヨガのポーズは内臓を刺激して免疫機能を高めます。

さらにお正月に溜め込んだ余分なお肉もいなくなってくれるかも、、と

私もここぞとばかりにねじっております!!

片方の膝を立てて座り、肘を膝の外側に引っ掛けます。

吸う息でしっかり上に伸びてから

吐く息でお腹の下からツイスト。

肩を下げて、視線は目の高さ。

5呼吸くらいキープしてから反対側も行いましょう。

 

呼吸を意識すると、いつどこにいても自分の中心にかえることができます。

いつもフラットな状態に。そこから毎日を始めていきましょう〜♩♩

 

Hitomi Kawabe
ヨガインストラクター。
発酵やヴィーガンフード、ローフードが好き。
息子と娘とてんてこまいの毎日。
Instagram▷@tomihi

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。