FASHION
トレンドを追いかけるのもいいけれど、やっぱり定番アイテムが1番使えて1番好き。気がつくといつもクローゼットにある……そんな永遠のスタンダードを、毎月ひとつずつ紹介します。vol.7の今回は、カシミヤストールで有名な英国最古のテキスタイルカンパニー《ジョシュア・エリス》です。
「究極の贅沢品」カシミヤストールで有名な英国最古のテキスタイルカンパニー

ストール 左¥50000(50cm×190cm) 右 ¥32000(35cm×190cm)/以上すべてJoshua Ellis(グリニッジ ショールーム)
1767年、エリス家がクロージャー(洋服店)を設立し、既製品の生地商をスタート。1830年代に入ると、イギリスで産業革命が起こり、エリス家も数々の合併を実施。その後イングランド北部のヨークシャーに自社工場を設け、現在に通ずる生地織りから仕上げまでの工程を一貫して行うスタイルを確立させた。ウールやカシミヤ、アルパカ等の獣毛生地の製造を主体としていたが、ツイードやファンシーツイードなど様々な生地も生産。創業当時に生地商をしていたことから、テーラーやファッションブランドなど様々な取引先へ卸し、現在も名だたるメゾンブランドへ最高級の生地を提供している。商業用のテキスタイルとともに力を注いでいたのが、今回紹介をするストールやマフラーなどファッションアクセサリー。中でもブランドの代名詞となっている大判のカシミヤストールは、生地密度が高く、丁寧な起毛が施されたカシミヤ100%。上品な光沢感、滑らかで柔らかい肌触りを特徴とし、「究極の贅沢品」と称されるほど。伝統ある製法は脈々と受け継ぎつつ、英国ならではのクラシックなパターンを元に最旬のカラーリングを施すなど、現代のトレンドを汲み取ったモダンなデザインで提案し、今なお進化を続けている。
トラッドスタイルにブルーのアクセントを

ストール ¥57000/Joshua Ellis(グリニッジ ショー ルーム)、コート ¥45000、ニットキャップ ¥4000/とも にBEAUTY&YOUTH(ビューティ&ユース ユナイテッド アローズ 渋谷公園通り店)その他/スタイリスト私物
英国皇室と関わりが深いスチュワート家のため につくられた、タータンチェックのひとつ「スチュ ワート」のベースをブルーにアレンジしたカシミヤ スト ー ル 。ヴ ィヴ ィッド な 配 色 が 目 を 引 く 大 判 ス トールを、仕立てのいいウールコートに合わせて、トラッドスタイルに上品な彩りをプラスした。首元 に巻くだけで顔周りを明るく見せてくれるこの柄 は、今季トレンドのブラウンカラーとも好相性。肌 触りの良さも相まり手放せなくなる逸品。
熟練した職人の手作業による上質なテキスタイルが魅力
職人たちが最高級の原材料を梳毛し、それぞれのテキスタイルに必要とされる密度を忠実に守りながら織り上げる。その後、しっかりとしたウエイトの生地をじっくりと時間をかけて縮絨させることで起毛し、柔らかく肌触りのいい生地が完成する。
仕上げに欠かせない 最も重要なツールは 天然素材“ティーゼル”
ウール生地の起 毛を整えるため 、中世の頃からブラッシング時に使われ ていた、植物の“ティーゼル”。このフ ラワーヘッドを乾燥させたものがテキ スタイルの鍵となる。太く曲がったトゲがある部分を敷き詰め 、その上に生地を流す。するとトゲが程よく引っかかり起毛する仕組み。
BRAND HISTORY
1767年 エリス家がクロージャー(洋服店)を設立、生地商を始める
1830年代 様々な小規模企業を買収しジェームス・エリスが本格的な獣毛生地、ラグ、ショールなどの生産に取り掛かる(今の《ジョシュアエリス》の原型を作る)
1839年 ジェームス・エリスの逝去を受け、息子のジョシュア・エリスが経営を引き継ぐ
1876年 ジョシュア・エリスの3人の息子の1人、フレデリック・エリスが経営を引き継ぐ
1926年 フレデリック・エリスの息子、ピーター・エリスが経営を引き継ぐ
1932年 ピーター・エリスの逝去を受け、ジョンハクスレイが経営を受け継ぐ
2008年 現オーナー原毛商であるアンドリュー・シールが経営を受け継ぎ、〈エスアイエルホールディングス)の傘下に入りグループ内での一貫生産に取り掛かる。レアアニマルファイバーを使用した高級生地生産に特化する。
2016年 スカーフ、ストールのコレクションをリニューアルし、発表
photograph_Sasaki Takeshi
styling_Takaue Mina
hair&make-up_Murakami Aya
model_Viktoriia Gera
FUDGE vol.198 2019年12月号より
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2022年8月号は『LONDON & PARIS SUM...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( CULTURE & LIFE )FUDGE オリジナルブレンドのコーヒーをお届けする「FUDGE コ...
-
( CULTURE & LIFE )金沢最古の飴屋「俵屋」の素敵すぎる限定パッケージ「飴ん子...
-
( CULTURE & LIFE )鳥取/20世紀梨ゼリー 感動です。【「旅するデザイナー」がお...
-
( FASHION )旅するブランド《F/CE.®(エフシーイー®)》のブルゾンで、イ...
-
( FASHION )なんでもないようで誰が見てもかっこいい《フット ザ コーチ...
-
( WORLD SNAP )ハンサムなジャンプスーツにスカーフを合わせて、レディな佇...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この夏おすすめのヘアケアブ...
-
オリジナルブレンドをお届け...
-
FUDGE オフィシャルキャラク...
-
FUDGE FRIEND オーディション...
-
お金をかけすぎずに、自由に...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2022年8月10日(水)〜 2022年9月11日(日)23:59の一ヶ月間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。