FASHION
《MHL(エムエイチエル)》と《CANTON OVERALLS(キャントン オーバーオールズ)》のコラボレーションが叶える、こだわり満載の特別なデニムをご紹介。
日本初の国産デニムメーカーとのコラボレーション
今回ご紹介するのは、『MHL』と『CANTON OVERALLS』とのコラボレーションデニム。
1963年に日本で初めてCANTON COTTON MILLS社製のデニム地を輸入した本格国産ジーンズとして生まれたCANTON。1970年代以降には勢いをなくし活動を休止するも、2008年にブランド名を「CANTON OVERALLS」と改め、デニム地の生産も日本を拠点にして復活を遂げました。当時のこだわりを継承した高品質なものづくりと、現代におけるワークウェアの機能性を追求し続けています。
そしてMHL 2013年春夏シーズンのコレクションで初めてコラボレーションを発表。このコラボレーションでは、あえてヨーロッパらしいワークウェアのディテールを用い、ワークジャケットやペインタートラウザーズなどにフォーカス。毎シーズン少しずつ改良を加えながら時代に合わせてモダナイズしたデザインを提案しています。
ヴィンテージワークウェアをMHL流にアップデート

デニム¥27,000/CANTON FOR MHL(アングローバル)
ヴィンテージのワークウェアからインスパイアされたトラウザーズシルエットに、幅の広い見返し仕様の裾がポイントになった1本。
膨らみとコシを持ったライトオンスデニムを使用しているため、春夏シーズンにも快適に穿けるのが嬉しい。
穿き込んでいくうちに風合いが味わい深くなっていく経年変化も楽しみのひとつです。
色落ちの加工のされていない濃いインディゴブルーはカジュアルになりすぎず、きれいめな印象で着こなすこともできるので、幅広いスタイリングを楽しめそう。
MHLらしいリラクシーなシルエットとパターンカッティングに、強度を追求した縫製や多様なセルビッジ使いなど、随所に施されたディテールにCANTON OVERALLSのクラフトマンシップを感じることができます。
実用的で機能的な本格デニムを、MHLらしいモダンなデザインに落とし込んだコラボアイテム。このスペシャルな1本を春からのワードローブに取り入れてみませんか?
MHL
https://www.margarethowell.jp/
photograph:kimyongduck
styling:Rina Taruyama
text : Yu Konisho
「PeLuLu」の人気企画「名品図鑑」より
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年10月号は『 GOOD STANDARD ずっと...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( FASHION )学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでお...
-
( FASHION )《リーガル》で足元から秋支度。いつものコーディネートを格...
-
( FASHION )《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
-
( FASHION )《ルコックスポルティフ》のアンファンシューズをあの子の出...
-
( FASHION )レディな気品を引き寄せるワンピース【“ワンピース”ガールの...
-
( CULTURE & LIFE )今月のカフェタイムの特等席:カナルカフェ【ファージーの特...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
《ルコックスポルティフ》の...
-
《ミネトンカ》のモカシンが...
-
《FUDGE》と《VANS》のローフ...
-
学校でもオシャレしたい!《G...
-
【LONDON SNAP 特別編】英国...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2023年9月12日(火)0:00〜 2023年10月11日(水)23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただ […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。