FASHION

冬の足元は決まりましたか?端正な佇まいのドレスシューズ、気分があがるカラースニーカー、もしくは何足あっても欲しくなるモノトーンスニーカー……。ボリュームのある冬の装いにぴったりなナイスなシューズをご紹介。足元が決まれば、冬のコーディネートがもっと楽しくなる!

 

【レザーシューズ】

佇まいにドキッとする、ウィングチップ

《REGAL》定番のトラッドシューズといえば、マニッシュなウィングチップ。ブランド伝統のグッドイヤーウエルト式製法で仕立てた一足。履くだけで心が引き締まり、着こなしも気分も高まる。合わせるのは濃紺のデニムと赤ニット。ドレスシューズがシンプルな装いを格上げしてくれる。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ほどよい光沢が凛としたローファー

参照元:秋の濃紺デニムに合うのは?ドレスシューズなんです!【FUDGE 12月号連動企画-冬を駆けるナイスな靴 | DAY 01】

靴の聖地ノーサンプトン・ラシュデンで誕生した《SANDERS》。2枚の革を突き合わせ縫いで仕上げた「BUTT SEAM LOAFER」は、光沢感が凛とした足元にしてくれる。ギンガムチェックのジャンプスーツとのバランスがグッド。ポリッシュドレザー仕様で、雨にも強いたくましい味方。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

メンズ定番のマニッシュシューズ

参照元:白パンツに合う足元は?ドレスシューズが一番似合う【FUDGE 12月号連動企画-冬を駆けるナイスな靴 | DAY 07】

インドネシアから誕生した《Jalan Sriwijaya》は、品質の良いもの作りに定評があるブランド。メンズシューズ定番の穴飾りがドレッシーなウィングチップシューズが本日の主役。端正な佇まいだからこそ、装いも上品さが香るパリジェンヌを意識して。無彩色だけれど、ホワイトのパンツで抜け感をだそう。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

靴下のようにフィットするローファー

参照元:デニムこそローファーの出番!大人な足元にしよう【FUDGE 12月号連動企画-冬を駆けるナイスな靴 | DAY 08】

履くだけできちんとした佇まいにしてくれるローファー。けれどレザーが硬くて脚が慣れるまで痛い思いした人も多いはず。《REGAL》のローファーなら足を包み込むように仕上げた製法によって、靴下のようにフィットして履きやすい。ラフなデニムonデニムスタイルの引き締め役としてぴったり。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ボリュームのあるローファー

参照元:ブラックのダッフルコートに無骨なローファーがグッドバランス【FUDGE 12月号連動企画-冬を駆けるナイスな靴 | DAY 15】

ヘビーだけど端正な佇まいの足元にしたいなら、《Paraboot》のローファー「REIMS」を選ぼう。アイコン「MICHAEL」のローファーモデルで、手縫いで仕上げた太いモカシンと分厚いソールがトレードマーク。ボリュームのある足元には、ロング丈のダッフルコートで重厚感を足して。こっくりとした赤チェックのボトムをちらりと覗かせて季節感を高めよう。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

【スニーカー】

歴史的シューズのアーカイブ

100年以上歴史のあるデンマークのブランド《hummel》。そんなルーツにぴったりなピンクのスエードシューズ「VM78 CPH LZ」は、デンマーク代表が1978年のハンドボールワールドカップで履いた歴史的シューズのアーカイブモデル。ブルーのニットやデニムをワントーンでまとめたスタイリングと合わせたい。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

リデザインしたレトロテックスニーカー

レトロテックなデザインが今の気分にぴったりな「MXR」が本日の主役。2000年代に発売した「MAXIMIZER13」をベースにリデザインしたモデル。グレーのワントーンにハイテクなデザインがこなれた足元にしくれる。スニーカーに合わせてスタイリングの色も統一して、靴下で色差しするのがポイント。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ローテクスニーカーで外し

スエードのこっくりとしたワインレッドカラーが冬にぴったりなスニーカー。こちら93年に発売された《Reebok》のフットボールシューズ「HAMMER」のトレーニングモデルの復刻。黒のチュールスカートでドレッシーな雰囲気のスタイルに、あえてローテクなスニーカーで外すのが可愛らしい。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

レトロなシューズにアーガイルソックス

参照元:チェックのセットアップは難しい?ローテクスニーカーと合わせよう【FUDGE 12月号連動企画-冬を駆けるナイスな靴 | DAY 10】

シューレースとアウトソールのライトベージュがレトロな《AUTRY》の「MEDALIST」。80年代のヴィンテージスニーカーが着想源となっており、ローテクなデザインがレトロかわいい。ブラックウォッチのセットアップが醸しだす懐かしさと相性がよく、明るいピンクのニットとアーガイル柄のソックスをポイントにして。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

旧モデルを改良した復刻

参照元:寒さに負けない大人のモノトーン。赤を差し色にすれば重たさ軽減【FUDGE 12月号連動企画-冬を駆けるナイスな靴 | DAY 12】

スエードのアッパーにサイドのラインが象徴的な《PUMA》の「SUEDE」。80年代に数々のアーティストに愛用され、このシューズはそんな黄金期を担ったモデルの復刻。男の子ぽい足元だからこそ、レディなプリーツスカートでバランスを取る。モノクロだと重たい印象になってしまうので、ダウンベストやソックスで明るい色を足そう。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

唯一無二のコンビカラー

参照元:冬の大人ベージュ×カラースニーカー。スポーティだけどこなれたスタイル【FUDGE 12月号連動企画-冬を駆けるナイスな靴 | DAY 13】

くすみカラーの配色がトレンド感ある《KARHU》「FUSION 2.0 」。90年代ブランドのトップランニングシューズだったモデルに敬意を込めたオマージュモデル。スニーカーを主役にするため、装いはベージュ一択。暗めの色が多くなる冬こそ、軽やかなトーンが着たくなる。スポーティーな一面も魅せながら、大人なワントーンスタイル。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

【ブーツ】

デイリーにも、アウトドアにも履きたいブーツ

参照元:パリジェンヌになりきる新定番は?バルマカーンコートを選ぼう!【FUDGE 11月号連動企画-パリジェンヌの10着 着まわし in トーキョー | DAY 05】

トレッキングはもちろん、デイリーユースにもぴったりな《KEEN》のロングセラーシューズ「ターギー」。こちら環境に配慮したアウトドアの行動基準を提唱する「Leave No Trace Japan」とのコラボモデル。アウトドアシューズにあえて、クラシックなアメリカンスタイルで優等生に着こなそう。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

女性らしさとマニッシュが共存するブーツ

イタリアのシューズメーカー《FABIO RUSCONI》の無骨なタンクソールだけれど、シルエットがレディなレースアップシューズ。グッとくるバランスの足元には、ハンティングジャケットにキルトスカートのロンドンガールを意識した着こなしで楽しもう。ちなみにブーツは着脱が楽ちんなサイドジップ付き。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ブランドのアイコン的ワークブーツ

これぞ《RED WING》とわかる、象徴的な赤茶色のワークブーツ。デニムのジャンプスーツとコントラストがアメカジムードを高めてくれる。ジャケットで真面目さをだしながら、ダウンベストを重ねてラフな抜けを加えたスタイル。ブーツはメンズに比べてレディースの方がやわらかく仕上げており、履いたその日からフィット感が楽しめるそう。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

使い込むほど個性がでるブーツ

寒さが増すほど足元も冬支度をしたいところ。ぷっくりとした形状がかわいらしい《Blundstone》「ORIGINALS」のブラッシュオフレザーは、2層染色による独特なグラデーションと光沢が特徴。使い込むほど風合いが増して、自分だけのエイジングが楽しめます。ガーリーなエッセンスが香るスタイルはネイビーで大人っぽくまとめて。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

 

雑誌連動企画【MAGAZINE LINKED】の投稿一覧はこちらから。『FUDGE』本誌と一緒に見たらもっと楽しく、もっといつものコーディネートが素敵になる、雑誌連動の特別企画。

 

 

編集部のおすすめ記事もチェック!

▶︎パリジェンヌになりきるデニムスタイル8選。

▶︎買うべきアウターやセーターは?定番にしたいジャパンブランド15選。

▶︎デニムスカートこそ冬コーデに!レディな小物使いがコツ【FUDGE 1月号連動企画-着こなしのヒントはスナップにあり! | DAY 04】

▶︎年末年始に使える!デニム×コートのちょうど良いこなれスタイル 10選

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。