FASHION

急に駆け足でやってきた冬の寒さ。恋しくてたまらなかったニットの季節がやっと到来!クローゼットにあるニットは何色?これさえ見れば、どんな色のニットがきても大丈夫。さあ重ね着が楽しくなる冬のコーディネートは、ニットと一緒に謳歌しよう!

 

グリーンニット×デニムオールインワン

デニムオールインワン単体だと、カジュアルでもシックなイメージ。ダークトーンの着こなしが街に溢れるこれからの季節は、そこにカラーニットをプラスして、華やぎアップ。例えばいまならほどなくして到来するクリスマスシーズンを意識して、鮮やかなグリーンをセレクト。きちんと感のある小物を組み合わせることで、まとまりのある上品な仕上がりになるので、試してみて。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ブルーニット×デニムパンツ

100年以上歴史のあるデンマークのブランド《hummel》。そんなルーツにぴったりなピンクのスエードシューズ「VM78 CPH LZ」は、デンマーク代表が1978年のハンドボールワールドカップで履いた歴史的シューズのアーカイブモデル。ブルーのニットやデニムをワントーンでまとめたスタイリングと合わせたい。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

アイスブルーニット×デニムパンツ

寒暖差があるからこそ、昼間は軽いニットもあり。アイスブルーのニットに、濃いブルーデニムは、コントラストで統一感がでる。ゆったりとしたシルエット同士はウエストでインすると野暮ったさ解消されるので試してみて。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

赤ニット×デニムパンツ

シンプルな組み合わせこそ、赤ニットの出番。濃紺のデニムと《REGAL》定番のトラッドシューズで、品の良いパリジェンヌを気取って。ブランド伝統のグッドイヤーウエルト式製法で仕立てた一足は、履くだけで着こなしも気分も高めてくれる。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

赤ニット×デニムワンピース

デニムワンピースに黒タイツ×ブーツでじゅうぶんな完成度の高さだけれど、ワンピースの下に赤いタートルネックニットを着て、首元、そで口から”赤”をのぞかせて、コントラストをつけてみると……。色の強さがアクセントにあって、着こなしの晴れやかさが増します。仕上げに白ソックスを履くと抜け感がつくのでおすすめ。ニットと同トーンのハートモチーフバッグをもって、大人可愛さをトッピングすのも忘れないで。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ピンクニット×グレーデニムパンツ

グレイッシュカラーのデニムパンツ。そこにおすすめしたいのが、鮮やかなピンク色のニットを合わせる着こなし。これだけで華やかな存在感がアップします。一方でピンクのニットも、それだけだと、おしゃれすぎて難易度が高いように思ってしまいますが、ベーシックなグレーと一緒なら、大人っぽく着こなしやすくなる。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ピンクニット×デニム

アンサンブルニットって、意外に持ってない人も多いかも。実は万能なので持ってると重宝するって知ってた?男の子ぽい濃紺デニムも、ピンクのニットが加わればレディな印象へと変わる。ここでパールのネックレスをさらりと巻くのを忘れずに。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ブラウンニット×デニムパンツ

ドレスシャツは一枚で着たくなるけれど、ブラウンのアランセーターと合わせて冬仕様にチェンジ。タートルネックもこっそりしのばせて、防寒対策も忘れずに。きれいめに仕上げたニットコーデには、ボンバーキャップとデニムパンツでカジュアルダウンしたい。帽子にボリュームをもたせることで、リズミカルなコーデのできあがり。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ブラウンニット×デニムパンツ

ブラウンとオレンジって、なんてこんなに相性が良いのでしょう!難易度の高いダメージデニムも、存在感のある配色のニットと一緒なら安心。ブーツとも合わせて、まとまりもありながら、小粋な着こなしのできあがり。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

オレンジニット×デニムonデニム

そのままだと無骨な雰囲気になりがちなデニムジャケット×デニムパンツスタイル。お洒落なパリジェンヌなら、そこにきれい色ニットをはさんで、全体の雰囲気を和らげるに違いない。それがオレンジ色なら、甘くなりすぎずさわやかに華やぎをプラスしてくれそう。ケーブルニットの編み地も着こなしにリズムを刻んでくれるからおすすめ。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

グレーニット×デニムジャケット

デニムジャケットにチェックのプリーツスカートで大人可愛いスタイル。グレーのニットをしのばせて、一気に冬の装いへと変化させてくれる。小物でレディなマインドを宿すイメージで。ソックスonタイツで印象付けるのもいい感じ。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ベージュニット×デニムパンツ

ガンジーセーターの発祥は17世紀のイギリスといわれている。袖も身頃もストレートで、前後どちらに着てもOK。作業着由来だから動きやすくてタフなのもいい。チェックを重ねても、デニムをレイヤードしても調和する、まさに合わせるアイテムを選ばないセーターなのだ。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

 

編集部のおすすめ記事もチェック!

▶︎【2024年秋冬】やっと出番がきた!秋ジャケットの着こなし方7選

▶︎どんなスタイルにも合う!秋デニムジャケットの着こなし方6選

▶︎そろそろジャケットの出番?秋デニム×ワンピースの重ね着スタイル3選

▶︎秋の濃紺デニムに合うのは?ドレスシューズなんです!【FUDGE 12月号連動企画-冬を駆けるナイスな靴 | DAY 01】

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    春の足元には《オニツカタイ...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    初夏のブルーによく似合う《...
  • サムネイル
    PR
    ずっと愛せるメリージェーン...
MORE MORE
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル
サムネイル
PR
ずっと愛せるメリージェーンが完成!《Joli Encore(ジョリー・アンコール)》 × FUDGE のこだわりが詰まった一足
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。