何足あってもいい!コーデの決め手になるスニーカーのコレクション | 特集 | ファッション | FUDGE.jp

FASHION

レトロなルックスと快適な履き心地

フランス最古のスポーツウエアブランド《ルコックスポルティフ》のクラシックテニスシューズをデザインソースとしたNEWモデル。真っ白なアッパーに、ブランドを象徴する鶏のマークがエンボス加工でオン。この控えめな感じがまたお洒落。ミッドソールにはクッション性を考慮したコンプレッションEVAを搭載し、履き心地もバッチリ。

¥9900/le coq sportif(デサントジャパンお客様相談室)

 

清潔感のある見た目でシーンやスタイルを問わず活躍

快適な履き心地とファッション性を兼ね備えたシューズを展開するフレンチブランド《パトリック》。1892年の創業より“誰もが履いていて楽しくなるような心地よい靴づくり”をモットーにしている。定番人気モデルの「ケベック」は、昔のテニスシューズがデザインモチーフになっており、クラシックな雰囲気。

¥17600/PATRICK(カメイ・プロアクト)、スカーフ¥20900/A Piece of Chic(グラストンベリーショールーム)、メガネ¥100100/GERNOTLINDNER(グローブスペックス ストア)

 

アクティブな配色がキュートな《サロモン》のスニーカー

近年、ストリートシーンで注目を集めている、マウンテンスポーツブランド《サロモン》もフランス発祥だって知ってた? ボリューミーなソールが目を引く「パルサートレイル」は、トレイルランニング用のスニーカー。EVAを用いたミッドソールや、岩場や泥道でも安定したグリップ力を発揮するアウトソールを搭載した優等生。

スニーカー¥17600/Salomon(サロモン コールセンター)、ソックス¥990/靴下屋(タビオ)

 

軽やかな履き心地が自慢のクラシカルなテニスシューズ

多くのプロテニスプレイヤーに愛されるテニスシューズとして、一世を風靡した《スプリングコート》。80年以上の歴史を誇る、永遠のスタンダードである「G2」シリーズのキャンバスモデルは、カジュアルスタイルと好相性。取り外せるインソールや空気穴が配されたソールなど、アイコニックなディテールが満載。

バスクシャツ¥10450/SAINT JAMES(セント ジェームス代官山店)、スニーカー¥13200/Spring Court(スプリングコート)、ショートパンツ¥25300/LENO(グッドスタンディング)

 

クラシックな佇まいが魅力のとにかく地球に優しいスニーカー

2005年に誕生した、フェアトレードをポリシーとするスニーカーブランド《ヴェジャ》。ブラジル産オーガニックコットンを用いたキャンバス生地や、アマゾンに自生する天然ゴムをソールに採用するなど、サステイナブルなつくりが好印象。スポーティなランニングタイプの「リオ」と、洗練されたミニマルな仕立ての「カンポ」、どちらがお好み?

(左から)¥23100、¥26400/VEJA(ヴェジャ)

 

photograph_Kojima Yohei
styling_Akashi Emiko
hair & make-up_Onishi Akemi
model_Viki
edit_Chikazawa Yui, Yamazaki Takamichi, Nozaki Nanami<KIP inc.>
design_Matsuoka Satsuki

 

FUDGE vol.239 2023年6月号より

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【初めての競馬】ピクニック...
  • サムネイル
    PR
    ブルーTシャツとホワイトワン...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    旅をプレイフルに彩る《キウ...
  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
MORE MORE
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
PR
ブルーTシャツとホワイトワンピースの《ミルクフェド》着まわし3days
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックとワンピース
サムネイル
PR
旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。