FASHION
誕生日プレゼントやお祝いにふさわしいアイテムの一つといえば「お財布」。そしてせっかくなら、見るだけで気分が上がるようなお財布が欲しいですよね。そこで今回は、長く使えておしゃれな財布を価格帯別にご紹介します!
Index [閉じる]
【ハイブランド】長く使えてセンスが光るレディース財布コレクション
人生の節目や頑張ったご褒美には、ハイブランドのお財布がぴったり。人気ブランドを中心に、おすすめを3つピックアップします。
Chloé(クロエ) | 女性らしいエレガントさ

ハイクオリティで現代的な美しさにうっとり。¥70800(※執筆時点)/Chloé 引用元はこちら
1952年フランス・パリ発祥のハイブランド《Chloé(クロエ)》の「アルファベット」は、最上級レザーを生かした何とも美しいデザインが魅力的です。フロントストラップのノットレザータブと、きらめきのあるイニシャルチャームはとてもエレガント。遊び心あるディテールとして輝きます。
PRADA(プラダ) | 洗練されたスタイリッシュ

ラグジュアリーでスタイリッシュなデザインが魅力。¥85800(※執筆時点)/PRADA 引用元はこちら
イタリアの高級革製品店から始まった《PRADA(プラダ)》。ブランドを象徴するサフィアーノレザーを使ったミニ財布は、レタリングロゴがフロント部分で輝き、高級感たっぷり。手にすれば一気にラグジュアリーな雰囲気になります。開いた瞬間目に入る、内側のコントラストカラーも魅力。
バーバリー(BURBERRY) | 普遍的で上質なクラシック

上品な落ち着いた雰囲気は、大人にぴったり。¥81400(※執筆時点)/BURBERRY 引用元はこちら
《BURBERRY(バーバリー)》の象徴であるヴィンテージチェックと、イタリアで加工されたレザーを用いた「ヴィンテージチェック&レザー コンチネンタルウォレット」。スリムなシルエットはクラシカルかつ上品で、オン・オフ問わず活躍します。内側に3文字までのイニシャルをパーソナライズできるのもポイント。
【中間価格(ミドル)】長く使えてセンスが光るレディース財布コレクション
「ハイブランドには手が届かない…」という人は、次の2つがおすすめ。高品質でありながら、3万円前後でGETできちゃいます。
agnès b.(アニエスベー) | シンプルで上品な美しさ

飽きのこない、シンプルでシックなデザイン。¥25300(※執筆時点)/agnès b. 引用元はこちら
《agnès b.(アニエスベー)》のミニウォレットは、オリジナルのロゴがきらりと光るシックなデザイン。金具パーツは丸みを出して指の当たり具合をソフトにしているから、使い心地も◎。肌目が細かく、艶っぽいレザーはとても上品。カード収納も多く、コンパクトながらも収納力は抜群です。
MARC JACOBS(マークジェイコブス)| ビビットな色使いが個性的

各所に配されたビビットなカラーは、遊び心満点。¥26400(※執筆時点)/MARC JACOBS 引用元はこちら
フロント部分のゴールドが目を引くのは、《MARC JACOBS(マークジェイコブス)》の「ザ スナップショット コンパクト ウォレット」。中、外、ストラップと様々なポイントがバイカラーになっており、財布を開くたびに気分が上がります。様々なポケットや仕切り付きの小銭入れがあり収納力もばっちり。
【1万円台・お手頃】長く使えてセンスが光るレディース財布コレクション
お手頃価格のお財布にも、長く使えてかわいいものはたくさん。1万円台でGETできるお財布をチェックしていきましょう。
FUDGE×perche コラボ | シックなチェック柄が秋冬にベストマッチ

落ち着いたチェックがレディな魅力を放つ。¥11880(※執筆時点)/FUDGE×perche 参照元はこちら
《FUDGE×perche》のミニ財布は、秋冬に持ちたいレディなデザイン。ベージュ×ブラックと落ち着いた配色のチェックで、持てばレディな気分に浸れるはず。ゴールドの留め具がさり気なくアクセントになっているのも◎。表はハラコ風牛革、内側はゴートレザーを使うなど素材へのこだわりも詰まっています。
SOPO (サポ)| 最高級レザーをカジュアルに

最上級の素材を生かしたタイムレスな逸品。¥14300(※執筆時点)/SOPO参照元はこちら
《SOPO(サポ)》のお財布は素材感が魅力。本来はハンドバッグなどに使われる最高級のカーフレザーをあえてカジュアルなウォレットにしているため、耐久性や使い心地は抜群です。見た目の雰囲気も上質感たっぷり。中性的なデザインなので、大切な人とお揃いにするのもおすすめです。
ACCOMMODE(アコモデ) | さり気ないバイカラーがおしゃれ

色違いで持ちたくなる豊富なカラーバリエーション。¥4950(※執筆時点)/ACCOMMODE 参照元はこちら
《ACCOMMODE(アコモデ)》のミニウォレットは、コロンとしたフォルムがとてもユニーク。パッと見シンプルなものの縁の部分はバイカラーになっており、遊び心満点。コインポケット、カードポケット、お札入れと見た目以上に収納力があり、使いやすさも◎。デザイン性も機能性も重視したい方にぴったりです。
レディース財布を選ぶときのポイント
“選択肢が多すぎて選びきれない!”という人は、ぜひ次の3点を参考にしてみて。きっとあなたにぴったりなお財布に出会えるはず!
デザイン
長く愛用するお財布を選ぶ上で、「デザイン」は最重要ポイントの1つ。安くても1万円前後、こだわるなら5〜10万円することもある比較的高い買い物なので、見るたびにワクワクできるようデザインはしっかり検討しましょう。ネットで買うのもいいけれど、できれば店頭で実物をチェックするのがおすすめです。
また、プレゼントするなら相手の好みに合ったものをセレクトするのが鍵。普段の会話やコーディネートを参考に、「絶対に似合う!」と思えるものを選びましょう。
使用シーンに合わせた「耐久性」と「サイズ」
いつも持ち歩くお財布だからこそ、各々の使い方に適した「耐久性」と「サイズ」で選ぶのも大切なポイントです。
例えば現金を利用する機会が多いなら、大きくて頑丈なお財布ほうが使いやすいでしょう。一方、現金を持ち歩くことが少ないカード決済&キャッシュレス決済派なら、ミニウォレットのサイズ感で十分です。
デザイン性はもちろん、使用シーンにもこだわってみてくださいね。
コストパフォーマンス
お財布にかけるコストもしっかり考慮したいもの。
例えば、人生の転機や節目などに「一生に一度のプレゼント」として購入するのであれば、ハイブランドのお財布がおすすめです。しかし、デイリーユースのお財布は消耗する可能性も高いため、あまりコストをかけないのもアリでしょう。
お財布を買う目的も明確にした上で検討してくださいね。
まとめ | お揃いなら1万円台~、プレゼントならミドル~ハイブランドも検討
生活のマストアイテムであるお財布こそ、お気に入りを持っていたいもの。とっておきのプレゼントにするなら、ミドル〜ハイブランドの少しラグジュアリーなお財布をセレクトするのもおすすめ。大切な人とお揃いならば1万円台〜検討してみて。きっととっておきの素敵なお財布に出会えるはずですよ!
PICK UP !
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYブ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( kiitos. )kiitos. 特別編集 わたしを好きになるメイクBOOK|ショップリ...
-
( WORLD SNAP )くすみブルーのワンピースに、柄スニーカーがグッドスパイス
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月12日0:00〜 2025年5月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。