CULTURE & LIFE

連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。

 

 

おすすめのお店紹介を一回ストップして、好きなスポットをご紹介していきたいと思います!

今回は、台北にある「郵政博物館」をご紹介します。

 

筆者であるayacoは、切手やポストなどの郵便局に関するものがとても好きなんです。

ハンコ作家ということもあり、消印や記念スタンプにもとても興味があって、
台湾の郵便事情が分かる場所である「郵政博物館」が大好きで、何度か足を運んでいます。

(展示内容や展示方法・配置、販売商品などは随時変わる上に写真が数年前のものなので
「こんな展示もあったんだなぁ〜」といった感じで見ていただけたら嬉しいです!)

 

MRT中正紀念堂駅から徒歩5分ほどの場所にある郵政博物館に入ると
まずグッズショップが目に入ります。

すぐに見たいところですが、我慢してまずは展示へ行くことに。

 

入場券の自動販売機が行くたびに壊れているので、受付でチケットを買うのですが、
2020年11月現在、一般の入場料はなんと「10元」!!
日本円で40円弱という安さです。

実は、最初に行った時は「5元」とさらに目の飛び出る安さでした。
(軍人、警察、学生、20人以上の団体は今でも5元!)

 

展示スペースは2階〜6階。

 

 

台湾の郵政の歴史や巻き物など難しいフロアもありますが、
おすすめは台湾のポストの歴史が現物で見られる、3階の「郵政歷史」。

世界のポストもあるので、日本のを見つけてうれしくなります。

 

 

そして5階に行くと、切手天国!
台湾の切手だけではなく、世界中の切手があります。

印象的だったのは、ディズニーが多いこと。
日本のアニメの切手もたくさんありました。

台湾の切手で可愛かったのは、果物のものと、動物のもの!

可愛くてどんどん写真を撮ってしまいます。

 

 

展示には台湾の郵便に関する働く車の模型もたくさんあって、
その可愛さに釘付けになったのですが…

 

 

それがなんと、販売されていたのです!

博物館のグッズショップで販売されているものより、
郵便局で販売しているもののが安いことがあるので(別商品)
どちらもチェックしてみてくださいね。

 

 

大興奮で、3つほど買って帰りました。
色もとても良い緑で、飾っていてもかわいいんです。

 

ayacoは、台湾に行くたびにかわいい切手あるかな?と郵便局に行くことにしています。

その際に、控えて来たお手紙リストの数だけ10元切手(日本へのエアメールは10元)を買って、
時間を見つけてポストカードを書いて送ることにしているんです。

大学の先生はそれを楽しみにしてくださっているので、ずっと続けたいと思っています。
早く台湾に行って、先生宛のポストカードを送りたいなぁ。

 

最後に、ayacoの台湾切手コレクションの一部をご紹介します。

 

 

こちらは台湾郵政120周年記念切手。

可愛くて宝物にしています。

 

 

こちらは台湾で獲れる果物の切手。

これも宝物。時々見ては幸せな気持ちになります。

 

ちなみに、郵政博物館のHPにはドレスコードについて言及している部分があって、
「タンクトップ、サンダル、下駄」での入場はご遠慮くださいとのことなので、お気をつけて!

台湾に行ける日がきたら、是非行ってみてください。

 

 

郵政博物館

WEB:https://museum.post.gov.tw/post/Postal_Museum/museum/default.jsp
OPEN:火曜〜日曜9:00〜17:00(最終入場16:30)
(春節前後や祝日は休館なのでHPでご確認を)
住所:台北市重慶南路二段45號
行き方:MRT中正紀念堂駅の2番出口から徒歩5分
TEL:02-2394-5185

※コロナの関係で入場に制限がある場合があります。
事前にご確認の上、状況に応じて訪問してくださいね!

 

 

text:ayaco

台湾を第二の故郷として愛しているハンコ作家。行く時は旅のテーマを決めてちょっとロングステイをし、台湾の新しい魅力探しを楽しんでいる。
著書にはクラフト本として「ayacoのはんこノート」「ayacoの手帖のつくりかた」(共にワニブックス)があり、台湾旅行記として「台湾のたびしおり」「もっと!台湾のたびしおり」(共にワニブックス)「ayacoの台湾みやげ話」(幻冬舎)、「ayacoの台湾あいうえお」(朝日新聞出版)がある。

Blog 「台湾のたびしおり」https://heppy.exblog.jp
Blog「ハンコ作家ayacoのブログ」https://inayaco.exblog.jp
Instagram @ayaco_hanco

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《ルコックスポルティフ》の...
  • サムネイル
    PR
    本当は教えたくない?!ネッ...
  • サムネイル
    PR
    《パリミキ》のメガネが似合...
  • サムネイル
    PR
    街もアウトドアもおまかせ!...
  • サムネイル
    PR
    菊池亜希子さんコラボパッケ...
MORE MORE
サムネイル
PR
《ルコックスポルティフ》のポロシャツ好きなスクールガール
サムネイル
PR
本当は教えたくない?!ネットで注文、試着してから買えるAmazon Fashionの試着サービス、Prime Try Before You Buyって知ってる?【FUDGENA:ハヤシアンナ×Amazon Fashion】
サムネイル
PR
《パリミキ》のメガネが似合うパリジェンヌたち
サムネイル
PR
街もアウトドアもおまかせ!彼女の相棒は《グラミチ》のパンツ
サムネイル
PR
菊池亜希子さんコラボパッケージ〈野菜をMOTTO〉のサスティナブルな新メニュー完成!
サムネイル
PR
柄やシルエットのリズムに乗って楽しむ《慈雨》の服
サムネイル
PR
自分だけの特別なクルマ《DAMD》で毎日をハッピーにしない?
サムネイル
PR
《コンバース》からALL STAR Ⓡの新色が到着!デニムやハーフパンツを使った、kinokoのお手本春コーデ3選
サムネイル
PR
《N.》でつくる、心地よいヘアスタイル。人気のオイルとバームにウッディな「アーバンローズ」の香りが新登場! 女優の深川麻衣さんがトライ
サムネイル
PR
食べ応え抜群!大切なあの人と一緒に食べたい具沢山ポトフ【スープと彼女のストーリー vol.6】
サムネイル
PR
春先から初夏を彩る《ミディウミ》のお洒落な着こなし3コーデ
サムネイル
PR
大人女子のマストハブアイテム!《ビューティフルピープル》のトレンチコートとライダースジャケット
サムネイル
PR
通学もスポーツもデートも。毎日をともにする《ルコックスポルティフ》の厚底スニーカー
サムネイル
PR
《メゾン キツネ×アンドワンダー》コラボウェアを着て、いざ山へ出かけよう!
サムネイル
PR
春の本命デニムはこれに決まり!ボーイッシュにもレディにもなれる《DIESEL(ディーゼル)》デニムのお洒落な着まわしコーデ
サムネイル
【4月も後半!2023年上半期占いをおさらい】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。