魅力的な台湾のローカル線紹介 〜集集線〜 その③「観光する場所が沢山ある!集集駅」【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。旅する日々を楽しみに情報をストックしておこう。

 

台湾の魅力的なローカル線に乗った体験記をお届けするシリーズ、「集集線」のお話です!
前回、集集線の始発駅二水から乗車して、今回からは、集集駅です。

 

集集駅に降り立って、まずはスタンプラリー!
トップ画像の右上の図案が、この駅のスタンプです。
駅舎と、駅前広場にある集集線のモニュメントを含めた広場のデザインですね!

 

集集線のモニュメントは大人気なので、
人がいなくなるタイミングを狙うのが本当に大変でした…
横から見ても、かわいい!

 

さすが観光名所!という感じで、
至る所にフォトジェニックな看板やモニュメントがあります。
これも、魅力的。

 

駅の近くにあった観光すべき場所の案内パネル。
これは1日では見切れなさそうですね!
しかも、我々はここを巡らずに半日過ごしたんです。
それについては、次回お話ししますね!

 

どこに行っても、まずは旅客センター(遊客中心)!

 

ここでもしっかりスタンプをおします。
どこに行っても沢山あるので、ハンコ作家として台湾旅行って最高なんです。

 

旅客センター近くに位置する集集古街。
夜市のような雰囲気で、夜まで楽しそう!

次回も集集駅です!

 

 

text:ayaco

台湾を第二の故郷として愛しているハンコ作家。行く時は旅のテーマを決めてちょっとロングステイをし、台湾の新しい魅力探しを楽しんでいる。
著書にはクラフト本として「ayacoのはんこノート」「ayacoの手帖のつくりかた」(共にワニブックス)があり、台湾旅行記として「台湾のたびしおり」「もっと!台湾のたびしおり」(共にワニブックス)「ayacoの台湾みやげ話」(幻冬舎)、「ayacoの台湾あいうえお」(朝日新聞出版)がある。

Blog 「台湾のたびしおり」https://heppy.exblog.jp
Blog「ハンコ作家ayacoのブログ」https://inayaco.exblog.jp
Instagram @ayaco_hanco

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。