CULTURE & LIFE
外山夏緒さんの物語の連載【誰かの話】47話めは、「ヤマさんの断捨離」のお話です。
47. 続いていく道
一念発起。
ヤマさんは断捨離を決意して、
部屋の中の何もかもを処分することにした。
・あちこちで貰ったりんご
・語呂の良い名前のボードゲーム
・無地のTシャツ
・つまようじで作ったお城
・ロッキー山脈のポストカード
・ドリームキャッチャーの飾りもの
・のどかな歌
しかし、次から次に捨てても
ヤマさんの本当の気持ちは
この部屋の中から一向に現れない。
・太古の昔の花の種
・ネバーギブアップのテキストブック
・紹介状に挟まっていた電話番号
・うろ覚えの思い出
・出待ち入り待ちグッズ
・ずっと前の友だち
・チップを弾んだブレーメン
ヤマさんの今回の断捨離では、
「本当の気持ちはここにはなかった」
ということがわかるだけであった。
このあいだ購入した宝くじの当選発表が
明日だったことを思い出した。
ヤマさんはその宝くじをも捨ててしまったことに気づき、
先ほどまとめ終えたばかりのゴミ袋を一つずつほどき、
それを漁りながら一等が当たったら何を買おうかと
未来を想像している。
・・・
絵をはじめ、詩や物語の制作、それらで展開したインスタレーションを行うなど、多岐にわたって活動をしている、gungulparmanの外山夏緒さん。この連載は、彼女が自身のWEBで発表していた「誰かの話」を「ラジオと火星人とコーヒーフロート篇」として、新たにグラフィック作品を加えてお届けしていきます。この世界のどこかにいるかもしれない「誰か」の日常を切り取ったお話を、お楽しみください!
Text & Illust_Toyama Natsuo
外山夏緒
2015年より、絵や詩、物語で展開したインスタレーションなどの美術活動をスタート。他、イラストレーション、空間装飾、グラフィックデザインなどで活動中。その他、自身のプロダクトブランドgungulparmanでの商品制作やアートワークなども行う。
WEB:gungulparman.com
Instagram:@gungulparman
PICK UP !
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )チェックとの相性が抜群すぎ!スタジャンのおしゃれコーデ【...
-
( FASHION )そろそろアウターの出番かも?11月の気温と服装 人気記事ラン...
-
( FASHION )「こんなバッグが欲しかった!」《レスポートサック》の小さ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。