CULTURE & LIFE

毎週テーマに合わせて、「アーティスト」が選曲したプレイリスト、いつの時代も色褪せない「名盤」、そして注目の「新曲」をお届けする、連載《火曜日のプレイリスト》。

今週はトラックメーカーのSTUTSが登場!発売中の堀込泰行『GOOD VIBRATIONS 2』でコラボレーションしている、いま注目のアーティスト。今回は自宅に居ながらフェス気分!「”おうちフェス”で聴きたい曲」をテーマにセレクトしてくれました。そして、STUTSのファッションにおける”MYルール”もお見逃しなく。先週、紹介した堀込泰行×STUTSのインタビューはこちら。

 

”おうちフェス”で聴きたい曲

 

STUTSさんが「”おうちフェス”で聴きたい曲」をテーマにプレイリストを教えてくれました!

《STUTS》

select:Caribou『Home』

”おうちフェス”するなら、ゆっくりお酒を飲みながらしたい

「サンプリングネタとメロディとリリックが有機的に絡んでて、懐かしいけど新しい感じもするところが気に入ってます。”おうちフェス”するなら、ゆっくりお酒を飲みながら音楽を聴きたいですね。」

 

STUTSが教える、ファッションの【Myルール】とは?

アーティストにお洒落の極意を教えてもらう【MYルール】。STUTSさんにファッションにおける3つのルールを答えてもらいました!ヴェールに包まれた私生活がちょっと垣間見れるかも?

Rule1:楽な服装が好き

「着るのに時間がかかる服や、靴はあまり着ないことが多いです。ロンT+ワークパンツ+スニーカーっていう組み合わせが主流。スニーカーはadidasを履いていることが多いです。」

 

Rule2:ライブの時は動きやすい服

「ライブは基本的にTシャツ1枚だけのことが多いです。演奏中はできるだけ身軽でいたいので、ポケットにもあまり物を入れないようにします。色は白か黒で、基本的に無地のものです。 Los Angeles Apparelというメーカーの無地Tを着ていることが多いですね。」

 

Rule3:財布はコンパクト派

「電子マネーが色んな場所で使えるようになったので、財布は最低限のカードと少しの現金だけが入るもの。知人から教えてもらったお店で購入した、小銭入れ付きのマネークリップを愛用しています。電子マネーはIDとSuicaをよく使います。

 

《STUTS》1989年生まれのトラックメーカー/MPC Player。2013年2月、ニューヨーク・ハーレム地区の路上でMPCライブを敢行。オーディエンスが踊り出す動画をYouTubeで公開して話題になる。MPC Playerとして都内を中心にライブ活動を行う傍ら、ジャンルを問わず様々なアーティストよりトラック制作、リミックスの依頼を受けるようになる。2016年4月、縁のあるアーティストをゲストに迎えて制作した1stアルバム『Pushin’』を発表し、ロングセールスを記録。2017年6月、Alfred Beach Sandalとのコラボレーション作品『ABS+STUTS』を発表。2018年9月、国内外のアーティストをゲストに迎えて制作した2ndアルバム『Eutopia』を発表。現在は自身の作品制作、ライブと並行して数多くのプロデュース、コラボレーションやCM楽曲制作を行っている。
Twitter:@STUTS_atik    Instagram:@stuts_atik

 

「”おうちフェス”で聴きたい曲」をテーマに、いつの時代も色褪せない「名盤」をお届け!

select:Cibo Matto『Know Your Chicken』

NY発、日本人ガールズユニットの名盤で盛り上がろう!

NYで出会った本田ゆかと羽鳥美保が結成したチボ・マット。無名の二人がアメリカでまさかのメジャー・デビューを飾って話題を呼んだのが、ファースト・アルバム『Viva! La Woman』だ。サンプラーやシークエンサーを使った手作り感たっぷりのヒップホップ・サウンドは、パンキッシュでファンキーでガールズ・パワー満載。曲ごとにいろんなアイデアがちりばめられていて、「Apple」「Beaf Jerky」「Know Your Chikin」など、全曲食べ物にちなんだ曲になっているのも楽しい。踊ったり、料理をしたり、家で盛り上がるにはぴったりのアルバム。

 

FUDGE.jpが「Pick up」する、注目のアーティストの新譜を紹介!

select:Hinds 『Just Like Kids 』

きたる、フジロックを待ちわびて…注目の4人組ガールズバンド 

スペインのロック・バンドとしては初めて世界でブレイクした4人組ガールズ・バンド、ハインズ。ローファイなガレージ・ロック・バンドとしてスタートしながら作品を発表することに進化を遂げ、今年のフジロックへの出演も決定。新作『The Prettiest Curse』のリリースに先立って新曲「Just Like Kids」を発表した。シンプルなロックンロールをベースにしながら、キャッチーなメロディーとカラフルなポップ・センスが光るナンバーで、猫の鳴き声をマネするところもキュート。現在、マドリードに住むメンバーはコロナの影響で自宅で自粛中だけど、全員元気でフジロックを楽しみにしているとか。夏は苗場で一緒に歌いたい!

 

text_Murao Yasuo

design_Koinuma Kenichi

edit_Takehara Shizuka

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。