大人のお付き合い《olgou(オルゴー)》- 中目黒/古着【前田エマの東京ぐるり】 | 前田エマの東京ぐるり | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

こんにちは。

上からよんでも

下からよんでも

前田エマです。

 

 

今回は中目黒にある古着屋さん

《olgou(オルゴー)》へやって来ました。

 

 

私は友人と遊ぶとなると

よく中目黒に来るのですが

男の子も女の子も

ここに寄りたがるんです。

私がこの店を知ったのも

友人に連れられて訪れたのがきっかけでした。

この店へ来るまで私は少し

古着屋さんから離れていたんです。

 

 

高校生、大学生の頃

私は古着が大好きでした。

安いし、周りの人と被らないし。

原宿、高円寺、下北沢

お気に入りのお店がいくつもありました。

でも、社会人になって

学生の頃よりもお金を使えるようになって

しかも、服に関わる仕事をするようになって

私は、若手のブランドの新作を買うことが増えました。

 

 

古着を探すのは時間も労力も必要です。

「発掘すること、見つけ出すこと」が

古着探しの面白さなのですが

そこから少し距離を置いていた時期がありました。

そしてなんとなく私の中で

「奇抜で個性的なもの=古着」というイメージが

捨てきれなかったんです。

でも、ここ《olgou(オルゴー)》は、そんな私の固定概念を

優しくクルッとひっくり返してくれたお店なのです。

 

 

レースのブラウス、Aラインのワンピース

真っ白なセーター、定番のスニーカー

買おうと思えば、デパートや駅ビルなんかでも

手に入るようなシンプルなアイテムが欲しくなった時こそ

私は、ここ《olgou(オルゴー)》を覗きます。

 

 

飽きがこないスタンダードさ、なのにちょっとヒネりのある

そんな素敵なアイテムがここには揃っている。

大人になったからこそ楽しめる、古着との付き合い方が

私にとっては、この店から始まったのです。

 

《今週のぐるり服》

photograh_Osada Kasumi

グレーとブラックのツートーンコーデは、ブラウスやポシェットの個性的な柄を効かせて、少しピリッとした雰囲気にしました。

ワンピース/yuni、ブラウス/ミナペルホネン、靴/GU、バッグ/ヴィンテージ、メガネ/zoff

**********************************************

モデル:前田エマ Maeda Emma

1992年、神奈川県生まれ。 東京造形大学卒業。オーストリア ウィーン芸術アカデミーに留学経験を持ち、在学中から、モデル、エッセイ、写真、ペインティング、朗読、ナレーションなど、その分野にとらわれない活動が注目を集めている。Instagram:@emma_maeda

 

写真:長田果純 Osada Kasumi

1991年、 静岡県生まれ。14歳の頃、実家の物置小屋から一台のフィルムカメラを発見し、独学で写真を撮り始める。現在はファッションのカタログやポートレート、映画のスチールなどで活躍中。プライベートでは自身の感覚を軸に写真を撮り続けている。Instagram:@osada__

information

olgou(オルゴー)

東京都目黒区上目黒1-10-6
営業時間:12時〜19時(短縮営業中)
※通常は12時〜21時
定休日:不定休
TEL:03-3463-0509
Instagram:@olgou_nakameguro_

実はこの撮影後に一目惚れしたバブーシュを購入したエマちゃん。

中目黒を巡る第4弾は、ヨーロッパ古着ブームの火付け役と言っても過言ではない古着屋《olgou(オルゴー)》。開業した2006年はちょうどヨーロッパから買い付けたヴィンテージがブームになった頃。近隣の古着屋ジャンティークやジャンヌバレもその前後で開業し、一気に〈中目黒=センスの良い古着があるエリア〉という印象へと変貌を遂げました。ただブームは単なる偶然であり、オーナー夫妻の審美眼が優れていただけのこと。

ヨーロッパはもちろん、アメリカにもご夫婦それぞれが買付にいき、その時に良いと思ったもの仕入れているそう。今では洋服の他にインテリアを置いたり、レディース、メンズという括りをしないユニセックスを掲げるお店も多くなってきましたが、《olgou(オルゴー)》は開業当時からそのスタンス。人気の中目黒エリアで10年以上続けられる由縁はブームに流されることなく、自分たちの立ち位置を守り続けているからこそ。

現在、期間限定でオンラインにて購入することもでき、そのために開設された公式Instagramをぜひチェック。一期一会の出会いがあなたを待っています。

 

【⬇︎other中目黒エリアもチェック⬇︎】

台湾スイーツ:
桃色旅行《明天好好(ミンテンハオハオ)》

花屋:
祖母の言うこと《farver》

チョコレート・カフェ:
差し入れの王子様《green bean to bar CHOCOLATE 中目黒店》

 

edit:Takehara Shizuka

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。