CULTURE & LIFE
もうすぐクリスマス。お部屋のインテリアもクリスマスムードを取り入れたくなる季節ですね。
ただ、クリスマスツリーを飾るにもスペースがない・・・赤ちゃんやペットがいるから倒れたら危ない・・・といったお悩みも。
そんなお悩みを解決する、壁にかけて飾れるツリーデコレーション「Wall Decor Tree(ウォールデコツリー)」をご紹介します。
シンプルなヌードタイプから、おしゃれなプロの装飾がそのまま楽しめるものまで、バリエーションも豊かです!
簡単に壁にかけて省スペースなクリスマスツリー
「Wall Decor Tree(ウォールデコツリー)」はなんと壁掛けできるツリー!床のスペースもとらず、ペットが倒してしまう危険も防げます。
通常、壁にかけるクリスマスデコレーションといえば、リースやスワッグ。でもやっぱりツリーを飾りたいという方に「Wall Decor Tree(ウォールデコツリー)」はぴったりです。
通常のクリスマスツリーを半分に割ったようなフォルムで、リボンを通したり付属のマグネットを使うことで、壁やドアにかけることができます。
基本のサイズは、高さ39cm、幅21cmと女性でも扱いやすいコンパクトさ。約480g※と軽量なので、飾るときも保管する時もスムーズです。
※ヌードタイプの場合。
自分でデコレーションを楽しむならヌードタイプ
ヌードタイプのツリーを選べば、自分で好きなクリスマスオーナメントを使って飾り付けができます。
シンプルにそのまま飾っても美しいですね。「グリーン」、「ブラック」、「ホワイト」と、
少し雪が降り積もったような「スノー」の4種類から選べるので、お好みの雰囲気を演出できます。
ベースはアンティーク加工を施したブリキ製で、シックな色味なのでインテリアに馴染みます。
背面もクラシカルなデザイン。
プロの飾り付けを楽しむならデコレーションタイプ
”箱から出して飾るだけ”の完成品がデコレーションタイプです。
職人が1つずつハンドメイドで丁寧に仕上げたリボンオーナメントをモチーフにした「Jessica Tree(ジェシカツリー)」が、
ホリデーシーズンを一気に盛り上げてくれます。
「Wall Decor Tree(ウォールデコツリー)」を手掛けているのは、東京でクリスマスデコレーションを専門にデザインをするアトリエ、
「Natale(ナターレ)」。 ツリーの形状から、オーナメントに至るまで、
ハンドメイド=人の温もりと職人技にこだわる丁寧なものづくりが、ワンランク上のデコレーションを叶えてくれます。
今年のクリスマスは、「Wall Decor Tree(ウォールデコツリー)」で気軽にお部屋のクリスマスムードを高めてみてはいかがですか?
<商品ラインナップ>
WD Nude Tree(ウォールデコ ヌードツリー )
カラー:グリーン、スノー、ブラック、ホワイト
価格:16,500(税込)
WD Jessica Tree / Pine(ウォールデコ ジェシカツリー・パイン )
カラー:ペールホワイト、ペールピンク
価格:28,600(税込)
WD Jessica Tree / Bijou / pale (ウォールデコ ジェシカツリー・ビジュー ペール )
価格:38,500(税込)
■お問い合わせ
ナターレ ホームページ
https://www.thenatale.com/
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )年末は《シンゾーン》のデニムで動きやすいコーデがgood【本...
-
( WORLD SNAP )ジャケットにあわせた、ワイドシルエットのパンツはヨガウエア
-
( CULTURE & LIFE )五月病に効く、特効薬映画3選-『カリフォルニア・ドールズ』...
-
( FASHION )ニットパンツを上品に着こなすなら、きれいめスウェットを手...
-
( FASHION )ハーフパンツでモノトーンスタイルを軽やかに!【FUDGE FRIEN...
-
( FASHION )ソックスひとつでコーデの印象が大きく変化する【本日のFUDGE...
-
( FASHION )スウェット×ベイカーパンツのカジュアルなアイテムも、着こな...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
大人カジュアルな彼女が選ぶ...
-
好きなことを思いっきり楽し...
-
ロンドンとパリで出会った素...
-
EMAKED meets FUDGE!《水橋...
-
セレクトショップ《デクリッ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。寒さに負けずランニングを続けたい…!ということで1月25日(土)に第6回目の開催決定。今回は〈 夏目坂珈琲〉を拠点に開催します。走 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。