CULTURE & LIFE
シンプルでミニマムなインテリアは、憧れ。インテリアショップならではのお洒落で、ユニークなアイテムをご紹介します。
Index [閉じる]
縦にも横にも使える。DO Originalの「ボックスシェルフ」

長く愛用できる、フレキシブルで、素材のいいアイテムを選びたい方へ。縦にも横にも使えて便利な CLASKA Gallery & Shop “DO” オリジナルの収納アイテム「ボックスシェルフ」を紹介します。
使いやすく考えられた、シンプルな形
目黒の古いビルをリノベーションして生まれた、ホテルやギャラリー、ショップが集まる複合施設「CLASKA」。各地のデパートや、渋谷ヒカリエにもお店がある CLASKA Gallery & Shop “DO” は、オリジナルの家具や雑貨、日本や世界のあちこちから選りすぐられた名品を扱うライフスタイルショップです。そんな DO Original の家具の中から、一人暮らしの小さなお部屋でも使いやすい「ボックスシェルフ」を紹介します。

杉板でつくられた、無塗装のシンプルなボックス。ワインの木箱のような素朴なつくりが魅力的です。

上には手穴がついていて持ち運べるようになっています。

横向きにしても使えるので、ちょっとしたテーブル代わりにもなりそう。

半分は背板つき。例えばテレビボードとして、ごちゃつくコード類やルーターなどを隠したり、なんて使い方も考えられます。

DO Original の焼き印もついています。
暮らしになじむサイズ感
このボックスシェルフ、goodroom のリノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」とも相性バッチリなため、モデルルームの撮影でもよく登場します。ライフスタイルに合わせて様々な使い方ができる、絶妙なサイズ感がイチオシのポイントです。

よくある3段のカラーボックスに比べて、高さが低い分、ちょこんと置いてあっても圧迫感がありません。

例えばコーヒーテーブルの脇に配置して、細々としたものを収納したり。持ち手があるから、使う場所に合わせて持ち運ぶこともできます。

窓際に置いて植物のコーナーにするのもいいですね。

玄関や廊下に「ちょっと棚がほしい」なんて時も便利です。
DO Original ボックスシェルフ
https://www.claskashop.com/?pid=98914423
板チョコみたいな DULTON のアロマストーンで、気持ちのオンオフを切り替えよう

おうちにいる時間が増えたり、自宅で仕事をしていると、オンオフの切り替えが難しいと感じている方も多いのでは?そんなとき、頼りになるのが「香り」のアイテムです。見た目もかわいいDULTONのアロマストーンを紹介します。
板チョコみたいにパキッと割って使えるアロマストーン
香りのアイテムって、ポプリやアロマディフューザーなど様々なものがありますが、私がインテリアショップの DULTON 自由が丘店で見つけたのは、石こうでできた「アロマストーン」というアイテム。

手のひらほどの大きさのストーン。可愛らしい見た目はプレゼントにも良さそうです。
一番のポイントは、板チョコのように切れ目が入っていて、パキッと割って使えること。
トイレやバスルーム、シューズクローゼットなどの狭い場所では小さなサイズにするなど、お部屋の広さに合わせて使うことが可能。ひとつ買えば、いろんな場所で活躍してくれそうです。
香りは5種類
アロマストーンの香りは、「BLACK FOREST」「LEMON MINT」「OCEAN BREEZE」「PURE SILK」「WOODY SPICE」の5種類。香りによって色も変わります。どちらかというと、甘い香りというよりも、爽やかで大人っぽい香りが多いです。

私が使っているのは、淡いブルーの「OCEAN BREEZE」。名前の通り、海の青さと爽やかな風を感じさせるようなスッキリとした香りです。
アロマスプレーを「シュッ」と吹きかければ香りが復活!
アロマストーンの香りが持続するのは、約1ヶ月ほど。香りが弱まってきたなと感じたら、DULTON から同じ香りのルームスプレーが販売されているので、スプレーをシュシュっと吹きかければ香りが復活します。

ルームスプレーのボトルもシンプルデザインなのが嬉しい。

自分で好きな量を吹きかけられるので、香りすぎることもなく、便利に使えます。
固体なので、置き場所を選びません
アロマディフューザーやオイルの瓶は、倒してしまわないか、少し気を使いますが、ストーンは置き場所が比較的自由なところも利点のひとつですね。

私は、ベッドの枕元に置いて使っています。小さなスペースでも、場所をとらないので置きやすいです。
このアイテムを導入してから、朝、気持ちよく起き上がれる日が以前より増えました。あまりものを増やさないと決めている私でも、これは手元に置いておきたいと思える、素敵なアイテムです。
AROMA STONE(OCEAN BREEZE)
https://www.dulton.jp/onlineshop/g/gG975-1268-OB/
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
*
PICK UP !
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYシ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。