CULTURE & LIFE
小さなキッチンやお子さんが休校でおうちにいて作業スペースが取れないリビングで活躍するプチまな板とリビングパレットのご紹介です
一人暮らしの小さなキッチンにもぴったり。使い分けできる「プチまな板」

一人暮らしの小さなキッチンで、作業スペースが取れない、なんてお悩みありますよね。そんな時に活躍してくれそうな「プチまな板」のご紹介です。

お料理上手のぽしさんご夫妻のキッチン。使いやすく整えられている中に気になるアイテムを発見。

それがこちらの「プチまな板」。使わない時にはこんな風に、ちょっとした場所に引っ掛けておけるのも便利です。

主張すぎないアースカラーのものが嬉しい。
朝ごはんの用意をしたり、ちょっと果物を切ったり、薬味を切ったり。何にでも使えそうな絶妙なサイズ感のまな板です。
一人暮らしのキッチンでも、肉や魚用と野菜用、気軽に使い分けられるのも便利ですね。
ぽしさんのお部屋はこちら
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=36258
リビングでの学習やお絵かき。汚れやゴミが気にならない「リビングパレット」が便利です

お子さんと一緒にリビングでお勉強をするときに、便利なアイテム「リビングパレット」をご紹介します。

6歳の娘さん、4歳の息子さんと旦那様と、家族4人暮らしのkanakoさんのLDK。

お子さんたちがリビングでお絵かきやお勉強をするときに活躍しているのが、こちらの「リビングパレット」です。

無垢材のテーブルなど、凹凸がある場合に、このパレットを敷けばスムーズに書けるようになってお勉強もサクサク進みます。
リビングでのお勉強で地味に敵になるのが「消しゴムのカス」。テーブルや床がすぐ汚れてしまうのがストレスになりますが、このパレットなら、そのまま運んでゴミ箱に捨てればいいので、散らかりません。粘土細工や工作などをするときにも便利。軽くて、ものを乗せたまま持ち運ぶこともできるので、ご飯の時にはそのまま移動させることもできますね。

使わないときはかさばらずにしまっておくことができるのも便利!
春からのお子さんの学習場所をどうしよう?と思っている方に、ぜひ参考にしてほしいアイディアです。
kanakoさんのお部屋はこちら
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=38771
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
*
◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より
PICK UP !
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )最強に着まわせる4WAYシャツは5月21日発売!FUDGE FRIENDのUM...
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。