CULTURE & LIFE

30㎡、正方形のワンルーム。ダブルサイズのベッドを中心に、こだわって選んだお気に入りのパーソナルチェアをレイアウトし、ホテルライクに使いこなしていらっしゃる、一人暮らしのお部屋を拝見しました。

 

正方形のワンルームをホテルライクに使いこなす

Gakky さんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、30㎡のワンルーム。ちょっと珍しい、正方形の形のお部屋です。

「最初はソファをメインに置いていたんですがしっくりこなくてどうしよう、と考えたときにホテルの一室をイメージしてレイアウトしてみてはどうだろう?と、ベッドを中心にした配置に変えてみました。ダブルサイズのベッドを中心に、こだわって選んだ家具、椅子などをレイアウトしています」

 

ダブルサイズのベッドは、フレームがZINUS、マットレスはコアラマットレスのもの。一人がけのパーソナルチェアをたくさん配置しながら、バランスよくまとめていらっしゃいます。

 

収納の少なさは、USMハラーのキャビネットの下段を見えない収納にしたり、部屋を圧迫しにくいシンプルなIKEAのベストーキャビネットを利用したりと工夫。

 

色と素材を統一することも、統一感あるお部屋をつくるひとつのポイント。モノトーンのインテリアで揃えながら、アクセントとなるカラー、形を取り入れていらっしゃいます。
「直線的な物になりすぎないように曲線的なものも要所要所に入れたり、オレンジが好きでオレンジを要所要所にちりばめています。それをやりすぎるとうるさくなるので、中性色である緑を入れることを意識しています」

 

「チェアなどの家具の脚は、できるだけ細いもので統一しています。基本的にウッドなどの有機的なものをあまり置かないようにしていますが、それだけだとちょっと寂しいので、ウッドの家具を置く時はウッドの質感が出過ぎない塗装されているものや、レザーのものを取り入れています」

 

「これでいい」じゃなくて、「これがいい」

「これでいいや、じゃなくて、これがいい。なんとなくこれでいいかな、というものは絶対に買わず、自分の中で重きをおいて、インテリアを楽しんでいます」と教えてくれた、Gakkyさん。お部屋の中にあるものの中でも、特にお気に入りを教えてもらいました。

 

ひとつめは、マルセル・ブロイヤーのD4チェア。
「バウハウスの時代につくられた椅子です。Chromeメッキがすごく好きで選びました。普遍的なデザインで、見た目は華奢ですが、結構がっしりしています」

 

ふたつめは、彫刻家ハリー・ベルトイアがデザインしたダイヤモンドチェア。窓際に置かれて、きらきらと輝きます。
「見た目は座りにくそうに見えるけど体にフィットして座りやすい椅子です。窓の前に置いても後ろが抜けて見えるので圧迫感がなく気に入っています」

 

3つめは、建築家のアイリーン・グレイが別荘「E1027」のためにデザインしたアジャスタブルテーブル。
「サイドテーブルでは珍しく、高さの変えられます。1920年代にデザインされたもので、普遍的でスタイリッシュ、かっこいいですね」

 

クリエイターへのリスペクトの意味も込め、家具はリプロダクトではなくオリジナルのものを買うようにしているとGakkyさん。ひとつひとつ、大切に手に入れられてきた、とっておきの逸品です。

全体のレイアウトを考えた家具レイアウト、そして色や素材、デザインやストーリーに徹底的にこだわった家具選びで、正方形のお部屋を使いこなしていたGakkyさん。

じっくり考え抜いた空間づくりをとても楽しまれているのが素敵でした。

 

Gakky さんの Instagram アカウントはこちら
https://www.instagram.com/_____ymkg/

 

text : Miha Tamura / photo : @_____ymkg

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
MORE MORE
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。