名作家具のある暮らし。シンプル・モダンインテリアが好きな私が買ってよかった、3つのアイテム #myfavorites | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

建築が好きで、よく展示や家具屋に足を運んでいるmumaさん。お部屋のなかにも名作家具と呼ばれるチェアや照明などがいっぱい!そんなmumaさんが、実用的で見た目もおしゃれなアイテムを3つ紹介してくれました。

1LDKのお部屋で、二人暮らしをされているmumaさん

 

mumaさんのお部屋は、白を基調として、アイアン素材やグリーンを差し色にされています。建築や家具が大好きということで、お部屋のなかには名作家具と呼ばれる有名な作品がいっぱい。

 

最近購入されたというFLOSのスタンドライト。布製のシェードから漏れる光と、シャープな3本の支柱のラインが美しく、お部屋のアクセントになっています。

そんなmumaさんに、購入されてよかったアイテムを3つ教えてもらいました。

 

フリッツ・ハンセンのイケバナ ベース

まず初めに紹介していただいたのは、茎から花びらの先まで、すべて堪能できるユニークなデザインのフラワーベースです。

「少ない本数でもさみしくならず、華やかに飾ることができ、花の新しい魅力が感じられます。真鍮とガラスの質感も美しく、オブジェとしても楽しめるんです」

 

FLYMe(webサイト)で、18,000円ほどで購入。

「2人で暮らし始めた頃に、セブンチェアを購入しようと家具屋さんへ出かけたのですが、その際にお店で見かけたイケバナベースに一目惚れしました。

花を飾るという習慣はなかったのですが、無心になって生ける楽しさや、ユニークなお花を見つける喜びを覚えました」

フリッツ・ハンセン「イケバナ ベース

 

TWEMCOのカレンダークロック(BQ-38 WHITE)

続いては卓上などに置く、カレンダーロック。フリップクロック(パタパタ時計)で有名な、TWEMCOの時計です。

「最初に電池を入れて、日時と年を調整すればOK。あとは毎日0時を回るとカレンダーが『パタッ』と勝手にめくれ、うるう年にも対応しています」

 

Amazonで25,000円ほどで購入。

「購入当時はホワイトのプラスチック製品にハマっており、インターネットで見かけては気になっていました。『海街チャチャチャ』という韓国ドラマで、主役の女優さんの部屋に置いてあり、北欧の家具とも馴染んでいるのを見て、絶対に欲しい!という気持ちになりました。

どんなアイテムでも、欲しいなと思っている時に別の媒体で見かけると、運命を感じて購入に踏み切ってしまうんですよね……」

 

「どんな部屋にも合い、どこか懐かしくもモダンな、自分好みの空気感を醸し出してくれるアイテムです」

「0時にカレンダーが『パタンッ』と日付を変える音が響くと『そろそろ寝ようかな』という気持ちになったり、日付が大きく出るデザインなので、ふと目をやるたびに月日の流れを感じたりしています。

部屋を写真で撮るときに写り込んだ姿を見ると、まるで旅先の記念写真のような感じがして、日々の思い出になるなあと思っています」

 

REXITEのボトルラック CANTINA

最後はエンツォ・マーリというデザイン界の巨匠がデザインした、シンプルなボトルラックです。

「ワインもペットボトルも収納できるサイズで、スタッキングも可能。洗練されたデザインで、お水を置いておくだけでインテリアになるところが気に入っています」

 

楽天で10,000円ほどで購入。

「賃貸なので、部屋をオブジェなどで飾るよりも、家具や実用品で飾る方が合うなと思っていました。このボトルラックはたまたまインスタグラムで見つけたもの。

当時は誰のデザインなのか、購入できるのかも分からなかったのですが、どうしても欲しくて探しました。

デザインが優れていて見ているだけで癒されるのはもちろん、何がどれだけストックしてあるか一目瞭然で、ホコリも被りにくいので重宝しています。長く販売されている定番商品なので、これから数を増やしたい時にも安心です」

 

※価格は紹介者さんが購入時のものです。

 

mumaさん

家具と建築が好きな28歳です。モノを買う時は、手持ちのアイテムとのバランスよりも、直感的に好きかどうかを優先していて、ノスタルジーと新しさが両立した空間がつくれたらいいなと思っています。夢はホームライブラリに暮らすことです。

Instagram:https://www.instagram.com/casa__muma/

 

text : ASAKO SAKURAI

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。