CULTURE & LIFE

ミニマリストブロガーとして、「持たない豊かな暮らし」などをSNSで発信しているReoさん。身軽に暮らす毎日のなかで欠かせない、3つのアイテムを教えてもらいました。

ブロガー兼フリーランスのカメラマンをされている、Reoさん。奥さまと33㎡ほどの1LDKのお部屋で二人暮らしをしています。Reoさん夫婦は、生活費が夫婦二人で月14万円ほど。質素でミニマルに暮らしていて、その様子をブログやSNSで発信しています。

 

お部屋はもちろん、すっきりとした印象です。そんなReoさんが「持たない暮らし」をするなかで欠かせないと感じていらっしゃる、3つのアイテムを教えてもらいました。

 

ANKER NEBULA CapsuleⅡ

まず初めに紹介してくださったのは、プロジェクター「ANKER NEBULA CapsuleⅡ」です。とってもコンパクトで場所を取らないのに、最大100インチで動画コンテンツを楽しむことができる優れものなのだそう!

「ミニマリストの部屋は壁に余白があるので、ホームプロジェクターととても相性がいいんです。夫婦二人ともアニメや映画が好きで、どうせなら大画面で見た方が臨場感もあるし楽しめると思い、購入しました」

楽天で69990円で購入。

「ミニマリストの私たちは、テレビを所有していません。だけど映画やアニメなどの動画コンテンツを大画面で楽しみたい!という悩みがありました。

そこで『VODのサブスク代金』さえ毎月支払えば、少ないお金で生活していながら、物を増やさずにおうち時間を楽しめると気づいたんです。そんな小さな楽しみを、より大きな楽しみに昇華させてくれる魅力を『ANKER NEBULA CapsuleⅡ』に感じたので購入しました」

 

500mlのロング缶よりも、ちょっと低いくらいの手ごろなサイズ感が魅力です。

「映画やアニメを大画面で、より良い音質で楽しめるだけでなく、夫婦で共通の作品を鑑賞することで、会話の幅がどんどん広がりました。好きな作品をみて夫婦二人だけの内輪ネタが増えたり、『続きはまだかなぁ〜』とこれからの楽しみが増えたり。このプロジェクターがきっかけで、家族で過ごす時間も豊かなものになりました」

 

たくさんの観葉植物

続いて紹介してくださったのは、たくさんの種類の観葉植物。お部屋のさまざまな場所に置かれています。

「観葉植物があることによって、部屋の空気や目に見えない何かがとても良くなっている気がします。また日に日に植物たちが成長してくれるので、そんな小さな変化を感じられるようになって、幸せです」

みどりの雑貨屋さん、ニトリ、Salut!、IKEAなどで購入した植物は、500円~7000円ほどとさまざま。

「ミニマリストの部屋と聞くと『殺風景』というイメージを持たれがちですが、僕達も殺風景な部屋には住みたくありません。あくまで身軽に生きることが目的なので、おしゃれな部屋に住みたい!という望みはあります。そんなミニマリストの部屋を殺風景に感じさせないために、観葉植物を購入しました」

 

空いた壁にちょこんと飾られた植物。見るだけで元気がもらえそう。

「植物があることで、部屋が殺風景にならないところはもちろんのこと、友人を招いた時にみんなが部屋をおしゃれだねと褒めてくれるのもうれしいです。観葉植物のおかげかなと思います」

 

コーヒー器具

最後に紹介してくださったのは、Reoさん愛用のコーヒー器具。KINTOのコーヒーサーバーと、Kalita のコーヒーミル、藍染窯FureluSのマグカップです。

「どれもちょっぴりレトロな印象で、置いているだけで満足できる見た目が気に入っています。コーヒーは香りと味を楽しむ飲み物ですが、ハンドドリップで淹れるための道具もお気に入りのものばかり。いろいろ揃えていくことで、コーヒーを目でも楽しめるようになったのがよかったです」

Kalitaのコーヒーミルは2580円ほどで購入。

「写真を編集するときやブログを書く時などは、どうしてもパソコンと睨めっこする時間が多くなりがち。そうしたときにモチベーションを上げてくれるのがコーヒーでした。仕事をしながら飲むコーヒーは、絶対に自分で淹れたコーヒーを飲みたい!というのがミニマリストとして生活する中でのこだわりであり、至福です」

 

KINTOのコーヒーサーバーは1430円、藍染窯のカップは2024円で購入。

「毎日美味しいコーヒーを楽しめる喜びもありますが、豆を買ったり、違う挽き方・淹れ方を試してみたりと、よりコーヒーが好きになるきっかけをもらうことができました。

友人が遊びに来た時も、ハンドドリップの方が喜んでもらえるし、それを見て僕も嬉しい。劇的に生活を変えてくれるわけじゃないかもしれませんが、毎日小さな幸せを味わえるようになって、本当によかったです」

 

Reoさん

ミニマリストのReoです。夫婦2人で生活費月14万円ほどで、質素にミニマルに暮らしています。ミニマリストブログ『Reolog』とTwitterやInstagramにて『持たない豊かな暮らし』や『身軽で気軽な生き方』について発信しています。発信を見てくれた方の気持ちや悩みがふと軽くなり、ゆる〜く気軽に人生を楽しもう!と思ってもらえるような発信を心がけています。

HP:https://iloveore.com

 

text : ASAKO SAKURAI

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》の...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    ベレーのかぶり方相談室!《...
  • サムネイル
    PR
    《リーガル》で足元から秋支...
  • サムネイル
    PR
    《ミネトンカ》のモカシンが...
MORE MORE
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》のストレッチプリーツで秋ファッションを満喫しよう
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックと彼女のスタイルルール
サムネイル
PR
ベレーのかぶり方相談室!《ロレール》カラー&柄ベレーの大人可愛いかぶり方を教えて
サムネイル
PR
《リーガル》で足元から秋支度。いつものコーディネートを格上げしてくれるとっておきの4足って?
サムネイル
PR
《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
サムネイル
PR
学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでおそろいを楽しもう
サムネイル
PR
お手本は憧れのお兄ちゃん。《アヴィレックス》でソフトに着こなす、ミリタリースタイル
サムネイル
PR
《FUDGE》と《VANS》のローファースニーカーさえあれば、秋の装いをとことん満喫できちゃう!
サムネイル
PR
【LONDON SNAP 特別編】英国ブランド《MARGARET HOWELL》《MHL.》の着こなしは、 ロンドンガールがお手本!
サムネイル
PR
《ラコステ》がもっと好きになる9つのキーワード
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
秋の“デニム”はルーズ&フレアに注目。街のおしゃれさんのトレンドコーデ5選【TOKYO SNAP】
サムネイル
“デニム×スニーカー”を大人カジュアルに仕上げるには?センスのいい着こなし5選
サムネイル
おいしくってヘルシーな【プラントベーススイーツ】が楽しめるお店 5選|KOMEDA is □, SO TARTE, ovgo Baker etc…
サムネイル
【アニエスべー・フレッドペリー・リーバイス®️】が当たる!FUDGE FRIEND大島花菜プレゼントキャンペーンを開催
サムネイル
オリジナルブレンドがお家に届く!《FUDGE コーヒー便》の販売が決定
サムネイル
【二人暮らし×2LDK】お金をかけずに賢くインテリアを揃えた、シンプルおしゃれなお部屋【FUDGE おしゃれな人のルームツアーvol.1】
サムネイル
【基本の前髪スタイリング】絶対失敗しない!簡単なのにアカ抜ける方法を美容師がレクチャー
サムネイル
秋にしたい10のこと “IN & OUT” 家でも外でも季節を満喫しよう

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。