CULTURE & LIFE
キャンプが趣味のKYARUさん。部屋のなかにも植物がたくさんあったり、ベランダで過ごす時間を楽しんだり、アウトドアライフを満喫しています。そんなKYARUさんに買ってよかったアイテムを教えてもらいました。3LDKのお部屋で二人暮らしをしている、フォトグラファーのKYARUさん。
趣味がキャンプということもあり、お部屋の中には折りたたんでアウトドアでも使えるインテリアがいろいろとあります。天気が良い日にはベランピングを楽しむことも。
そんなKYARUさんが買ってよかった、3つのアイテムを教えてもらいました。
IKEAのペンダントライト(RANARP)
まず初めに紹介してくださったのは、IKEAのペンダントライト。リモコンで色を操作できる電球を別途購入して使われているそう。
「シンプルなデザインと、リモートでスイッチのON・OFFができて扱いやすいところが気に入っています」
IKEAの店舗で5000円ほどで購入。
「一人暮らしの時から愛用していた、お気に入りのダイニングテーブルに合わせたペンダントライトを探していました。サイズ感やフォルムが可愛くて、他のインテリアとの相性も良いだろうなと思い購入しました」
色合いも形もシンプルだからこそ、お部屋に一瞬でなじんで、素敵に見せてくれるデザインが魅力です。
「毎日の食卓以外にも、自宅でパソコン作業をすることも多いのですが、シーンに応じてリモコン一つで光色を切り替えられるところは凄く良いと感じています。夕方や夜の時間は温かみのある電球色にして寛ぎ、日中の集中したい時は昼白色にして気持ちも切り替えています」
(注:電球の色を操作するためには、リモコンで操作できる電球を別途購入する必要があります)
journal standard furnitureのラグ
続いて紹介してくださったのは、ライフスタイルブランド「journal standard furniture」のラグです。
「エスニックのテイストですが、ヴィンテージのような雰囲気のある色合いとデザインに一目惚れしました。肌ざわりが良いところと、両縁のさりげないフリンジが可愛いくて気に入っています」
journal standard furnitureの店舗で40000円ほどで購入。
「ラグは部屋の印象を大きく変えるので、色んなお店に何度も足を運んで探していました。流行り廃りがなく、自分が気に入って長く使えるものを探していたところ、このラグに出合い、購入。一人暮らしの時からずっと使っていて、今もお気に入りなので二人暮らしを始めたいまでも使っています」
「どんな家具やインテリアにも馴染みの良いカラーなので、皮張りから布張りにソファーを変えましたが、どちらにもマッチして安心しています。シンプルな家具を置いても、ラグのおかげで柄を活かしたコーディネートが楽しめているなと感じます」
スノーピークのTake!チェア
最後に紹介してくださったのは、アウトドアブランド「スノーピーク」のTake!チェアです。
「趣味でキャンプに行くので、お部屋のインテリアの中にもいくつかキャンプ用品があるのですが、このチェアは普段毎日座っています。使い込んでいるうちに、だんだん身体に馴染んで、座り心地が特に気に入っています」
スノーピークの店舗で、20000円ほどで購入。
「スノーピークが年2回開催しているユーザー向けイベント(雪峰祭)に毎年行っていて、そこでこちらのチェアと出会いました。インテリアの中に、アウトドアの雰囲気を散りばめてコーディネートをしたいなと考えていたタイミングだったこともあり、気付けば2脚買っていました」
自然素材でできたフレームなので、室内においても違和感がありません。
「日々の暮らしではもちろん、折りたためばキャンプにも簡単に持っていけるので、やはり買って良かったです。また自宅で友人達と食事を愉しむ時などにも、普段なかなか座ることがないアウトドアチェアは喜ばれます。非日常感を楽しんでもらいながら、チェアからでもアウトドアに触れるきっかけになればなと密かに思っています」
KYARUさん
建築デザイン学科を専攻し、卒業後は竣工写真のフォトグラファーとして4年間経験を積み独立。趣味であるアウトドアやライフスタイルを自身のInstagramで公開し、商品撮影、取材、企業や出版社とのタイアップなど多岐に渡る活動を行っています。
Instagram:https://www.instagram.com/kyaruxx/
text : ASAKO SAKURAI
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
*
PICK UP !
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )軽くて万能な発泡スチロールに着目!暮らしのヒントが見つかる
-
( WORLD SNAP )赤みブラウンでまとめた、ワントーンレイヤードコーデ。スカ...
-
( FASHION )カットソー素材の“セットアップ”で楽ちんお洒落に!【FUDGE F...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
-
【FUDGEサイクリング部 suppo...
-
《トゥービー バイ アニエス...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年3月12日0:00〜 2025年4月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。