CULTURE & LIFE

古くていいものを大切に使いながら暮らす、___mr.snuf___さん。心地よい日々を彩る、3つのインテリア・雑貨を教えてもらいました。60㎡ほどの2LDKのお部屋で、ルームシェアをしている___mr.snuf___さん。

 

アンティークやヴィンテージなど、古いものを取り入れながら落ち着いた雰囲気の部屋に仕上げていらっしゃいます。

そんな___mr.snuf___さんが買ってよかった、3つのアイテムを教えてもらいました。

 

アプロスのフロアライト「GRASP」

まず初めに紹介してくださったのは、フロアライト「GRASP」。シンプルな麻混シェードにウォールナット無垢材を合わせ、甘すぎないナチュラルな照明です。彫刻のような支柱が___mr.snuf___さんのお気に入りのポイント。

インテリアショップで40000円ほどで購入。

「お部屋のすみずみまで明るすぎる部屋が苦手で、過ごす場所にホッとする柔らかい灯りがあればいいなと思っていました。隣にあるソファーを暮らしに迎えいれたとき、この上ない幸せに包まれて満足していましたが、もっと居心地よく過ごしたいと欲張りになりました。

この灯りがそんな理想を叶えてくれたんです。灯りを灯していないときも支柱のデザインが美しく、古いものたちとの相性がいいのもお気に入りです」

 

ペンダントライトを消して、このフロアライトの灯りだけでも十分。夜の時間がより楽しくなりそうです。

「平日は、夜過ごす時間のほうが長い僕にとって、忙しい毎日のなかで、ホッとする時間をくれました。お休みの日には、昼夜問わず心地よい灯りを届け、居場所であるソファーを、より快適な場所にしてくれています」

 

ヴィンテージのダイニングテーブル

続いて紹介してくださったのは、左右対称でバタフライタイプの、伸長式ダイニングテーブル。

「楕円形なのでスクエアタイプよりも圧迫感がなく、日頃2名で使う時は、円形よりも広々と使えるので、贅沢な気分を味わえます」

京都「70B Showroom」で40000円ほどで購入。

「部屋の中がスクエアタイプのアイテムばかりで、整然としすぎていたため、柔らかさをプラスしたくて、円形のテーブルを探していたところ、ヴィンテージショップで出会いました。人を招くことも好きなので、広げられるタイプを選びました。ちなみに、7ヶ月探して、ようやく出会えたんです。とても愛着があります」

 

普段はキッチンカウンターに寄せて使用しています。

「お部屋で過ごす時間にメリハリが生まれました。ダイニングで食事をして、リビングのソファーでくつろいで、書斎のデスクで明日の仕事の準備をする……。それぞれの居場所でやることが渋滞しないことで、心理的にも見た目にもすとんと整いました。楕円形にしたことで、長辺ができて物足りなさを感じずに使えて、満足しています。

チークの天然木で、風合いや木目が豊かな点も気に入っており、通るたびについ撫でてしまうくらいです(笑)」

 

硝子のワイングラス

最後に紹介してくださったのは、雑貨屋「nobori」で見つけたワイングラス。

「洋梨のように、おしりがどっしりとしたワイングラスです。口当たりが良く、薄さと安定感があります。たっぷり飲みたい時、しっかり量を注げるのと、ちょっとだけ注いだ時の余白が美しいところも気に入っています」

「nobori」で1脚1000円ほどで購入。

「家具に夢中で、大好きな食にまつわるアイテムが後回しになっていました。お部屋が理想に近づいてきたころ、テーブルウェアにこだわりが見えず、なんだか浮いて見えたんです。インテリアや食卓を彩る、さりげないあしらいのものを集めたいと思ったとき、一番初めに出会えたのが、このワイングラスでした」

 

アンティークなものが多いこの部屋によく似合うグラス。まるでカフェにいるかのような気分にさせてくれます。

「ワインよりも、水やコーヒーを飲むのに日常使いすることが多いです。スタンダードなコップで、飲むたびに、ちょっと気分が上がるんです。コーヒーを飲むときが特におすすめで、ワイングラスで口が広いこともあり、コーヒーが豊かに香ります。

このボテっとしたフォルムが、香りも楽しみの一つなコーヒー時間を豊かなものにしてくれました。コーヒーマイスターの知人の受け売りなんですが(笑)」

 

 

___mr.snuf___さん

はじめまして。___mr.snuf___です。インテリア関係のお仕事をしています。飽き性なところがありますが、唯一、飽きのこないことが、「インテリア」でした。
時が経つごとに、どんどん好きになっています。僕にとって、ようやく人生でながく続けられる遊びに出会い、暮らしに纏わるあれこれに夢中な日々です。
なんでも面白がるのが好きです。壁にぶつかったり、しんどい事も面白がって楽しくする。それが、密かな僕のモットーです。
趣味は、仕事と暮らしに纏わるあれこれです。特に、古いものに目がありません。最近は、暮らしにお花を迎えるのが、マイブームです。

Instagram:https://www.instagram.com/___mr.snuf___/

 

text : ASAKO SAKURAI

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    ホリデーシーズンに贈りたい...
  • サムネイル
    PR
    【スニーカー冬コーデ3選】《...
  • サムネイル
    PR
    《ケープハイツ》の“ベージュ...
  • サムネイル
    PR
    車と一緒だと休日はもっと楽...
  • サムネイル
    PR
    冬アウターの本命は《ナンガ...
MORE MORE
サムネイル
PR
ホリデーシーズンに贈りたい!オシャレな人が喜ぶギフト10選
サムネイル
PR
【スニーカー冬コーデ3選】《ミズノ》の優秀スニーカーで抜け感をプラス!
サムネイル
PR
《ケープハイツ》の“ベージュアウター”がこの冬欲しい!デニムと合わせたお手本着こなし3選
サムネイル
PR
車と一緒だと休日はもっと楽しい! 《VOLVO》のEVに乗って横浜ドライブへ
サムネイル
PR
冬アウターの本命は《ナンガ》のダウン。デニムやスカートで着こなす3選
サムネイル
PR
オシャレな相棒《ダムド》のコンプリートカーと秋のお出掛け!
サムネイル
PR
秋冬の装いに大人の遊び心を添える《慈雨》のワードローブ
サムネイル
PR
《ヨコハマタイヤ》で秋の淡路島へ。FUDGENA riko夫婦の日帰りドライブ
サムネイル
PR
《メゾン キツネ》のカラーセーターと一緒に出掛けよう!
サムネイル
PR
お手本ボアコーデ3選!秋冬マストな《ヘリーハンセン》のボアアウター&ベストはチェックした?
サムネイル
PR
秋冬に大活躍!”デニムレギパン”で着回しコーデ 3days【FUDGENA:ハヤシアンナ × osharewalker】
サムネイル
PR
KARHU TOKYO @千駄ヶ谷へ。レトロでボーイッシュなお洒落スニーカー3つを発見【FUDGENA SPECIALIST:真雪 × KARHU】
サムネイル
PR
おしゃれな彼女は、ブーツに夢中!《ABCマート》のカジュアルブーツ4コーデ
サムネイル
PR
この秋、新しく“相棒”として迎えたい、ヴィンテージの腕時計
サムネイル
PR
秋冬の《ミディウミ》で着こなす、3つのレイヤードスタイル。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“デニム×スニーカー”を大人カジュアルに仕上げるには?センスのいい着こなし5選
サムネイル
【二人暮らし×2LDK】お金をかけずに賢くインテリアを揃えた、シンプルおしゃれなお部屋【FUDGE おしゃれな人のルームツアーvol.1】
サムネイル
【基本の前髪スタイリング】絶対失敗しない!簡単なのにアカ抜ける方法を美容師がレクチャー
サムネイル
秋にしたい10のこと “IN & OUT” 家でも外でも季節を満喫しよう

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。