CULTURE & LIFE

コーヒーロースターやコーヒーショップをめぐる旅で購入されてきた豆を使い、一杯のコーヒーを楽しむ時間を大切にする部屋づくり。必要最小限のもので豊かな時間をつくられている、一人暮らしの1LDKを拝見しました。

 

寝室とリビングを分けられる間取り

Aさんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、35㎡ほどの1LDK。社会人になってから2回目の引越しだったというAさん。

「今までは1Kに住んでいたんですが、次は寝室とリビングの空間を分けられる1LDKに住みたいと思っていて、一人暮らしなので広すぎず、狭すぎずのこの部屋を見つけました」

 

玄関を入って、正面にまずカウンターキッチンのあるリビング。

 

そしてそのお隣に、引き戸で仕切られたベッドルームという間取りです。

 

キャンプ家具と、手織りラグ

休みの日にはお友達とよくキャンプに行かれるAさん。転勤での引越しが多いこともあり、持ち運びができる家具を買おう、と決めていたそう。デザイン性が良く、家の中でも外でも使えるスノーピークの家具を愛用されています。

 

ダイニングテーブル兼デスクとして使われているのはスノーピークのワンアクションテーブル。簡単に折り畳んで持ち運べるテーブルです。

 

折りたたみできるトレイの上に載せられているのは、蚤の市で見つけたりんご収穫用のかごなんだそう。

 

そして、一番気に入っているのがこちらの「ニーチェアX」。

「以前は椅子もスノーピークのものを持っていたんですが、知り合いの家でニーチェアXに座ってみたら座り心地が全然違うことに驚きました。座り心地にこだわって角度なども計算されていると教えてもらって納得して。歳をとってもずっと使っていこうと思い、購入しました」

 

そして、お部屋に敷かれている2枚の手織りのラグは、お母様からもらったものなのだそう。

「柄物は置かないようにしていたんですが、母にもらってまず1枚敷いてみたら、結構しっくりきて。もう1枚もらって、気に入って使っています」

 

旅の思い出と、コーヒーを楽しむ

家に帰ってきたら、まずコーヒーを淹れて、窓際のニーチェアXに座ってゆっくり楽しむのが、一日の中で一番ほっとする時間だというAさん。

「コーヒーを飲む時間を生活の一部としてすごく大切にしているので、ニーチェアXを選んだのもそうですし、この時間を楽しむことを中心に考えて部屋をつくっています」

 

椅子に座ったとき目に入ってくる場所には、アメリカに旅行した際に撮った写真をまとめた写真集。飾られているポスターやチラシなども、旅先のものが多いそう。写真集の隣に置かれている瓶は、アメリカのコーヒーショップで飲んだコールドブリューの瓶なんだとか。

お友達と旅行に行ったり、キャンプに行ったり、かなりアクティブに動かれているAさん。

「部屋のものはなるべく必要最小限で、働いて、好きなところに行って、したいことが変わったらまたすぐ引越したり、生活スタイルが変えられるようにしています」

 

コーヒーロースターやコーヒーショップをめぐる旅をされているAさん。コーヒー豆や、お菓子を楽しむ器も、旅先で購入されたものが多いそう。銀の器は、韓国に行った際に現地のD&DEPARTMENT STOREで購入。

「コロナ禍になってからは、海外からコーヒー豆を取り寄せたりして、違いを楽しんでいます」

 

仕事から帰ってきたときの、一杯のコーヒーを楽しむ時間を中心に、部屋をつくられていたAさん。旅先での思い出を大切にしながら、アクティブにいつでも移動できるように考えられているのも素敵で、憧れてしまうライフスタイルでした。

 

AさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/a_ri_____ma/

 

text : Miha Tamura / photo : @a_ri_____ma

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。