料理の時間を楽しく演出!おしゃれなキッチンリノベーション5選 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

“大人を自由にする住まい”がコンセプトのリノベーション会社「ゼロリノベ」が、お洒落なリノベーション事例や、ある人のお部屋を通して心地よい暮らし方のヒントをお届けします。

 

気の置けない友人や、大切な家族とのパーティーに欠かせないのが、使い勝手のよいお洒落なキッチン。

今回は、ゼロリノベの事例から、料理好きの人のためのキッチンリノベーションを5つご紹介します。リノベーションのポイントや収納術、テーブルコーディネートまで。理想のキッチンを叶えるためのアイデアが満載です!

 

[Case1]料理好きのための造作キッチン

キッチンリノベーション ゼロリノベ

料理が好きな夫婦のために、ワイドな二の字キッチンを造作したリノベーション事例。キッチンは、既製のシステムキッチンを入れるだけではなく、オリジナルで造作することもできます。

木目のナチュラルな質感を活かして、リビングダイニングと統一感のあるおしゃれなキッチンになりました。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

2人で使えるゆったりした広さがポイント。ステンレス製の天板は、耐久性や耐熱性に優れているほか、人工大理石などに比べて比較的リーズナブルというメリットも。

シンク下や天板下のスペースを有効活用するため、キッチンはワゴンがピッタリ入る高さに設計しています。器の数やサイズに合わせて、棚も造作しました。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

よく使うツールは、吊るす収納で取り出しやすく。天板が大きいから、器をたくさん並べて盛り付けたいときもパッと手早く作業できます。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

キッチンの目の前にダイニングテーブルを置いて、配膳や片付けがしやすい動線設計に。作業しながら会話ができるのも、二の字キッチンのいいところです。

 

[Case2]ホームパーティー仕様のキッチン

キッチンリノベーション ゼロリノベ

こちらは、海外でシェアハウス生活を経験した施主さまの、「大人数でホームパーティーがしたい」という希望を叶えるリノベーション事例。広々としたL字型のキッチンと、大きな作業台が印象的です。

来客時にサッとコーヒーが出せるよう、コーヒーメーカーやカップは同じエリアにまとめて収納しています。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

新しく造作したオリジナルのキッチンテーブルは、たくさんの料理を準備するのに便利。道幅が広いため、立食スペースにすることもできます。

よく使う道具は壁に飾り、作業台の下には大きな深鍋や電化製品をまとめて収納。スッキリ使いやすくなっています。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

キッチンだけではなく、ダイニングももちろんパーティー仕様。長いベンチソファとテーブルを用意して、レストランのテーブル席のように設計しました。

ベンチソファは大人数が座れるだけでなく、椅子を後ろに引くスペースが要らず、空間を広く使えるというメリットがあります。

 

[Case3]アクセス自在で動線抜群のキッチン

キッチンリノベーション パントリー ゼロリノベ

理想のキッチンをリノベーションで叶えたご夫婦の事例をご紹介します。

アーチ型の開口部。写真奥側に位置するのは、広々としたパントリーです。食材のストック収納はもちろん、大きなキッチン家電の収納にも便利。消耗品や食材は、カゴに入れて目隠しすれば生活感が出にくくなります。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

2人の理想は、一緒に作業してもぶつからない広さと、動線のよさ、大容量のパントリーに、とことんこだわったキッチン。

元々のキッチンの広さから倍ほどスペースをとって、全ての理想を叶えるキッチンになりました。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

動線がよく効率的に料理できるキッチンの魅力は、お子さんが生まれて一層強く感じているそう。作業台が広いため、将来は家族で調理の時間を楽しむことができそうですね。

リビングの一角に作ったライブラリーとボックスソファも、2人のお気に入り。家事の合間にほっと一息つける癒しのスペースになっています。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

視線の抜け方にもこだわりがあります。ダイニング、リビングのライブラリー、その先のデスクと、視線が抜けて、家族の気配が感じられるキッチンに。

キッチンを中心にゆるくつながった空間は、スムーズな暮らしはもちろん、家族の会話が自然と生まれそうですね。

 

[Case4]上質シンプルなミニマルキッチン

キッチンリノベーション ゼロリノベ

こちらは、白を基調とした爽やかなテイストのリノベーション事例です。淡くナチュラルな色彩のインテリアと合わせて、キッチンも極力シンプルに、使い勝手よく設計しました。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

壁付けのシステムキッチンと、それに合わせて造作したL字型のカウンター。周囲にゆとりを持たせることで、周りを囲むように人が集まるキッチンになりました。

コンパクトなキッチンでは、見せてもOKな選りすぐりのアイテムだけを手元に残すのが、スッキリ暮らす秘訣です。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

「飲みたいな」の声が聞こえたらすぐにお酒が用意できるよう、カウンターの上部にワイングラスホルダーを設置。キッチンの外側からゲストも自由に手に取れるため、人が集まる場面でとても便利です。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

爽やかなインテリアに合わせたテーブルコーディネートも参考になります。ファブリックだけでなく、花器やランチョンマットの色にも気を配ると、統一感があり、一気に華やかな食卓に。

 

[Case5]作って食べて、ライブ感のあるキッチン

キッチンリノベーション ゼロリノベ

料理とお酒が好きな家族のために設計した、大きなアイランド型キッチン。家族や友人とわいわい話しながら、作って食べて、を気軽に楽しめるライブ感が魅力です。

そこに集うだけで楽しいアイデアが閃きそうな、居心地のよい空間になりました。

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

作業台が広くなったため、調理が大変で敬遠していた料理や、時間と手間のかかる料理も作れるように。施主さまは、蕎麦打ちを楽しんでいるのだそう!

 

キッチンリノベーション ゼロリノベ

絶妙な高さの造作棚で、食器の出し入れがスムーズに。大小さまざまの器は、素材、色、サイズで分けて収納すると、統一感が出ます。冷蔵庫の側面を活用したり、かさばりやすいフライパンは立てる収納にしたり。使い勝手をよくするリノベ術と、収納アイデアが満載の素敵なキッチンです。

 

キッチンが変われば、料理の時間そのものが変わります。これまで避けていた手の込んだ料理に挑戦してみたり、家族や友人と一緒に調理を楽しんだり。

リノベーションなら、自分好みのキッチンをゼロから設計することができます。あなたの理想を詰め込んだキッチンで、笑顔が溢れるひとときを過ごしてみませんか。

 

[紹介した実例]

Case1:料理好きのための造作キッチン
Case2:ホームパーティー仕様のキッチン
Case3:アクセス自在で動線抜群のキッチン
Case4:上質シンプルなミニマルキッチン
Case5:作って食べて、ライブ感のあるキッチン

 

*

出典:ゼロリノベ

記事提供元:株式会社 groove agent【ゼロリノベ】

「大人を自由にする住まい」がコンセプトの、不動産仲介・リノベーション設計・施工を提供するオールワンストップリノベーション会社。おしゃれなリノベーション事例や、知っておきたいお金のこと、リノベ知識などを発信しています。

ゼロリノベHP
https://www.zerorenovation.com/

1,131名参加「小さいリスクで家を買う方法」(無料オンラインセミナー)
https://www.zerorenovation.com/event/zero_seminar/

ゼロリノベ 事例一覧
https://www.zerorenovation.com/blog/renovation_case/

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。