CULTURE & LIFE

“大人を自由にする住まい”がコンセプトのリノベーション会社「ゼロリノベ」が、お洒落なリノベーション事例や、ある人のお部屋を通して心地よい暮らし方のヒントをお届けします。

 

本が好き、洋服が好き、料理をしていると幸せ…持ちものにはその人の「好き」が宿っているもの。しかしついつい増えて、雑多になりがちですよね。

本記事では、モノたちに居場所をつくり、美しく収納しているリノベーション事例を紹介します。「好きなもの」ともっと寄り添って暮らしてみませんか?

 

[Case1]土間でつながるライブラリー。つい手に取りたくなる仕掛けを

リノベーション事例 間仕切り収納

玄関を開けると本や漫画がズラリとお出迎え。

土間に浮かぶような奥行きあるライブラリーは、通りすがりに思わず本を手に取りたくなるようなユニークな空間です。

 

リノベーション事例 間仕切り収納

壁一面を本棚にするのではなく、棚で空間を仕切るのがゼロリノベ流。

そうすることで、部屋ごとの緩やかなつながりが生まれ、見た目も美しいオリジナル空間になりますよ。

 

[Case2]今日は何を着よう。贅沢なクロゼットでセレクトショップ風に

リノベーション事例 WTC

寝室に設けられたウォークスルークロゼット(以下WTC)。雑多になりがちな洋服たちは、大胆に見せることで見た目も楽しく、ショップ感覚でおしゃれを楽しむことができます。

帽子やバッグなどのアイテムは、有孔ボードを使ってハンギングすれば、形も崩れずインテリアにも。

 

リノベーション事例 WTC

クロゼットをつくるなら、動線を一工夫することで暮らしがスムーズになります。こちらの事例では、玄関を開けるとWTCが出迎えてくれる間取りにリノベーション。

帰宅後すぐにコートやバッグを置いたり部屋着に着替えられるので、リビングの「ちょい置き」が減って散らかりません。

 

リノベーション事例 WTC

寝室とつながる広いWTCがあれば、家族や夫婦で同時に着替える際も動線がぶつかりづらくなります。朝の忙しい時間帯も、楽しく身支度ができそうですね。

 

[Case3]気ままに集えるカフェキッチン。アイテムはしまわずに飾って

リノベーション事例 キッチン収納

見ているだけで談笑が聞こえてきそうなキッチン。そのヒミツは「しまい込まないこと」。

キッチンは生活感が出やすい場所ですが、キッチンアイテムはデザイン性が高いものも多く、「外に出しておく」と決めることでアイテムと空間が洗練されていきます。

キッチンは毎日使うもので溢れているため、出しておくことで料理の効率もアップします。

 

リノベーション事例 キッチン収納

お酒が好きなら、グラスをハンギングする造作収納でカフェ感がアップします。また、グリーンで彩ることで見た目も潤い、魅せるキッチンに。

 

リノベーション事例 キッチン収納

マグネットを使えば、包丁などが取り出しやすくなります。厨房のような雰囲気で、料理の玄人感が出ますね。

 

リノベーション事例 キッチン収納

パスタやスパイスは同じ容器に入れて飾ることで美しさ&使いやすさがアップします。キッチンは暮らしの顔。使いやすく自分らしいモノで溢れた場所にしたいですね。

 

[Case4]長いオープンシェルフで、飾るアイテムをグラデーションに

リノベーション事例 オープンシェルフ

次は、LDKのフォーカルポイントともいえる、長いオープンシェルフのあるリノベーション事例を紹介します。

オープンシェルフは収納する機能はもちろんですが、本当に好きなものを厳選して飾ることで、自分らしい空間にしてくれるアイテムの1つ。リノベーションしたりDIYする際にも取り入れやすいアイデアです。

 

リノベーション事例 オープンシェルフ

キッチン側には、お酒やコーヒーミル、お気に入りの器、リビング側には写真や雑貨を飾って。置くものも場所に合わせて緩やかにグラデーションすることで、飾るアイテムにメリハリがつきますよ。

 

[Case5]アウトドア用品をラフに収める。土間を使って作業スペースも

リノベーション事例 玄関土間収納

自転車やキャンプ用品など、置くだけで絵になるアイテムがズラリ。アウトドア用品は季節ものや場所を取るものが多く、置き場に困ることも多いですよね。

そんな悩みは、土間&収納リノベーションでワクワクする空間に変身させ、解決することができます。

 

リノベーション事例 玄関土間収納

玄関にスペースを設ければ、部屋に入った際の開放感はもちろん空間の有効活用にもなります。事例のようにちょっとした作業台があると、趣味や作業に没頭できる時間がつくれそうですね。

 

収納はアイデアによっていくらでも使いやすく、自分らしく変えることができるものです。リノベーションという選択肢を取れば、生活動線から見直すことができ、暮らしを劇的にスムーズにすることも変えることもできますよ。

「好きなもの」と寄り添う暮らしで、おうち時間を楽しみたいですね。

 

[紹介した実例]

CASE1:土間でつながるライブラリーがある家

CASE2:セレクトショップ風クロゼットがある家

CASE3:カフェ風キッチンの家

CASE4:オープンシェルフがある家

CASE5:アウトドア収納がある家

 

*

出典:ゼロリノベ

記事提供元:株式会社 groove agent【ゼロリノベ】

「大人を自由にする住まい」がコンセプトの、不動産仲介・リノベーション設計・施工を提供するオールワンストップリノベーション会社。おしゃれなリノベーション事例や、知っておきたいお金のこと、リノベ知識などを発信しています。

ゼロリノベHP
https://www.zerorenovation.com/

1,131名参加「小さいリスクで家を買う方法」(無料オンラインセミナー)
https://www.zerorenovation.com/event/zero_seminar/

ゼロリノベ 事例一覧
https://www.zerorenovation.com/blog/renovation_case/

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》の...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    ベレーのかぶり方相談室!《...
  • サムネイル
    PR
    《リーガル》で足元から秋支...
  • サムネイル
    PR
    《ミネトンカ》のモカシンが...
MORE MORE
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》のストレッチプリーツで秋ファッションを満喫しよう
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックと彼女のスタイルルール
サムネイル
PR
ベレーのかぶり方相談室!《ロレール》カラー&柄ベレーの大人可愛いかぶり方を教えて
サムネイル
PR
《リーガル》で足元から秋支度。いつものコーディネートを格上げしてくれるとっておきの4足って?
サムネイル
PR
《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
サムネイル
PR
学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでおそろいを楽しもう
サムネイル
PR
お手本は憧れのお兄ちゃん。《アヴィレックス》でソフトに着こなす、ミリタリースタイル
サムネイル
PR
《FUDGE》と《VANS》のローファースニーカーさえあれば、秋の装いをとことん満喫できちゃう!
サムネイル
PR
【LONDON SNAP 特別編】英国ブランド《MARGARET HOWELL》《MHL.》の着こなしは、 ロンドンガールがお手本!
サムネイル
PR
《ラコステ》がもっと好きになる9つのキーワード
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
秋の“デニム”はルーズ&フレアに注目。街のおしゃれさんのトレンドコーデ5選【TOKYO SNAP】
サムネイル
“デニム×スニーカー”を大人カジュアルに仕上げるには?センスのいい着こなし5選
サムネイル
おいしくってヘルシーな【プラントベーススイーツ】が楽しめるお店 5選|KOMEDA is □, SO TARTE, ovgo Baker etc…
サムネイル
【アニエスべー・フレッドペリー・リーバイス®️】が当たる!FUDGE FRIEND大島花菜プレゼントキャンペーンを開催
サムネイル
オリジナルブレンドがお家に届く!《FUDGE コーヒー便》の販売が決定
サムネイル
【二人暮らし×2LDK】お金をかけずに賢くインテリアを揃えた、シンプルおしゃれなお部屋【FUDGE おしゃれな人のルームツアーvol.1】
サムネイル
【基本の前髪スタイリング】絶対失敗しない!簡単なのにアカ抜ける方法を美容師がレクチャー
サムネイル
秋にしたい10のこと “IN & OUT” 家でも外でも季節を満喫しよう

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。