CULTURE & LIFE

“大人を自由にする住まい”がコンセプトのリノベーション会社「ゼロリノベ」が、お洒落なリノベーション事例や、ある人のお部屋を通して心地よい暮らし方のヒントをお届けします。

 

都心なのに昔ながらの街並みが残る、新宿区早稲田界隈。

Tさん家族がこの街に移り住んだのは、2019年の夏のこと。築32年の中古マンションをフルリノベーションして、思い描いた住まいを手に入れました。

もともと新宿区に住んでいたTさんは、かねてから自分の住まいを持ちたいと思っていたそう。

「猫を飼っているので、例えば壁を猫の爪で傷つけられないようにしたいなど、自分たちの自由にしたい部分が多かったですね。そういう個別事情に合わせるためには、フルリノベーションした方がいいなと思っていました」

子どもが今通っている保育園のことや、今後通う小学校の学区は変えたいなどの希望があったため、区内の今まで住んでいたところから少し離れた場所がいいと考えたTさん。

しかし区内の新築マンションは高額で、居住空間が狭い場合が多くなってしまいます。諸事情を考えたときに、間取りやその他の工夫ができる中古マンションのリノベーションがいいと考え、リノベ前提で中古マンション探しを始めたそう。

 

ロフトを設けて立体的に広く使えるプランに決定

ベッドルームの上にロフトを設置。子どもの遊び場にもなっています。

ゼロリノベ リノベーション事例 ダイニング横のロフト
限られた空間を有効活用するため、ダイニングサイドにもロフトベッドを設置。

Tさんが第一に考えたのは、現在の62平米のスペースで子どもが大きくなっても3人で暮らせる広さを確保すること。

「場所柄、広いマンションは少なくて、3人家族だと今の住まいは少し狭いと感じました。それをなんとか解消するために、物件を探す段階ではかなり多くわがままを言いました。猫がいるから壁を傷つけられたくない、猫のトイレのスペースは絶対いる、家族のものが全て入るくらいの収納スペースが欲しい、そして必ず1人で寝たいなど(笑)。

また、リノベーション専門会社に依頼して、何もないところからプランをつくってもらうのが意外に大変で。家具や家電なら物を見て選ぶことができますが、家は何もないところから設計してもらうことになり、しかもできあがるまで実物を見ることができない。それが、おもしろくもあり、難しくもありました」とTさん。

それでも住まいのプランをあれこれ考えるのはとても楽しい時間で、リノベーション専門会社の担当者に要望をたくさん伝えたそう。

細かな要望では猫関連のものも多く、例えばダイニングルームにキャットウォーカーを設置したり、壁紙は剥がされてしまうので使用せず、代わりに臭いを吸収して湿度も調整する壁材を採用するなど工夫しました。

62平米という限られたスペースの中で、ロフトを2カ所設けて床面積を確保したり、リビングスペースにゆとりを持たせるなどの工夫を凝らし、猫と暮らす理想の住まいができあがりました。

 

狭さを感じさせないゆとりのある住空間


ダイニングから見た、広がりのあるくつろぎリビング。


広めの玄関スペース。サイドに棚を設け、デザインと機能性を両立。


玄関からリビングに続く廊下にも見せる収納を設け、整頓された空間に。

リビングダイニングには、さまざまな暮らしのシーンで使えるソファーベンチと、可動式ダイニングテーブル、3匹の愛猫が快適に暮らすための収納を兼ねたキャットウォークをオリジナルで造作。

空間を最大限に活用するため、上への広がりを意識してダイニングテーブル横のロフトベッドを設けたり、光や風、家族の動きを考えた行き止まりをつくらない回遊動線など、スペースの確保と変化のあるデザインによって、アイデアの詰まった暮らしが実現しました。

 


猫がまどろむリビング。日差しを受けて心地よさそう。

「何に優先順位をつけるかは、事前に家族間ですり合わせすることが大切ですね。お金を際限なく使える人はなかなかいないでしょうから、どこに優先してお金を使うのかというのは、重要なポイントだと思います」とTさん。

Tさんのように、さまざまな希望がある中で、何が必要で、何を削っていくかの判断材料を事前に準備し、プランをつくるプロセスの中で1つひとつ決断していくことが理想の住まいづくりのヒントになるでしょう。

リノベーション後のTさんの住まい。欲しいものだけを詰め込んだオリジナルの空間で、ご家族はもちろん猫も心地よく過ごしています。

 

*

出典:ゼロリノベ

記事提供元:株式会社 groove agent【ゼロリノベ】

「大人を自由にする住まい」がコンセプトの、不動産仲介・リノベーション設計・施工を提供するオールワンストップリノベーション会社。おしゃれなリノベーション事例や、知っておきたいお金のこと、リノベ知識などを発信しています。

ゼロリノベHP
https://www.zerorenovation.com/

1,131名参加「小さいリスクで家を買う方法」(無料オンラインセミナー)
https://www.zerorenovation.com/event/zero_seminar/

ゼロリノベ 事例一覧
https://www.zerorenovation.com/blog/renovation_case/

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    【父の日プレゼント】予算別...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
  • サムネイル
    PR
    初夏のスニーカー、どう履き...
  • サムネイル
    PR
    快適な着心地のポロシャツやT...
  • サムネイル
    PR
    スペシャリティストア《デク...
MORE MORE
サムネイル
【父の日プレゼント】予算別で見つける、お父さんが本当に喜ぶセンスのいい贈り物8選
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
PR
TOUT Y EST in TRANSIT 旅する《トゥティエ》
サムネイル
PR
初夏こそ、《プチバトー》のキャッチーなTシャツの出番です!
サムネイル
PR
カラースニーカーなら《メゾン キツネ》。おしゃれに履くコツは?
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。