CULTURE & LIFE

 

部屋にゲストを招くなら。せっかくだったら居心地よく過ごしてもらいたいものです。ワンルームの部屋でもできること、たくさんありますよ。インテリアのアイデア事例をご紹介します。

 

 

玄関は「香り」と「華やかさ」を意識して

お部屋の第一印象を決める「玄関」。グリーンやドライフラワーを置いて、華やかに迎えてあげると良さそう。アロマディフューザーを置いて、香りも意識してみてもいいですね。ラダーラックやスツール、壁掛けフックなどを使って、省スペースでもできるディスプレイを楽しむこともできそう。

 

このお部屋をもっと見る

 

靴棚などがあれば、その上は飾り棚にしても◎。お気に入りの雑貨はもちろんのこと、空き瓶に花を生ける、お香で香りをプラス、なんてディスプレイのアイデアも。鏡を置いて身だしなみがチェックできるようにするのも大事なポイントです。

 

このお部屋をもっと見る

 

▼こちらの記事もチェック!

部屋の「第一印象」を決める場所。賃貸の玄関をおしゃれに見せるインテリア実例まとめ

 

 

リビング:「視界に入るもの」にこだわる

お部屋の壁側に置かれた、ダイニングテーブル。生花を飾ったり、壁側にポストカードなどを並べていると、会話も盛り上がりそう。食器にこだわると、料理の写真を撮った際にも印象が良くなります。

 

このお部屋をもっと見る

 

お部屋全体の「ディスプレイ」にこだわることもおすすめ。壁にアートを飾ったり、棚の上に雑貨を並べたり……。こちらのお部屋では、友達を呼んだ際に自分の部屋にいるかのようにくつろいでほしい、と工夫したそう。様々なアイデアがたくさんつまっています。

 

このお部屋をもっと見る

 

▼こちらの記事もチェック!

余白が大事。収納棚をおしゃれに魅せる「飾り棚」の作り方

 

 

リビング:大きめラグやプーフを使って、リラックススペースをつくる

ソファやローテーブルなどを囲んで過ごしたい時には、少しだけ大きめのラグを敷いておくと良いですね。ソファに座らない方もゆっくりと過ごせる工夫の一つです。

 

このお部屋をもっと見る

 

ビーズクッションやプーフは、ソファが置けない部屋でもリラックスできるアイテムの一つ。普段はクローゼットなどにしまっておけるコンパクトなサイズでも、おしりを痛めず過ごすことができるのでいいですね。

 

このお部屋をもっと見る

 

 

寝室やキッチン…生活感のあるものをゆるやかに隠す

ワンルームの部屋だと、どうしてもベッドやキッチン周りなどと共存することになります。生活感を出したくない、などあれば布を下げてゆるやかに仕切ることがおすすめ。リネンなどの透け感のある素材は、光もよく入り、明るい印象が保てます。

 

このお部屋をもっと見る

 


こちらのお部屋では、ラブリコというアイテムを使って、ワンルームでもキッチンとの仕切りがしっかりできています。お部屋の空間イメージにこだわりのある方こそ、真似したいアイデアです。

 

このお部屋をもっと見る

 

ベッドとリビングを一緒に置かなければいけない、ワンルーム。完全に見えなくすることはむりでも、こちらのお部屋のように、少し大きめの観葉植物などで仕切ることもアイデアのひとつ。布を下げるよりも、お部屋を広く見せることができそうです。

 

このお部屋をもっと見る

 

text : ASAKO SAKURAI

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。

インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
MORE MORE
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。