ゆったりと心地よい読書時間を提供してくれる、《土屋鞄製造所》のブックカバー | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

 

何年も使える、《土屋鞄製造所》のヌメ革文庫カバーで充実の読書タイム

 

年が明ければ冬本番、外に出るのが億劫なほど寒い日がやってきたら読書のチャンス! 暖かく居心地のいい部屋で本の世界に浸るのも、お出かけとはまた違う幸せな時間です。

 

 

レザーが心地よく手にフィット。土屋鞄製造所のブックカバー


 

漫画、小説、実用書から新聞まで、スマホや専用タブレットを使いペーパーレスで読むことができる便利な時代ですが、紙には紙のよさがあり、待ちに待った新刊や好きな作家の作品ほど直接手に取って読みたくなるものではないでしょうか。コンパクトな文庫本なら、ブックカバーを付けることで愛着も倍増。ぺらぺらの素のままよりも手にフィットしやすくなり、読み終えるまで本のくたびれも防ぐことができます。

 

ランドセルや革鞄を手がける『土屋鞄製造所』から発売する文庫カバーは、ナチュラルなレザーのよさが存分に楽しめるアイテム。装飾を施さなくても、上質なヌメ革の色艶が心地よく、何年も使っていくほどに味わいが増していきます。贅沢な一枚仕立てで、レザーのしおりが一体化している便利なつくりもうれしいポイントです。

 

 

自分で作る、スモールレザーアイテム

 

読書もいいけれど、モノづくりも好きという人には同じく『土屋鞄製造所』から発売されている「レザークラフトキット ツールBOX」をおこもりタイムにご提案。ヌメ革のツールボックスを作ることができるキットで、革から道具まで制作に必要なものがオールインワンでセット。家にあるハンマーなど道具をいくつか用意すれば、部屋が工房に早変わり! 作り方の説明書も付いていますが、HPで動画をチェックすることもできるので安心です。できあがったツールボックスは、収納力がありポーチやペンケースなどにも使えそう。プレゼント用として自ら作ったものを贈るのも、想いがこもっていて素敵ですね。

 

ナチューラ ヌメ革ブックカバー文庫サイズ各¥10,000/土屋鞄製造所

レザークラフトキット ツールBOX¥12,000/土屋鞄製造所

 

土屋鞄製造所

https://www.tsuchiya-kaban.jp/

0120-907-647

 

photograph:kimyongduck

styling:Rina Taruyama

text : Momoko Yokomizo

 

◆「PeLuLu」の人気企画「名品図鑑」より

1月のテーマは「冬のおこもりアイテム」です!

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    春の足元には《オニツカタイ...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    初夏のブルーによく似合う《...
  • サムネイル
    PR
    ずっと愛せるメリージェーン...
MORE MORE
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。