CULTURE & LIFE

免疫力を高めるためには腸内環境を整えることが必要不可欠。腸内環境のプロフェッショナル、菌ケアドクターの下川さんに意識して摂りたい免疫力アップフードを教えていただきました。

 

良い菌(善玉菌)を食べる

噌汁・納豆・ぬか漬けなど、毎日の食事に発酵食品をプラス

善玉菌を含む食べ物の代表格は、やはり発酵食品です。
なるべく化学調味料を含まない発酵調味料を選び、
毎日の食事に取り入れていくことが腸の菌ケアの第一歩です。
とくにお味噌汁は、お豆腐やわかめ、きのこなど、
具になる食材も菌ケアにいいものばかり。
できれば毎食、1日3回お味噌汁を飲むようにすると菌ケア効果が高まります。

善玉菌をサプリで補う

そうは言っても時間がとれない!という方は、サプリで良い菌を摂る方法もあります。
サプリを選ぶ場合は、配合されている菌の種類が多いものを選ぶのがポイントです。

 

菌を育てる(活性化させる)ものを食べる

わかめやオクラなどネバネバ・ぷるぷる食材

食物繊維には水溶性と不溶性のものがありますが、
菌ケアには水溶性食物繊維がおすすめです。
わかめなどの海藻類やオクラ、こんにゃく、チアシードなどに多く含まれています。

ちなみに、ごぼうや人参などの根菜類は、
水溶性も不溶性もどちらの食物繊維も摂取することができます。

きなこやおからなど固形の大豆製品

大豆に含まれる難消化性オリゴ糖という成分は
菌のエサになる菌ケア成分です。
これは固形の大豆には多く含まれているので、
蒸した大豆やきなこ、おからなどを食べるのがおすすめ。

冷ましたおにぎりやイモ類、ざるそば

お米や穀物、イモ類などに含まれる難消化のでんぷん=レジスタントスターチが。
善玉菌のエサとなり、腸内フローラの改善が期待できます。
炭水化物は温かい状態だと小腸で吸収されてしまいますが、
冷ました状態で食べることにより、レジスタントスターチが
小腸で吸収されず大腸まで届きやすくなります。

 

悪玉菌のエサになることをしない

人工甘味料を控える

どんなに良い菌を摂取しても、悪玉菌を増やしてしまっては意味がありません。
人工甘味料は悪玉菌の大好物ですので控えるようにしましょう。

 

取材協力


KINS 代表 下川穣さん
口腔内フローラや腸内フローラを専門とする歯科医師。別名、菌ケアドクター。
「健康と美と、菌の関係」に深く感銘を受け、「菌ケア」を正しく伝える第一人者として
KINSのサービスをスタート。目に見えた症状だけをケアする対処療法ではなく、
症状の根本的な改善することで美肌を育むメソッドを提唱している。
KINS 公式サイト https://yourkins.com/

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    大人カジュアルな彼女が選ぶ...
  • サムネイル
    PR
    好きなことを思いっきり楽し...
  • サムネイル
    PR
    ロンドンとパリで出会った素...
  • サムネイル
    PR
    EMAKED meets FUDGE!《水橋...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
MORE MORE
サムネイル
PR
大人カジュアルな彼女が選ぶ、オンもオフもともに過ごしたい《セイコー 5スポーツ》の腕時計。
サムネイル
PR
好きなことを思いっきり楽しむ彼女たちは、《DAMD》で愛車をオーダーしてるらしい♪
サムネイル
PR
ロンドンとパリで出会った素敵な《パリミキ》ガール
サムネイル
PR
EMAKED meets FUDGE!《水橋保寿堂》の専用美容液でまつ毛をケアするNEWルーティン
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が提案する、センスが光る素敵なギフト10選
サムネイル
PR
クラシカルなニットを冬の相棒に!韓国のおしゃれさんに人気の《シエンヌ》が伊勢丹新宿店のポップアップストアに初登場
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by KARHU】12/22(日) 参加者募集中!FUDGE Christmas Marketで一緒に走りましょう
サムネイル
PR
55周年の〈パルコ〉がHAPPY HOLIDAYSキャンペーンを開催!細野晴臣×田名網敬一×宇川直宏によるギフトボックスや細野氏セレクトの館内BGMなど多彩な企画が目白押し
サムネイル
PR
大切な人へ、自分へ贈る MIYASHITA PARKのベストギフト
サムネイル
PR
デニムが似合う《ラコステ》のニットが欲しい!ホリデーシーズンを楽しむ2人のコーデ
サムネイル
美容師が認める市販シャンプー15選!ドラッグストアで買える本当に良いシャンプーはどれ?
サムネイル
どんなコーデにも合わせやすい!日々のコーデに欠かせないブラックスニーカー12選
サムネイル
相手に気を使わせない1000円前後の「センスのいいちょっとしたプレゼント」10選
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
この秋“ワンピース”はパンツをINして着こなそう。引き締め役に黒のストールを【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート vol.437|田中真里奈】
サムネイル
初心者向けランニングコーデ3選。手持ちのTシャツを組み合わせておしゃれも楽しもう!

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。