CULTURE & LIFE
フィンランドはコーヒー消費量が世界一。当然カフェもたくさんあって、スタイルもさまざま。ドリンクだけでなく、スイーツ、伝統料理まで、特に個性のある5つのお店をピックアップしてみました。
Way Bakery
お洒落な人々が集うカッリオエリアで人気のベーカリーカフェ。客層はファッション感度の高い若者から紳士淑女まで実に幅広い。そして昼夜問わずお客が絶えないことも〈ウェイベーカリー〉の凄さ。人気の秘密はモーニング、ブランチ、ランチ、ディナーそれぞれの時間帯に魅力的なメニューが用意され、パンやスイーツだけでなく、お昼には2種類のパスタも提供される。もちろんコーヒーのお味もとってもグッド!元々人気だったコーヒー店のオーナーが経営するだけに、そのお味はお墨付き。店内はけっして広くはないけど、ほっこりとやさしい雰囲気の空間。ゆっくりとした時間が流れているので、ぜひ行ってみて。
人気のフォンダン・オ・ショコラ(7. 5 €)
アーモンドケーキにベリー類をのせたヴィーガンフィナンシェ(7.5 €)。
📍Way Bakery
place : Agricolankatu 9, 00530 Helsinki,
tel : +358 50 4702388
web :https://www.waybakery.fi/
open :8:00 ~ 20:00(月〜金)、9:00 ~ 20:00(土)日曜定休
Ekberg
1852 年に創業した〈エクベリ〉は、ヘルシンキ最古のカフェであり、ムーミンの作者、トーベ・ヤンソンも足繁く通ったことでも知られている。街のガイドブックにも必ず取り上げられる名店で建物は左側がカフェ、右側がテイクアウト専門のベーカリーになっている。ローカルと観光客で連日賑わっていて、ここを訪れる人の大半は人気のシナモンロールがお目当てだけれど、フィンランドの伝統料理もとっても美味しいのでぜひお試しあれ!
📍Ekberg
place : Bulevardi 9, 00120 Helsinki,
tel : +358 9 6811860
web :https://www.ekberg.fi/
open :7:30 ~ 19:00(月〜金)、9:00 ~ 18:00(土日)
Rams Roasters
ヘルシンキのヒップエリアにある《ラムズ ロースターズ》は、とにかくお洒落な人々で賑わっている。コーヒーはメニュー以外でも要望があれば客の好みに合わせて淹れてくれるというこだわりのスタイルで、地元フィンランド人の心を鷲掴みに。そして多くの人のお目当ては、ヘルシンキでイチバン美味しいと噂されるシナモンロール。ふわサクな食感と超濃厚な甘味は、コーヒーとの相性が抜群! 一度食べればきっと癖になっちゃいます。
大きなシナモンロール(5.2 €)は表面がふんわり、中がサクサクした2層のようなつくり。写真右奥の自家製アイスクリームが乗ったアフォガードも人気のメニュー(6.9 €)、オレンジが添えられたアメリカーノはとってもフルーティ。(4.5 €)
📍Rams Roasters
place : Neitsytpolku 10, 00140 Helsinki,
tel : +358 40 6764577
web :https://www.facebook.com/ramsroasters
open :10:00 ~ 17:00
Robert’s Coffee Jugend
日本でも数店舗展開されている《ロバーツ コーヒー》は1987 年に創業したフィンランド最大のコーヒーチェーン。美味しいコーヒーだけでなく、毎日自社工場でつくられているジェラートも人気で、その種類は20 種類以上。ヘルシンキにもたくさんの店舗があるけれど、せっかく行くのであれば絶対にユーゲント店がおすすめ。歴史的な建物を改装した店内は、アール・ヌーヴォーを感じる壮大な空間。ゆっくりとコーヒーを嗜んで。
新鮮野菜を使ったサンドイッチもランチにおすすめ。(6. 9 €~)
📍Robert’s Coffee Jugend
place : Pohjoisesplanadi 19, 00100 Helsinki
tel : +358 44 7260008
web :https://robertscoffee.com/
open :9:00 ~ 20:00(月〜土)、10:00 ~ 20:00(日)
Kahvila Sävy
ヘルシンキ屈指のお洒落エリア・カッリオで知る人ぞ知る人気店がこちら。人気のロースタリー「Good LifeCoffe(グッド ライフ コーヒー)」のオーナーが2014年にオープンしたカフェで、コーヒーの美味しさは太鼓判。観光客はそんなにいなくて、まさにヘルシンキローカルのライフスタイルを感じることができるのが醍醐味。内装もいい意味でこだわりすぎていないところが、なんとも肩の力が抜けていて居心地がいいのです。
フィンランドのソウルフード、シナモンロール(3.5 €)。コーヒーとの相性はいわずもがな。
📍Kahvila Sävy
place : Aleksis Kiven katu 12, 00500 Helsinki,
tel :+358 50 4415660
web :https://savy.coffee/
open :8:00 〜 18:00(月〜木)、8:00 〜 17:00(金)、10:00 〜 16:00(土日)
photograph_Furuya Akihiro,Taniguchi Daisuke
styling_Nakako Nao(ladies), Aoki Kiichiro(men’s)
hair & make-up_Miyuki Go
model_Saimi, Appo
coordination_Arai Yumi,Mori Akiko
edit_Chikazawa Yui, Suzuki Mikiya〈KIP Inc.〉
design_Yamamoto Katsura
FUDGE vol.254 2024年9月号より
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )バッグは何派?気になるバッグをコーディネートの主役に 【ホ...
-
( WORLD SNAP )冬空に映える、マルチボーダーのコートでさりげなく主張する
-
( WORLD SNAP )インパクトのある柄ニットは、モノトーンで大人っぽく着る!
-
( FASHION )12月“コート”着こなし集。可愛さを忘れない、冬の防寒コーデ...
-
( CULTURE & LIFE )2024年夏のトレンドネイル◇ セルフ派におすすめ、この季節だ...
-
( FASHION )着こなし方でキマる、カジュアルなボーダースタイル【“ボーダ...
-
( WORLD SNAP )美しいAラインのシルエットはコンパクトなトップス、ワイドパ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
大人カジュアルな彼女が選ぶ...
-
好きなことを思いっきり楽し...
-
ロンドンとパリで出会った素...
-
EMAKED meets FUDGE!《水橋...
-
セレクトショップ《デクリッ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年1月10日0:00〜 2025年2月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。