CULTURE & LIFE
Index
詩人 谷川俊太郎、現代美術作家 長島有里枝とコラボレーション。
いわさきちひろの生誕100年にあたる2018年、いわさきちひろと、さまざまな分野で活躍する7組の作家が「Life」をテーマにコラボレートする展覧会が「ちひろ美術館・東京」「安曇野ちひろ美術館」の両館で順次開催されています。
安曇野では9月29日より「みんないきてる」谷川俊太郎 が、東京では「作家で、母で つくる 育てる」長島有里枝が11月3日より開催中。
撮影:木奥惠三
作家で、母で つくる そだてる」長島有里枝 at ちひろ美術館東京
東京館最後の展示は、現代美術作家の長島有里枝氏が参画。記憶や身近な人との関係性を手がかりに、自身のライフヒストリーや社会の陰にかくれてきた女性の創造性に光をあてる作品を制作してきた長島有里枝氏。その視点はいわさきちひろの作品と響きあいます。女性に課せられる規範と折り合いをつけながら表現を行うふたりの生き方が交差します。
https://100.chihiro.jp/reports/1946
会場:ちひろ美術館東京 東京都練馬区下石神井4-7-2
会期:2018/11/3(土・祝) ~ 2019年1/31(木) 10:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜日・年末年始 12/28~1/1(祝休日は開館、翌平日休館)
入館料:大人800円、高校生以下無料
展覧会詳細ページはこちら
https://100.chihiro.jp/exhibitions/life/180
撮影:森本菜穂子
「みんないきてる」谷川俊太郎 at 安曇野ちひろ美術館・東京
16歳のときから詩を書き始め、子どもから大人まで幅広い層の人たちから愛される絵本や詩を送り出し続ける詩人の谷川俊太郎氏。ちひろの生前、面識のなかった二人だが、本展をきっかけに絵本「なまえをつけて」(講談社)も出版されました。子どもや草花、小鳥など、身近にある小さないのちの愛しさ、尊さがうたわれているいわさきちひろの絵と、対象の本質をするどく作品に取り入れる圧倒的な力を持つ詩を創造する谷川俊太郎氏。異なる個性を持つ両者のコラボレーションにより、あらゆるものに息づくいのち、たえず変化していく宇宙に耳をかたむけます。
先日、安曇野で開催された関連イベント「谷川俊太郎によるトークと詩の朗読」に際し来館された谷川さんのレポートは下記のリンクよりご覧いただけます。
https://100.chihiro.jp/reports/1738
会場:安曇野ちひろ美術館 長野県北安曇郡松川村西原3358-24
会期:2018/09/29(土) ~ 12/16(火) 9:00〜17:00
休館日:第2水曜日、第4水曜日
入館料:大人800円、高校生以下無料
展覧会詳細ページはこちら
https://100.chihiro.jp/exhibitions/life/179
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )小麦粉もバターも不要!絶品米粉のバナナケーキ【渡辺友美子...
-
( FASHION )《リーガル》で足元から秋支度。いつものコーディネートを格...
-
( FASHION )学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでお...
-
( FASHION )《ルコックスポルティフ》のファーストシューズを出産祝いに...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年10月号は『 GOOD STANDARD ずっと...
-
( FASHION )《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( FASHION )【アニエスべー・フレッドペリー・リーバイス®️】が当たる!F...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2023年9月29日(金)〜2023年12月17日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。