CULTURE & LIFE

 

JOURNEY JOURNAL 18

 

瀬戸内国際芸術祭、夏の会期が始まりましたね

http://setouchi-artfest.jp

 

私が訪れた春の会期よりも

更に展示も増えている様子

 

夏休みに行く予定の方

存分に楽しんで下さい

 

さてさて、香川の旅後半

まずはフェリーで豊島(てしま)へ

 

豊島美術館

http://benesse-artsite.jp/art/teshima-artmuseum.html

ここはアーティスト・内藤礼と建築家・西沢立衛

2人による美術館

 

棚田の一角のあるシェルターのような外観

外の光の入る有機的な建築物です

 

晴れの日は青空を

雨の日は雫を

今だと蝉の鳴き声も聞こえる筈

 

内部は撮影禁止

ぜひ足を運んで体験して下さい

 

シャッター音の響かない静かな場所で

守られているような開かれているような

自分の感覚と向き合う空間だと思います

 

余韻もそこそこに

次は小豆島へ

静かに凪いだ海

これが見たくて瀬戸内に来ているのかも

 

小豆島の有名な観光地

エンジェルロードという場所

1日に2回、潮の満ち引きで道が現れ

引き潮の時だけ中余島という小さな島へ渡れます

↑この写真は一緒に旅をしていた

KICS DOCUMENT.(キクスドキュメント)

デザイナーの武石さんが撮影したもの

 

渡った先にそびえ立つ壁

撮影に使えそう…と全く色気のない話をしつつ

豆粒のようなのが私です

保護色・・

 

そしておもむろにノートを取り出し

何かを描き出した武石さん

島をスケッチしていました

さらりするりとペンを走らせる

 

物を創る人がたまに見せる

こういう衝動に心から感動します

 

感動したらお腹も空く

丘の上にあるオリーブ公園では

旅のお約束ソフトクリームを

小豆島オリーブソフト

http://www.olive-pk.jp

もうひとつ、同じ施設にある

サン・オリーブレストランの

手延べオリーブ半生そうめん

激しくおすすめです。激しく!

 

芸術祭では島のあちこちに

色々な展示がありますが

帰りのフェリーを待つ間に

たまたま見つけた不思議な小屋

 

覗いてみたらこちらも作品でした

春の会期中ここで暮らし

来た人らと毎日鍋を囲むという

インスタレーションをしていた

村上慧さんという美術家さん

http://satoshimurakami.net/

ご本人は今スウェーデンに滞在して

製作中のようですが

瀬戸芸の期間中は

この小屋の展示もしているみたいです

日々計っている体重や食べたものなど

壁一面に記されていてついつい読んでしまう

この時も村上さんはお留守でしたが

お会いしたかったなあ

 

草壁港というフェリー乗り場のすぐ近くなので

行かれた方は覗いてみると楽しいと思います

 

翌日は高松市内でうどん三昧

市内にあるセレクトショップ

FeverとJour を運営している藤木さんに

自力では辿り着けないローカルなお店に案内して頂く

マルタ二製麺

http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/647

観光客向けじゃなく

地元の方がお昼に食べているような・・

という願いにどストライク

うどん小¥200

かき揚げ¥150

ご馳走さまでした

また必ず

 

藤木さんのお店はこちら

http://www.fever-jp.com

セレクトが楽しいのでぜひ

KICS DOCUMENT.も扱いありです

 

そして私は一足先に東京へ

武石さんは猫の聖地、男木島女木島へ

insatagram @kicsdocument

より

無事に猫と戯れたようでした

 

春の瀬戸内へ来るのは初でしたが

晴れ間に恵まれて良い時間を過ごしました

 

また来るね(今月また行きます)

 

次回は、先週まで行っていた

真夏の香港について

 

それではまた!

 

日々のあれこれinstagram

http://instagram.com/journe__y

______________________________

プロフィ-ル

JOURNEY attaches de presse

ファッションをはじめ

うつわと生活道具・プロダクト、

個性のある小さなSHOPまで

ライフスタイル全般を行き来する

旅好きのアタッシェドゥプレス。

 

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    スタイル別《グレゴリー》バ...
  • サムネイル
    PR
    1着持っておくと長く愛用でき...
  • サムネイル
    PR
    彼女はフレンチシックなシュ...
  • サムネイル
    PR
    2023春夏トレンドヘアカラー...
  • サムネイル
    PR
    春の行楽は東京国立近代美術...
MORE MORE
サムネイル
PR
スタイル別《グレゴリー》バッグの楽しみ方
サムネイル
PR
1着持っておくと長く愛用できる!可愛いのに機能的な《ルコックスポルティフ》のスウェット、タイプ別お洒落な着こなし3選
サムネイル
PR
彼女はフレンチシックなシューズに夢中。《adidas Originals》の《ABC-MART》限定コレクションと過ごす春の日々
サムネイル
PR
2023春夏トレンドヘアカラーを徹底解説!銀座・青山・新宿の人気サロンがN. ルフレカラーに注目。
サムネイル
PR
春の行楽は東京国立近代美術館へ!春にちなんだ作品がそろう「美術館の春まつり」でアートと桜を堪能しよう
サムネイル
PR
すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘアアレンジ
サムネイル
PR
彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバランス》のウェア
サムネイル
PR
春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vol.5】
サムネイル
PR
春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手本にしてみない?
サムネイル
PR
春夏に向けて揃えておきたい《リーガル》シューズ4つ。 3月15日からの店頭イベントもチェック!
サムネイル
PR
春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウトドアプロダクツ》で決まり!
サムネイル
PR
街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワンダー》のコラボレーションウエア
サムネイル
PR
休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】
サムネイル
PR
いつも目を引くベーシックアイテム。素敵なあの子は《ナナミカ》のトリコ
サムネイル
【3月1日 2023年上半期占いをおさらい!】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
ネイビーのセーターを誰よりもかわいく着るには?【FUDGE 掲載コーディネートのコツを深掘り! No.001】
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。