CULTURE & LIFE
パリがコロナウイルスの影響で外出禁止になったのは3月中旬のこと。
全てのお仕事が延期とキャンセルになりお家でおこもり生活が始まりました。外へ出掛けられないのは寂しいですが、今こそ整理したいことややりたいことを全部やってしまうチャンス!
自分の時間がたっぷりできてまずしたことが、お友達へお手紙を書くこと。
今まで毎日のように招待状の宛名書きやロゴなどカリグラフィーの依頼がありましたが、自分の描きたいものを描くのは楽しくてしょうがありません。
パティシエのお友達にはケーキのデッサンとカリグラフィー、フローリストのお友達にはお花のデザインにしました。
犬を飼っているお友達には犬の似顔絵を描き、カードをミシンで縫って作りました。
イタリアのお友達には実家があるコモ湖の風景を水彩画を描き…
ジュエリーが好きな子にはカメオのデッサンのカードを。
ポストに投函してから届くまで10日かかりましたが、手紙は待つ楽しみがありますよね。
みんな手紙というサプライズに大喜びしてくれました!
おこもり生活を毎日ストレスを貯めずに過ごす為に決めたことは、朝晩の1時間ずつのストレッチとヨガ。
日に日に体が柔らかくなってきているのを実感しています。
あとは大好きなお料理、お菓子作りを楽しむこと。
イタリア人の旦那さんの為にも食事はイタリア料理と日本食半分半分です。
お菓子はほぼ毎日作っています。イタリアのお菓子でジャムたっぷりのクロスタータ、リンゴのタルト、洋梨のタルト。クレープ、チョコカップケーキ、パウンドケーキなど食べたいものをローテーションして作っています。
そして書道やカリグラフィーの練習、水彩画や油絵をやってみるのもお薦めです。書いているとあっという間に2、3時間たっていてビックリしますよ。
皆さんもそれぞれ工夫しておうち時間を過ごしていることでしょう。時間を無駄にしないように毎日丁寧に過ごしたいですね。
text:竹内 仁海
◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( CULTURE & LIFE )インテリアとしても置きたい!思わずパッケージ買いして...
-
( FUDGENA )バイカラーでまとめる、ストライプシャツのトラッドな着回し...
-
( FASHION )終日デスクワークの1日はスウェットにお任せ【“スウェット”ガ...
-
( CULTURE & LIFE )年末は泣けるミステリー映画でデトックス【土曜日のシネマサ...
-
( FASHION )デニムやカーゴパンツ…人気パンツスタイルのお手本コーデ集 ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
【FUDGEランニング部 support...
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
【父の日プレゼント】予算別...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
\初心者&一人参加歓迎!/ 【FUDGE RUN CLUB supported by KARHU】 7月5日(土)に一緒に走る仲間を募集中 FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」11回目の開 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。