CULTURE & LIFE

 

ひとり暮らしの部屋探し、どんな家具を置こうか迷いますね。20㎡前後のよくある1K・ワンルームで、ミニマムに暮らしている例から工夫してたくさんの家具を置いている例まで、色々まとめてみました

ひとり暮らしの部屋探し、どんな家具を置こうか迷いますね。20㎡前後のよくある1K・ワンルームで、ミニマムに暮らしている例から工夫してたくさんの家具を置いている例まで、色々まとめてみました。

 

Q. はじめての一人暮らし、家具は何が必要ですか?

秋から、一人暮らしを始める予定です。ベッドにするか、布団にするか、ダイニングテーブルにするか、ローテーブルにするか……。すごく迷ってるんですが、一人暮らしに絶対必要な家具を教えてください!

 

 

A. ミニマムに暮らすなら「布団+小さなテーブルひとつ」でOK。先輩の部屋をのぞいてみましょう!

一人暮らしの家具、あれもこれもとネットで探すと、どんどん予算をオーバーしていっちゃいますよね。一般的なワンルームのお部屋は20平米〜25平米ぐらいですから、置く場所にも当然限界がありますし。ここでは、実際に一人暮らしを始めた先輩の部屋の家具レイアウトをどどんと一挙に紹介します。ミニマムなパターンでは、布団とローテーブル1個だけ、という暮らし方も。DIYなどで工夫して、狭くても快適に暮らしているひともいます。自分に合ったパターンを見つけてみてくださいね!

 

布団+ローテーブル

 

 

ヨガインストラクターを目指している志摩さんの部屋は、ヨガのスペースが取りやすいようにベッドを置かず、簡単に移動のできるローテーブルのみのミニマムなレイアウト。日当たりの良い部屋で揺れるグリーンが爽やか! このくらい、シンプルな暮らしも素敵だなって思えてきます。

 

このお部屋はこちら

 

 

ベッド+ローテーブル

 

 

 

グッドルームスタッフの越智さんの部屋は、無印良品の木のベッドと、同じく素材感のよいローテーブルのみ。あちこちに彼女の趣味である音楽のアイテムや、旅行のときのトランクがありますが、それでも全体が統一されてるのでごちゃついて見えませんね。収納力の少ない小さなクローゼットは、ハンガーラックを置くことでカバーしています。

 

 

 

ベッド+ローテーブル+TVボード

 

一人暮らしの一番スタンダードなスタイルはこちらかも。ベッドとローテーブル、それに細かなものの収納を兼ねたテレビボードを置いて。こちらも、無垢の床に合わせて素材感を合わせた家具なので、とても整って見えますね。

 

ベッド+TVボード+大きなデスク

 

しっかり家で仕事できるスペースがとりたい。そんな時は、ローテーブルではなく大きめのデスクを置くのもおすすめ。ダイニングテーブルにもなり、作業台にもなり、読書や絵を描いたりリラックスする空間にもなり。一人暮らしに大きなデスク、なかなかいいです。

 

このお部屋はこちら

 

*

ベッド+ローテーブル+TVボード+ソファ

一人暮らしでも、ベッドとソファって両方置ける?答えはイエス。コツは、ベッドの高さをなるべく低いものにして空間の抜けを作ること。あとは、サイズをしっかり測って空間に余白を作ると。

 

ベッド+ローテーブル+ソファ+ダイニングテーブル

 

一人暮らしでも、ダイニングテーブルを置ける?答えはイエス。コツは、しっかり家具の置きやすい間取りを選ぶことと、やっぱりサイズに合った少しコンパクトなものや、折り畳み可能なものを選ぶこと。

 

 

*

こうやって見てみると、20㎡前後のお部屋でも、意外と工夫していろんな配置が楽しめるんですね。ちょっとサイズが合わない家具に困ったら、リサイクルに出したり人に譲って買い替えちゃう、ていうのもアリ。お部屋のサイズ、間取りに合った家具で、レイアウトを楽しんでください。

 

 

 

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。

インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

 

 

*

 

◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    春の足元には《オニツカタイ...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    初夏のブルーによく似合う《...
  • サムネイル
    PR
    ずっと愛せるメリージェーン...
MORE MORE
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル
サムネイル
PR
ずっと愛せるメリージェーンが完成!《Joli Encore(ジョリー・アンコール)》 × FUDGE のこだわりが詰まった一足
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。