CULTURE & LIFE

FUDGE.jp編集部がお気に入りのファッションやビューティ、日々の暮らしがちょっと楽しくなるアイテムをご紹介するコラム。編集部のメンバーの個性が垣間見える偏愛アイテムについても語っていきたいと思います。忙しい毎日の中でちょっとひと息、ゆるりと楽しんでいただけたら嬉しいです!

 

今回のテーマ【旅好きエディターのトラベルポーチの中身】

いよいよ待ちに待ったゴールデンウィーク!旅行される方も多いのではないでしょうか?なにせ旅好きが多い編集部。トラベルポーチの中身も旅の数だけブラッシュアップされた精鋭ぞろい。それぞれ中身の個性も見どころです。ぜひみなさんの旅の準備の参考にしてみて♪

 

編集AM:旅行で重宝するミニサイズのコンビニコスメで重量ダウン

心配性なので、旅行も用意周到に備えたいタイプ。それでもできるだけ軽く、コンパクトにまとめたいというジレンマを解決してくれたのは、コンビニで買えるミニサイズコスメでした◎。私はローソンで発売されている、《 &nd by rom&nd (アンドバイロムアンド)》の「Greige(グレージュ)」シリーズを愛用中。ベースメイク重視なのでリキッドとコンシーラー、パウダーをポーチにイン。他にも最近注目している韓国コスメ《 Pleuvoir (プルヴワ) 》の香水、マルチバームやハート型のミニミラーで旅先でのテンションを高めています。特に香水はローズがベースなのですが、甘すぎずウッディでほんのり色気のある香りでお気に入りです。お伊勢さんのお清めスプレーとアルジタルのミントのロールオンは移動中のお守りのような存在。スキンケアはシートマスクで必要最低限に、普段飲み続けている漢方やパウダーのサプリなども忘れずにイン!

編集AM

編集STに薦められたPodcast“マユリカのうなげろりん!!”にどハマり中。エンタメ好きで遂にAudibleデビューを果たす。人生のバイブルは漫画『キングダム』。

 

編集EO:テーマは、どこでも温泉を満喫するための旅ポーチ

銭湯に週2,3回行く私の旅の楽しみといったらやっぱり、温泉&銭湯に訪れること。宿泊先ではもちろん、観光途中に突如出会ったときにいつでも入れるように準備しています。スーパーロングヘアのため、質の良いシャンプー&トリートメント、ヘアブラシ、ヘアクリップ、そして普段メガネをかけている私はお風呂&サウナ用メガネは必須!前回のコラムでもご紹介した《N.(エヌドット)》のポリッシュオイル URはヘアセットでも使えるし、お風呂上がりのボディオイルとしても使えるので重宝します。旅行はご褒美でもあるから、贅沢な気分に浸れるフェイスマスクが欠かせません。新大久保のコスメショップ〈IROHANI〉で気になっていたものを調達。カラーメイクは最低限持っていきますが、服に合わせてメイクを変えたいので、《Celvoke(セルヴォーク)》のエクスプレッシヴ アイズという9色入りのアイカラーパレットを。セルフネイル派のため、途中でカラーが剥がれるとテンションが下がるので、ネイルカラーも持っていきますよ。

編集EO
メガネをかけた大食漢。おいしいものを食べるためなら、一人でもどこまでも。コーディネートのポリシーは色使いにあり。

 

編集RY:旅先でも“いつもの自分”でいられるように。心地よさ重視のトラベルグッズ

出張や旅先でも、できるだけ“いつもの自分”でいられるように。持っていくのは、使い慣れていて信頼できるアイテムだけ。

スキンケアは、《DAMDAM》の保湿クリームとクレンジングオイルを。軽やかで心地よく、気候の変化にも頼もしく対応してくれます。《BAUM》のオイルセラムも、乾燥しやすい肌に欠かせない一本。旅途中のヘアケアには、《uka》のヘアスプレーが正解。乾燥や静電気が気になるときのお直しに便利で、自然なツヤとまとまりをプラスしてくれます。《サリーハンセン》インスタドライのネイルカラーは、たった60秒で乾くから、旅先でも焦らず、自由に指先のお直しが可能。

宿泊場所の部屋には、《yaso》のルームスプレーをひと吹き。出張時にはホテルにこもって仕事をすることも多いけれど、この赤松にヒバとヒノキをブレンドした芳醇な香りがあるだけで気分がほっと落ち着いて、空間がちょっと自分のものになる感じがします。バスルームには、《LE LABO》のSantal 33の香りのトラベルセット。香りに包まれるシャワータイムが、旅先での癒しのひとときに。ホテルのバスアメニティもいいけれど、やっぱり好きな香りに包まれて過ごす時間が、旅をもっと心地よくしてくれるんです。メイクは《LUNASOL》のベース、アイシャドウ&ブロウパウダー、リップでシンプルに。ナチュラルなのに肌にツヤを宿してくれて、くすみがちな移動中にも頼れる存在です。そして、密かに旅のお供にしているのが《ドクターエア》の「イヤラボ」。移動中やホテルでのリラックスタイムに、静けさと温もりをくれる心強い相棒。これらすべて、《ブルーボトル》のロゴ入りコットンバッグにイン! お気に入りがそばにあるだけで、旅先でも自然体でいられる気がします。

編集RY

ファッションもカルチャーもレトロが好き。「FUDGEコーヒー便」をきっかけにコーヒーの世界にハマり中。憧れの人はさくらももこさん。

 

編集MS:旅こそ美顔器で贅沢ケア。ポーチや液体類は軽く!

ずぼらな性格でふだんはなかなか使えていない《ヤーマン》の美顔器。でも旅の時くらいゆっくりとケアをしたい!ということでイン。《スタンダードプロダクツ》のフリーザーバッグをポーチ代わりにしたり、液体類を使い切れるものにして、他は軽量化しています。そんな時に便利なのが写真左上の《セリア》のパウチ。化粧水や乳液を使う分だけ入れて持っていけるとあって、かなり人気商品なんだとか。私もいくつか店舗を回ってやっと発見したほど。見かけたらぜひゲットしてみてください。あと旅で活躍してくれるのが《ナチュラグラッセ》のスキンケアシールド プレストパウダー。石鹸で落とせてクレンジング不要、肌をケアしながらカバーしてくれる24時間使える超優秀なパウダーです。温泉に入ってから夜ご飯、朝起きてすぐに大広間で朝食、という旅あるあるのすっぴんシーンでもこのパウダーを仕込んでおけば安心!ちなみに《ナチュラグラッセ》のメイクアップ クリーム モイストはFUDGE tab.の時短メイク企画で紹介してリアルバイしたものです。腸内環境を整えてくれるモロヘイヤ100%のサプリ「あおつぶ」と、エナジーチャージの「リポスフェリックビタミンC」はお守り的存在。大好きなミッフィーグッズで気分をアップ!

編集MS

お姫様のようにわがままなミニうさぎのえにが相棒。暖かくなってきたので移動はだいたいLUUP。Podcastを漁るのが最近の楽しみ。

 

「ちょっとひと息。コラムの時間ですよ! from FUDGE.jp編集部」その他のコラムはコチラ

 

photograph_Yanase Rei

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    【父の日プレゼント】予算別...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
  • サムネイル
    PR
    初夏のスニーカー、どう履き...
  • サムネイル
    PR
    快適な着心地のポロシャツやT...
  • サムネイル
    PR
    スペシャリティストア《デク...
MORE MORE
サムネイル
【父の日プレゼント】予算別で見つける、お父さんが本当に喜ぶセンスのいい贈り物8選
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
PR
TOUT Y EST in TRANSIT 旅する《トゥティエ》
サムネイル
PR
初夏こそ、《プチバトー》のキャッチーなTシャツの出番です!
サムネイル
PR
カラースニーカーなら《メゾン キツネ》。おしゃれに履くコツは?
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。