CULTURE & LIFE
子どもの頃は苦手で全く口にしなかったのに、大人になって大好物に変わったものがいくつかあります。そのうちのひとつがチーズ。昔は、給食に出てくる銀紙に包まれたツヤっぽく弾力があるプロセスチーズがどうしても食べられず、友だちに頼んで食べてもらっていたのですが、今ではなんてことなく口にできます。
チーズといえども様々な種類がありますが、あっさりしたのも、匂いや風味にクセがあるのも、全てが好き。当然、チーズを使った料理も、チーズ味のお菓子も、見かけたら食べずにはいられないほど好物です。
少し前に新宿駅を通りがかったとき、「新宿ルミネ2」の入口で昨年秋に1号店が誕生した「ナウオンチーズ」チーズ菓子の試食を配っていたので、チーズの香りに吸い寄せられるように手を差し出しました。手にのせてもらったのは、チーズの粉をまぶした薄焼きのクッキー。口に入れるとほろっと溶けて、ゴーダチーズとチェダーチーズの芳醇な風味が広がります。おやつにもいいけれど、お酒のおつまみにもぴったり。生地にはチーズだけでなく生クリームが練りこんであり、濃厚な中にも品のいい落ち着きがあります。
試食で味わった12枚のチーズクッキーが入った「ゴーダチーズ&チェダーチーズ」の箱を手に。他に、「カマンベール&ブラックペッパー」と、「ゴルゴンゾーラ&バジル」もあったけれど、こちらはまた次回のお楽しみ。
カマンべールにフランス産のハチミツを合わせてしっとり焼き上げた黄金色の「焼きチーズフィナンシェ」も一緒に持ち帰りました。
『お菓子の包み紙』という本を出すほど、お菓子の箱や紙袋のデザインに目がない私。「ナウオンチーズ」の菓子箱や手提げ袋のデザインが秀逸で、チーズ色の髪の女の子や、紙袋の内側に隠れたネズミのワンポイントにも魅せられました。
甘いものを普段そんなに口にしな方への手みやげにも選びたい。
マスカルポーネチーズを使った「レアチーズソフト」や、クリームチーズとマスカルポーネを合わせたチーズクリームをはさんだ「レアチーズサンド」も味わいに、また近々立ち寄りたいお店です。
text:甲斐 みのり
◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部】駒沢大学〈TONE〉で開催したvol.9をレ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( CULTURE & LIFE )数量限定!《FUDGEコーヒー便》夏の新作ができました。【ご購...
-
( FASHION )遂にオフィシャルガールFUDGE FRIEND 二期生が決定!個性豊か...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )拝啓、トーベ・ヤンソンさま
-
( FASHION )《SAINT LAURENT》自由な旅のはじまり
-
( kiitos. )一日中ゴキゲンでいられるメイクアップアイテム9選|kiitos....
RANKING
FUDGE CHOICE
-
人気3都市で見つけたUNIQLO J...
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。