CULTURE & LIFE
FUDGE.jp編集部がお気に入りのファッションやビューティ、日々の暮らしがちょっと楽しくなるアイテムをご紹介するコラム。編集部のメンバーの個性が垣間見える偏愛アイテムについても語っていきたいと思います。忙しい毎日の中でちょっとひと息、ゆるりと楽しんでいただけたら嬉しいです!
Index [閉じる]
今回のテーマ【愛用アクセサリー】
ピアス、ネックレス、リングなど、小さな存在だけれど身につけるだけで気分もお洒落度もアップさせてくれるアクセサリー。ダークトーンになりがちな秋冬の装いにも、程よく華やかさを与えてくれます。今回は、編集部員がリアルに愛用中のアクセサリーをご紹介。
編集AO:ほぼ365日身につけている愛用ピアス
数年前、インスタグラムで素敵な人が身につけていたことに影響されて購入した《デュオクトリア》のピアス。グラフィカルで独特のデザインですが、意外と馴染みがよくスタイルも選ばないので、つけていないとソワソワしてしまうくらい、ほぼ毎日愛用しています。”kifuku”と名付けられたこのピアス。「着ける人のその日の気持ちに合わせて好みのつけ方を楽しめるように」という思いが込められているそう。その名の通り、普通につけるだけでなく、ボールキャッチを前にしても可愛いんです。シルバーのフープピアスも好きですが、ちょっと個性も演出できる幾何学的なデザインに魅力を感じます。
編集AO
仲のいい友人がこぞってキャンプにハマっているため、私も便乗中。外で食べるご飯とお酒の美味しさに感動。iphone12でもきれいに星空が撮れることにも感動。クマに出会わないことを願いながら寝るテント泊も結構楽しい。年末はふもとっぱらの予定。
編集ST:やさしくなれる、コットンパールのピアス
新人の頃から勤めていた編集部を辞めるとき、先輩からいただいた、《プティローブノアー》のコットンパールのピアス。こちらがお世話になったので、お礼をしないといけない立場なのに、「お疲れさまっ」と言って渡してくれた先輩の懐の深さに感動!自分もそんな人になりたいと思いました。当時、ピアスの穴が塞がってるのを知ってた先輩がイアリングをくれたのですが(その心使いも涙)、またピアスをつけるため、ブランドさんのアトリエに行ってイアリング→ピアスにリペアして貰いました。
もちろん、いまでも大切にしており、お祝いごとやちょっと背伸びしたいときにつけてます。月日が経ち、その先輩が新たな道に進んだことをきいて、恩返ししたいなと思い、何をプレゼントしようか考え中です。これをつけていると、当時のことを思い出し、やさしいキモチになれます。
編集ST
ドラマとYouTubeが日々の癒し。コテージ泊をしてきて、はまりそう。温泉に浸かって、自然に触れて、ぼーーとしたいです。
編集EO:再び私の元へと戻ってきてくれた、お気に入りのリング
華奢なデザインのアクセサリーよりも、程よく存在感があるものが好き。ちょっと無骨なムードで、カジュアルにもキレイめなコーディネートにも意外とハマり、ファッショナブルな手元に見せてくれる《テン》のシルバーリング。表面を叩いてややいびつな形に仕上げているリングと、中央部分がゴールドのシグネット型リングの2つがお気に入りです。毎日、右左それぞれの人差し指につけているから、リングをしないと落ち着かないくらい、もはやお守りのようなアクセサリー。経年変化で風合いやゴールドの色味が変わってきていてそれも愛おしいポイントです。
撮影をしていたある日、このリングを落としてしまい落ち込んでいたのですが、帰り道にたまたま落ちているのを発見! 主人を待っていてくれたのかなと思い、さらに愛おしさが倍増。笑 そんな強いご縁も感じる私の愛用アクセサリーです。
編集EO
メガネをかけた大食漢。おいしいものを食べるためなら、一人でもどこまでも。コーディネートのポリシーは色使いにあり。
編集MS:どんなファッションも昇華してくれる相棒
Cece 44 ( earring ) ce044-p/e/critical : lab
知り合いがシルバーのパールがたくさん連なったイヤリングをつけていて、それがとってもクールで「どこの?」と聞いたのが《クリティカルラボ》に出会ったきっかけ。それから少し経った時に、たまたま同じタイミング&スタジオでクリティカルラボの撮影をしていて、デザイナーさんとお会いできたんです。話を聞いてみると、デザイナーさんは服作りを学んでいた方で、だからこそこのファッショナブルなデザインのアクセサリーが生まれているんだそう。
私はブランド名《クリティカルラボ》のCをモチーフにしたイヤリングをお迎えしました。中央にパールが加わるだけで、面白みがでますよね。どんなコーディネートにも合わせやすく、毎日つけているほどお気に入りです。
編集MS
お姫様のようにわがままな、ミニうさぎの“えに”が相棒。少しずつ寒くなってきたので、最近の夜ご飯はもっぱらお鍋。無印良品の「ひとり分からつくれる鍋の素 スンドゥブチゲ」にハマり、爆買いしてストック中。
編集RY:母から受け継いだルビーの指輪
1年ほど前に母から受け継いだゴールドリング。ルビーがきらりと輝く華やかなものとシンプルタイプの2種類。元々は母も祖母から受け継ぎ、大事に保管していたそうなのですが、近ごろ私がジュエリーやアクセサリーに興味があるということを知ってか、ある日ふいに譲ってくれました。
母や祖母の歴史や思い出がぎゅっと詰まった大切なもの。普段使いというよりは休日や特別な日に身につけるようにしています。割と存在感のあるアイテムなので、コーディネートの主役にも。写真を撮ったこの日は、洋服はシンプルめにして、ネイルカラーをルビーとリンクさせ手元のお洒落を楽しんでみました◎
編集RY
喫茶店や銭湯、レコードなどなどレトロなモノコトが大好き。最近は古家具やアンティーク品にも興味があり、休日にリサイクルショップをはしごするのがマイブーム。先日ゲットした木製のりんご箱は、本棚にする予定。
「ちょっとひと息。コラムの時間ですよ! from FUDGE.jp編集部」その他のコラムはコチラ
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )パリジェンヌはスカーフ使いがとっても上手。《パピエ ティグ...
-
( CULTURE & LIFE )「見せる収納」でたくさんものがあっても整うリビング。三人...
-
( WORLD SNAP )透け感のあるレースブラウスにダメージデニムを合わせた甘辛M...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。