CULTURE & LIFE
友人の大学卒業ファッションショーにお呼ばれしたので行ってきました!日本にもインスパイアされたという彼女は、今回和がモチーフとのことでのテーマにはあの”ファッションショー”を選択。 なぜ平家物語なのかというと、たまたま自分の苗字がHeeke(ヘーケ)だから、これはぴったり!と思ったんだとか。
服飾デザインの大学に行っている友達が遂に大学を卒業するとのことで、
卒業ファッションショーにお呼ばれしたので行ってきました!
日本にもインスパイアされたという彼女は、今回和がモチーフとのことでのテーマにはあの”平家物語”を選択。
なぜ平家物語なのかというと、たまたま自分の苗字がHeeke(ヘーケ)だから、これはぴったり!と思ったんだとか。
当日のショーの構成は、前半が学部生の期末作品発表会で休憩を挟んで卒業生の作品ショーという流れ。
会場には、各種メディアの取材なども入ってました。
前半・休憩が終わる頃ふと舞台を見ると、太鼓隊の方々がセッティングしてるではありませんか。これは、和のかほりがします。
するとばっと暗くなり、ダイナミックな太鼓パフォーマンスがスタート。
ざわざわしていた会場も一気にシンと静まり太鼓の音色に魅せられます。
一曲終わり会場のボルテージも一気に上がったとき、「LEONIE HEEKE」と友人の名前がパーンとスクリーンに表示され、鳴り響く太鼓の演奏の中、ショーが始まりました。
作品はテーマ通り和のテイストが織り込まれてる中、彼女の世界観とのアレンジがマッチしていて、私はもう拍手喝采でした。
なにより、太鼓の音と全体の演出と、ここまでよく頑張ったね…の想いがぐちゃぐちゃに交わって、私は観ながら感極まりちょっとウルっとしてしまいました。本当にかっこよかった。
全員のコレクションを見終わった最後に卒業生デザイナー登場。
ほっと安堵の表情が見受けられます。
先生方も登場してハグ。学生同士でハグ。みんなのハグを見てショーは幕を閉じました。
レオ、本当にお疲れ様!
これからも応援してます!
Mari Kusakari
◇Website◇ http://mari-kusakari.com/
◇Instagram◇ https://www.instagram.com/mari.kusakari.foto/
◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( FASHION )シーン別/《 UNIQLO(ユニクロ)》で楽しむ、おしゃれなフ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2022年6月号は『 Reliable Clothes 夏こ...
-
( FASHION )初夏は《チャコ》のコンフォータブルなサンダルで軽快にアウ...
-
( FASHION )《コンバース》別注ロゴTでつくる、ボトムス別おすすめコーデ3選
-
( FASHION )LOVELY SUMMER OF Libra Cue 夏の主役アイテム、1・2・3
-
( FASHION )《グラミチ》のショーツと一緒に思いっきりアウトドアを!!!
-
( FASHION )FUDGEガールに大人気!《マッキントッシュ フィロソフィー ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
《MHL.》×『FUDGE』 20周年特...
-
FUDGE オフィシャルキャラク...
-
簡単おしゃれなスカーフタイ...
-
FUDGEガールに大人気!《マッ...
-
スター美容師4人がリコメンド...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2022年5月12日(火)〜 2022年6月9日(木)23:59の一ヶ月間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いた […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。