BEAUTY & HAIR

 

その⼈の印象を決めるのに、ファッションと同じくらい⼤事なのが “ヘアスタイル”。けれど、誰しも髪質やスタイリングなど、ヘアの悩みを抱えているもの。そこで、FUDGEの公式インスタグラム(@fudge_magazine)で、みんなのお悩みや質問をヒアリング。クセ⽑やダメージといった髪質のことから、スタイリング、ヘアアレンジまで、いろいろなお悩みが集まりました。その中から毎回ひとつのお悩みをピックアップ。毎月、人気サロンの女性スタイリストが、自然由来成分*¹にこだわって生まれたナチュラルケアシリーズ《Moii(モイ)》を使った解決策を紹介します。

*¹.  成分の由来の大半が植物等の非石油系成分であることを意味します。

 

▼動画をチェック

 

 

湿気による髪の広がり・パサつきには、髪の内部に留まる水分量を増やし、湿気の影響を受けづらいベースをつくるのがポイント!

 

「湿気で髪がボサボサ!」「雨の日は髪がまとまらない」「朝セットしてもクセが出ちゃう」など、梅雨から夏にかけてのシーズンは髪のまとまりにくさに悩みがち。髪を結んでごまかせる人はいいけれど、髪が結べないショートやボブの人は、結べないことでフラストレーションを感じることも。そこで今回は、ローブ アオヤマのyokoさんに、髪をまとまりやすくさせる解決方法をレクチャーしてもらいました。

 

「髪の広がりやパサつきによるまとまりの悪さは、髪の水分保持力の低下が原因のひとつ。まずは、髪の内部の水分量を高めてキープしてくれるモイ コンクを、ベースケアとして全体になじませて髪の水分量を健康毛レベルに整えましょう。その後、耐湿効果のあるモイ バームをつけてまとまり感と、自然なツヤ感を演出。サイドは軽く耳にかけてタイトなシルエットにし、前髪は束感を出しながら程よくシースルー感を出すことで洒落見えさせました」(yokoさん)

 

 

 

PROCESS①

全体にモイ コンクをつける

髪の内部の水分量を高めてくれるモイ コンクをタオルドライ後の濡れた髪につける。両手のひらにしっかりなじませ、手グシでとかすようにして中間~毛先につける。「髪だけでなく手肌やボディの保湿ケアにも使えるので、手に残ったものはそのままなじませればOKです」(yokoさん)

 

PROCESS②

モイ バームでスタイリング

表面の髪を19㎜のアイロンで巻いて動きをつけ、ベタつかずにうるおいが続くバームを揉み込むようにつけてスタイリング。ウェットな質感とツヤを出す。「アイロンは表面を5カ所くらいスパイラルに巻いて、ボリュームを出さずに動きをつけます。バームは前髪に束感を出したいので顔まわりにしっかりつけるのがコツ」(yokoさん)

 

PROCESS③

タイト&束感を出して仕上げる

サイドの髪を耳にかけてコンパクトにし、前髪は抜け感を出すために指でつまみながら束感と隙間をつくる。「前髪が重い人は、前髪の表面の髪を左右に流すようにして量感を減らせば、今っぽい軽めの前髪に見せることができます」(yokoさん)

 

 

Styling item

左:モイ コンク モアヌード 58mL ¥3520(税込)

※ヘアサロン専売品(ルベル/タカラベルモント)

内側からしっかりと補修する自然由来成分*¹100%*²シリコーンフリーのマルチ美容ミルク。使うほどに潤いが高まり、ドライヤーやヘアアイロンなどの熱で乱れないやわらかいキメに整えてくれる。カラーの連用などで毛先がひらく人、ドライ時に髪が熱く感じる人、オイル系のアイテムが苦手な人にオススメ。香りは誰からも好かれそうなやさしい印象のノスタルジックフローラル。

 

右:モイ バーム ウォークインフォレスト 37g ¥2860(税込)

※ヘアサロン専売品(ルベル/タカラベルモント)

濡れ感のあるツヤで束感と動きをつくる自然由来成分*¹100%*²のマルチバーム。時間がたってもパサつかず、柔らかいテクスチャーで使いやすいと好評。湿気による髪の広がりをおさえてくれるスウィートアーモンドオイル*³を配合しているので、梅雨時期や汗ばむ季節にもオススメ!サンダルウッドとユーカリを基調とした、深い森のようなアロマティックウッディの香りはリラックス効果も抜群。

*¹.  成分の由来の大半が植物等の非石油系成分であることを意味します。
*².  水を含めていません。
*³.  毛髪保護・エモリエント:スウィートアーモンドオイル(アーモンド油)

 

お問い合わせ先:ルベル/タカラベルモント

TEL:0120-00-2831 [ 受付時間10:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝休)]

WEB:https://www.lebel.co.jp/products/styling/moii/

 

 

教えてくれたのは・・・・・・

LOAVE AOYAMA(ローブ アオヤマ)

スタイリスト yokoさん(@yook.mura

 

 

【SALON DATA】

「LOAVE AOYAMA(ローブ アオヤマ)」

address:東京都渋谷区神宮前5-45-8-3F

tel:03-6427-7340

open:平日 11:00〜20:30、土日祝 10:00〜19:30、第2火曜10:00~15:00(お子様連れの方を対象とした営業)

close:火曜(祝日営業)

web:https://loave-hair.com/

 

 

photo_Abe Yukie
movie_Sekiyama Yuta
text_Suzuki Eriko

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《ルコックスポルティフ》の...
  • サムネイル
    PR
    《ミネトンカ》のモカシンが...
  • サムネイル
    PR
    《FUDGE》と《VANS》のローフ...
  • サムネイル
    PR
    学校でもオシャレしたい!《G...
  • サムネイル
    PR
    【LONDON SNAP 特別編】英国...
MORE MORE
サムネイル
PR
《ルコックスポルティフ》のファーストシューズを出産祝いに贈ろう!
サムネイル
PR
《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
サムネイル
PR
《FUDGE》と《VANS》のローファースニーカーさえあれば、秋の装いをとことん満喫できちゃう!
サムネイル
PR
学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでおそろいを楽しもう
サムネイル
PR
【LONDON SNAP 特別編】英国ブランド《MARGARET HOWELL》《MHL.》の着こなしは、 ロンドンガールがお手本!
サムネイル
PR
《ラコステ》がもっと好きになる9つのキーワード
サムネイル
PR
《ナナミカ》降っても晴れても
サムネイル
PR
《ルコックスポルティフ》のスニーカーがお仕事スタイルにもってこい。きちんときれいめに履ける4足はこれ!
サムネイル
PR
【時計占い】今、気になる《G-SHOCK》はどれ? 選んだ時計で占う2023年下半期の運勢
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。