BEAUTY & HAIR

 

朝晩の冷え込みが厳しくなってきた11月。身体を温めて元気に冬を乗り越えるためのおすすめ温活方法を、漢方薬局 薬日本堂の広報である鈴木さんに教えていただきました。

 

「冷え」は冬のお悩み第一位


11月から2月にかけて、漢方相談で一番多いお悩みが冷えです。

寒さを感じると、身体が縮こまる感覚があると思いますが、
体内では血の巡りが悪くなっていきます。
巡りが悪くなり停滞した血は、次第に質が悪くなりドロドロに。

こうした質の悪い血は生理痛や頭痛、肩こりなど、
痛みを伴う様々な不調の原因になると言われています。

また、栄養を運ぶ役割の血が、スムーズに行き届かないと、
肌や髪が乾燥したりゴワゴワと固くなるため、
冷えは美容の大敵でもあるのです。

 

おすすめ温活方法

①身体を温める食材を選ぶ

食材のはたらきを活用して体調を整えるのが食養生(薬膳)です。
夏野菜は体を冷やし、冬や寒いところで収穫される野菜は体を温めると覚えましょう。

〇身体を温める食材
羊肉、鶏肉、にら、にんにく、しょうが、シナモン、黒糖、紅茶等

×身体を冷やす食材
トマト、なす、きゅうり、バナナ、すいか、白砂糖等

 

② 休養生 湯舟につかる

シャワーで済まさず湯舟につかりましょう。入浴でリラックスすると
良い睡眠に。良い睡眠は良い血を作ることにもつながります。温浴効果を高める薬湯もおすすめです。

「植物や漢方薬」を使ったものを昔から「薬湯」と呼びます。
端午の節句の菖蒲湯、冬至の柚子湯が一例です。

 

③ つぼマッサージをする

陽池(ようち)のつぽ
気(エネルギー)を高めてくれるツボで、血行を良くします。胃腸が弱い方にも。
手首をそらせた時にできるシワの中央を、反対の手の親指でもみこむように、
1回 6 秒を10 セット繰り返します。

腎愈(じんゆ)のつぽ
腰から下を温めるツボです。腎のはたらきも高めます。
ウエストの高さにある第二腰椎の中央から外側に指 2 本分。両手を腰に当てて、
親指で押しもむように、1 回 10 秒を 10 セット繰り返します。

 

温活おすすめアイテム

 

本格派入浴剤 カガエ 和漢薬湯

自宅で簡単に薬湯が楽しめる、10 種の生薬がそのまま入った入浴剤。
漢方専門店が選び抜いた、こだわりの生薬が刻まれてそのままパックに入っている贅沢品。
温浴効果が高まり、入浴後もポカポカ感が持続します。

カガエ 和漢薬湯 30g×4 包  1,950 円(税抜)/薬日本堂

 

おいしく温活   暖宮茶

温め素材を配合した紅茶ベースで飲みやすいブレンド茶。
紫蘇葉、薔薇、枸杞の実、紅花を配合。
ほのかな花の香りが楽しめます。
素材のエキスがぎゅっと詰まったような濃厚な味わい。

ニホンドウ  暖宮茶 3g×12 包  800 円(税抜)/薬日本堂

 

 

一言に冷えといっても、その原因や対処方法は体質や生活習慣などによって様々です。
気になる方は、ぜひ漢方相談に行ってみてくださいね。

 

取材協力
ニホンドウ漢方ブティック
03-5420-4193
公式サイト

text :小熊歩果

◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【初めての競馬】ピクニック...
  • サムネイル
    PR
    ブルーTシャツとホワイトワン...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    旅をプレイフルに彩る《キウ...
  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
MORE MORE
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
PR
ブルーTシャツとホワイトワンピースの《ミルクフェド》着まわし3days
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックとワンピース
サムネイル
PR
旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
サムネイル
PR
私たちが春スニーカーに《サロモン》XT-EVRを選ぶワケ。
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル
サムネイル
PR
ずっと愛せるメリージェーンが完成!《Joli Encore(ジョリー・アンコール)》 × FUDGE のこだわりが詰まった一足
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。