BEAUTY & HAIR

ミディアム ヘアアレンジ

 

ダウンスタイルも素敵ですが、編み込みや、ポニーテール、お団子などいろいろなアレンジを楽しめるミディアムさん。でも、新しいアレンジにチャレンジできず、マンネリしがちというお悩みも……

今回は、アレンジが苦手な不器用さんにおすすめな基本のアレンジから、まるでサロンのような、ひと手間加えたアレンジまでたっぷりとお届け!なりたいイメージや、おでかけやカジュアル、オフィスなど、シーンや雰囲気に合わせて、お好みのアレンジにトライしてみて。

 

Index

【基本】巻き髪でミディアムヘアのアレンジ前に準備!

ミディアム ヘアアレンジ

ミディアムさんのヘアアレンジは、アレンジ前に巻き髪にしておくだけで、同じヘアスタイルでもぐっとこなれた印象に。まずは、ヘアアレンジを始める前にやっておきたい、2種類の巻き方からご紹介!

 

アレンジにゆるっとこなれ感が生まれる“ゆるふわ巻き”

ミディアム ヘアアレンジ

ゆるっとランダムな動きがかわいい、ゆるふわ巻き。カジュアルでやわらかい雰囲気の、抜け感のあるアレンジにしたいときにおすすめです。コテで巻く場合は、熱を加える前にスタイリング剤を揉みこんでおくことで、髪が傷みにくくなり、カールの動きをしっかりとキープできます。

 

アレンジが苦手な不器用さんにもおすすめの“波ウェーブ”

ミディアム ヘアアレンジ

まとめ髪でもしっかりとカールを出したいなら、波ウェーブがおすすめ!シンプルなアレンジでも、髪を引き出すなどのテクニックいらずで、立体感のある無造作でおしゃれな雰囲気を演出できます。

 

【基本】不器用さんでも簡単&かわいいお団子のミディアムヘアアレンジ

くしゅっと結ぶだけでもこなれ感があってかわいいお団子スタイル。オンでもオフでも大活躍すること間違いなしの飾りすぎないラフでおしゃれなスタイルは、要チェック!

 

ゴムひとつでできるラフな“高めお団子”

ミディアム ヘアアレンジ

ミディアム ヘアアレンジ

ゴムひとつあればできる、高めの位置で結んだお団子は、作りこみすぎないルーズで抜け感のある仕上がりがキュート。トップやサイドの毛をつまんで引き出したり、毛先を遊ばせたり、襟足は後れ毛たっぷりなど、かっちりまとめすぎないのが垢抜けのポイント!ちょっぴり崩れても気になりません。

 

オンでもオフでも使える“カジュアルお団子”

ミディアム ヘアアレンジ

後頭部にボリュームをもたせて小さめに結んだお団子は、ほつれ感のあるカジュアルな雰囲気がおしゃれ。後れ毛をカールさせて顔まわりに陰影をつくることで、ニュアンスが生まれます。フェイスラインがすっきりするので、黒髪でも顔まわりが明るく見える嬉しい効果も。

 

こなれ感のあるシックな“ゆるふわお団子”

ミディアム ヘアアレンジ

ミディアム ヘアアレンジ

ゆるふわ巻きのミディアムヘアのお団子は、こなれ感のある大人でシックな仕上がりに。前髪やサイドも、全体のバランスを取るようにカールでボリュームを持たせましょう。アシンメトリーにアクセサリーをオンして、左右それぞれを違う印象に見せるおしゃれ上級者のテクニックはぜひ取り入れてみて!

 

くしゅっとかわいい“くびれお団子”

ミディアム ヘアアレンジ

くしゅっとしたくびれのあるお団子がかわいいアレンジは、毛先をお団子に巻きつけずに遊ばせることで、カジュアルな印象に。トップはふわっと引き出し、襟足からこぼれるおくれ毛もさりげなくカールさせて、バックスタイルも抜かりなく。お団子の高さが高めならかわいいらしく、低めなら大人っぽく仕上がります。

 

【基本】不器用さんでも簡単&かわいいポニーテールのミディアムヘアアレンジ

手軽さが魅力のポニーテールは、ミディアムヘアのアレンジでもまず押さえておきたい定番アレンジ。野暮ったくならない、こなれ見えが叶うポニーテールのヘアアレンジは、ぜひ覚えておいて!

 

トレンド感たっぷり!“垢抜けローポニー”

ナチュラルでゆるふわなローポニーなら、クリップひとつのシンプルなアレンジでも垢抜け感たっぷりに。結び目を少し下にずらし、たっぷりとたゆませるのがポイントです。トップのほぐしは全体的にバランス良く。サイドの後れ毛をさりげなく巻いておくと、フェミニンさもプラスされてグッドバランス!

 

サイドねじりの“おしゃれローポニー”

両サイドの毛をねじりながら襟足の低い位置で結んだローポニーは、おでかけはもちろんオフィスシーンにも◎結び目のあたりはタイトになりすぎないようたゆませて、シルエットに丸みをもたせると、おしゃれ度がぐっと格上げされます。前髪やサイドはくるんとカールさせてアクセントに。

 

中級者向け!結び目のゴムが見えない“ゴム隠しポニー”

ミディアム ヘアアレンジ

ミディアム ヘアアレンジ

さりげなくおしゃれに見えると人気のゴム隠しアレンジ。髪全体を巻いてから襟足のあたりでひとつに結び、ゴムに巻きつける毛束を少量取ったら、毛束はゴムを隠すように巻きつけ、毛先を10cmほど残してゴムに入れます。タイトに巻きつけるのはもちろん、ラフに巻きつけてもカジュアルでおしゃれに。

 

黒髪カールで大人の”高めポニー”

ミディアム ヘアアレンジ

全体を波ウェーブに巻いた、くしゅっと感のあるポニーテールは、シンプルに結ぶだけでもほの甘く、色っぽいアレンジに。毛束感の出るワックスやオイルを揉みこんでおくと、仕上がりのこなれ感が格段にアップ!

 

【基本】不器用さんでも簡単&かわいいハーフアップのミディアムヘアアレンジ

簡単なのにこなれ見えして、どんなシーンでも活躍する万能さが魅力のハーフアップ。シンプルなアレンジだからこそ、ポイントをおさえて計算尽くのかわいさに!

 

後れ毛たっぷり!ラフでかわいい“ハーフアップお団子”

ミディアム ヘアアレンジ

ゆるふわな雰囲気がニュアンスがあってかわいい、ラフなハーフアップお団子のアレンジ。ふくらみやすいハチ上の髪をまとめることで、バランスよく見えます。ゴムで結ぶだけのアレンジなのに、顔まわりが軽やかに見えるうえ、シンプルなファッションのアクセントにもなって一石二鳥です!

 

着物や浴衣の和装にも!コンパクトな“ハーフアップお団子”

ミディアム ヘアアレンジ

シンプルなハーフアップお団子は、インパクトのある柄の着物や浴衣と相性抜群!コンパクトだからこそ、フラワーのアレンジも引き立ちます。毛先は外ハネさせて、くびれシルエットでかわいくキメて!

 

【基本】不器用さんでも簡単&かわいいくるりんぱのミディアムヘアアレンジ

くるりんぱとは、束ねた髪をゴムの上の髪の毛の間に通し、くるりと回して結ぶアレンジ。くるりんぱのアレンジ覚えておくと、ポニーテールやハーフアップなどのヘアアレンジの幅もぐんと広がります!

 

初心者さんでも失敗なし“基本の連続くるりんぱ”

ミディアム ヘアアレンジ

フォーマルなシーンでも使える「連続くるりんぱ」は、まず耳上の毛束をゴムでハーフアップに結んで一度くるりんぱ。次に耳横から下の毛束をとり、耳上の毛束の上から結び目を少しずらして結びます。結んだ毛束で2度目のくるりんぱをし、襟足とくるりんぱの毛先をまとめて、ピンで留めたらできあがり!

 

結婚式のセルフアレンジにも“くるりんぱ×たまねぎ”

ミディアム ヘアアレンジ

ポニーテールを作り、毛先にぽんぽんと丸いふくらみをつくる、トレンドのたまねぎアレンジ。くるりんぱをして立体感をつけたポニーテールの毛束に、たまねぎアレンジをすることで、リズムが生まれます。くるりんぱやたまねぎヘアだけよりも一体感のある、大人っぽい艶やかな雰囲気に。

 

大人可愛いを叶える“編みおろし”

ミディアム ヘアアレンジ

ひとつ結びの三つ編みは、ひと手間加えて、少し高い位置で2~3回編み込みをしてから三つ編みをすると、より凝った感のあるアレンジに。編みおろした毛束から細かい毛束を引き出すと、こなれた雰囲気がプラスできます。首のラインが綺麗に見えるのも嬉しいポイント!

 

忙しい朝も大丈夫!朝の支度がはかどるミディアムさんの簡単アレンジ

忙しい朝は、メイクや朝ごはんの準備など、ヘアアレンジだけに時間をかけてはいられませんよね。そんな朝でもぱぱっと簡単にできるのに、きちんと感のある、嬉しいヘアアレンジをお届けします!

 

清潔感◎ピンがアクセントの前髪アレンジ

ミディアム ヘアアレンジ

前髪をサイドでまとめてピンでとめただけのお手軽ヘアアレンジ。耳掛けスタイルにすることで、顔まわりが明るく見えます。余裕があれば前髪の後れ毛を巻いてあげると、よりヘルシーに、抜け感も演出できます。

 

顔まわりすっきり!オン眉バングのシンプルポニー

ミディアム ヘアアレンジ

オン眉バングがキュートなミディアムヘアは、かわいらしい前髪を残してシンプルなポニーテールに。全体のバランスを見ながらサイドの後れ毛を調節するのがポイントです。ポニーテールの高さで印象が大きく変わるので、シーンやファッションに合わせてチョイスして!

 

簡単なのにこなれ感◎カジュアルなハーフアップお団子

ミディアム ヘアアレンジ

ゴムだけでできる簡単アレンジは、トップのあたりの髪の毛をまとめ、高い位置でゆるめのお団子に。そのあと、バランスを見ながら少しずつほぐしていきます。束感とツヤ感をプラスすると、子供っぽすぎず大人可愛くてグッドバランス!

 

フェイスフレーミングカラー×ラフな低めお団子

ミディアム ヘアアレンジ

フェイスフレーミングカラーがアクセントになってかわいい低めお団子のアレンジ。トップの毛束を細く引き出すことで立体感も叶うニュアンシーな雰囲気に!

 

アクセサリー使いで個性を魅せる!

ミディアム ヘアアレンジ

忙しい朝はアクセサリーに頼るのもひとつの方法。後頭部でゆるくまとめたお団子の毛先は、お気に入りのアクセサリーでかわいく留めて。おしゃれなヘアアクセサリーがひとつあるだけでも、ぐっときちんと感のある印象が高まります。

 

黒髪でもこなれ見えするおしゃれローポニー

ミディアム ヘアアレンジ

抜け感をメイクするのが難しい黒髪や暗髪でも、後れ毛と前髪のバランスをうまく演出できれば、こなれ感のあるシティな仕上がりに。前髪はバームやワックスでくしゅっと感を出しつつも、トップはおさえて無造作感をコントロールするのがポイント!

 

カジュアルコーデが垢抜けるミディアムさんのラフヘアアレンジ

カジュアルコーデでもおしゃれは気を抜かないのが今っぽい。カジュアルなスタイルをより洗練させる、ミディアムさんのヘアアレンジをご紹介!

 

オン眉バングの愛されゆるお団子ヘア

ミディアム ヘアアレンジ

オン眉バングで顔の表情がワントーン明るく見えるミディアムヘア。メンズライクなオーバーサイズシャツの着こなしも、お団子で丸みシルエットを作り、男女から愛されるスタイルに。

 

シンプルスタイルはお団子ヘアで上品に

ミディアム ヘアアレンジ

スウェットとジーンズのカジュアルの王道を行くファッションは、ヘアアレンジでおしゃれ度に差をつけて!ハイトーンベージュのカラーとボリュームのあるお団子が、絶妙なこなれ感を演出してくれます。

 

後れ毛がポイントのこなれ高めお団子

ミディアム ヘアアレンジ

襟ぐりの詰まったスウェットは、高めのお団子で首回りをすっきりさせることでグッドバランスに。お団子で全体に高さが出て、カールさせた立体感のあるすきまバングで、フェイスラインが縦長に見えるので、丸顔さんにもおすすめです。

 

オフィスシーンにおすすめなミディアムさんの上品ヘアアレンジ

オフィスシーン向きの上品で洗練されたきちんと感のあるアレンジもミディアムヘアならお手のもの。きれいめなスタイルにぴったりの、お仕事でも使えるヘアアレンジをご紹介!

 

オフィスシーンでも爽やかなオールバックお団子

ミディアム ヘアアレンジ

ハンサムできっちり感のあるオールバックお団子ヘア。顔まわりがすっきりするので、爽やかな印象になります。タイトに結びすぎてしまうときついイメージを与えてしまうので、トップとお団子は細かく毛束を引き出して仕上げて。

 

黒髪でも華やかなこなれ感のあるお団子ヘア

ミディアム ヘアアレンジ

仕事上、暗めの髪色にする必要のある職場もあるはず。ちょっぴり抜け感のあるお団子は、そんなオフィスシーンにもぴったりのアレンジ。後れ毛は少なめにミニマルにまとめ、お団子はゆるめにすることで華やかさも演出できます。

 

低めシニヨンで大人のまとめ髪

ミディアム ヘアアレンジ

オフィスではお団子を低めの位置につくることで大人っぽい雰囲気に。オン眉バングで目元がくっきりするので、親しみやすさもありつつ、信頼される大人の女性にぴったりのスタイルです。

 

知的でフェミニンな色っぽお団子ヘア

ミディアム ヘアアレンジ

目元に後れ毛を少しだけ残すことで、動いたときに後れ毛が揺れる、フェミニンさも漂う色っぽお団子アレンジ。後れ毛があることで、小顔効果も期待できます。

 

特別な日にもおすすめ!ヘアアクセサリーを使ったミディアムさんのヘアアレンジ

きょうは時間もあるので、いつもよりちょっぴり凝ったおしゃれなアレンジを楽しみたい。そんな気分の日におすすめな、ヘアアクセサリーを使ったとっておきのヘアアレンジをご紹介!

 

2段のたまねぎヘアはアクセサリー使いでワンランク上に

ミディアム ヘアアレンジ

上下に髪の毛を分けてたまねぎアレンジを作り、最後にそれぞれのたまねぎの束を組み合わせてゴムで留めた、思わず見惚れてしまうような素敵なアレンジ。毛束のうねりにリズムがあっておしゃれで、注目度が高まること間違いなしです!そんなとっておきのスタイルは、ゴールドの華奢なクリップをプラスして、さらに個性が際立つ洒落たスタイルに。

 

ミディアム×カチューシャのフェミニンヘアアレンジ

ミディアム ヘアアレンジ

ガーリーな気分の日は、カチューシャでクラシックにかわいくまとめて。前髪は全てあげてもかわいいけれど、ちょっぴり残してカジュアルダウンさせてみても◎メガネとカチューシャのテイストを合わせるとよりおしゃれ上級者の仕上がりに。

 

紐アクセサリーが旬なかわいい編み込みヘア

ミディアム ヘアアレンジ

ゆるく編みおろしたひとつ結びのミディアムヘアに合わせて、トレンドの紐をゆるめに巻きつけて。紐を革紐やリボンに変えてみたり、タイトにぐるぐる巻きにするとまた違った印象も楽しめて、おしゃれの幅が広がります。

 

トレンドのバックカチューシャで後ろ姿もおしゃれに

シンプルなモチーフのバックカチューシャは、普段使いにもぴったり。編み込みやくるりんぱと組み合わせて、後ろ姿までこだわって、どの角度から見てもおしゃれな髪型を目指しましょう。

 

簡単ヘアアレンジでミディアムヘアのおしゃれをぐっと楽しく!

ミディアム ヘアアレンジ

新しいヘアアレンジにトライすることで、ミディアムヘアのおしゃれの幅が広がることは間違いなし!これからトライする人も、きっと自分に似合うスタイルが見つかるはず。ぜひ参考にしてよりおしゃれで個性的なスタイルを楽しんで!

担当:佐々木 拓巳

 


今回ご協力いただいたサロン

loti by trench 」(ロティ バイ トレンチ)

自由が丘の人気サロン「TRENCH(トレンチ)」から生まれた新しいブランド。”ナチュラル&柔らかさ”をコンセプトに、ゆっくりと落ち着ける雰囲気のサロンです。オーガニックなカラー剤やパーマ剤、シャンプーやオーガニックコスメなど、環境にも配慮したアイテムを取り揃えております。

住所:東京都世田谷区奥沢6-20-23 フォーラム自由が丘3F-B

時間:月曜~土曜 10:00~20:00 / 日曜・祝日 10:00~19:00

定休日:火曜

TEL:03-6809-7188

WEB:http://trenchsalon.com/

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    【父の日プレゼント】予算別...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
  • サムネイル
    PR
    初夏のスニーカー、どう履き...
  • サムネイル
    PR
    快適な着心地のポロシャツやT...
  • サムネイル
    PR
    スペシャリティストア《デク...
MORE MORE
サムネイル
【父の日プレゼント】予算別で見つける、お父さんが本当に喜ぶセンスのいい贈り物8選
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
PR
TOUT Y EST in TRANSIT 旅する《トゥティエ》
サムネイル
PR
初夏こそ、《プチバトー》のキャッチーなTシャツの出番です!
サムネイル
PR
カラースニーカーなら《メゾン キツネ》。おしゃれに履くコツは?
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。