kiitos.
人間は菌なくしては生きていけない。それほど、私たちにとって大切な存在。しかし、彼らについてほとんど知らないのでは? まずは、常在菌にまつわるあれこれを紹介。
腸内常在菌の代表 乳酸菌のこと
乳酸菌は、発酵によって乳酸をつくる微生物の総称で、
つくり出す乳酸によって腸内が酸性に保たれている。
病原菌はアルカリ性を好むものが多く、
腸内が酸性に保たれていることで、病原菌が排除されるのだ。
また、発酵食品などにも乳酸菌は含まれていて、整腸作用も大!
けれど、常在菌の乳酸菌とは性質が違い、
腸内に住みつかずに出て行ってしまうので、こまめな摂取が必要。
ビフィズス菌のここがすごい!
1 腸内を酸性に保つ
2 腸内の腐敗を抑える
3 ビタミン群などをつくり出す
4 免疫機能を担う
ビフィズス菌は乳酸菌の一種で、善玉菌の代表格。
ほかの乳酸菌同様、乳酸をつくり出して腸内を酸性に保っている。
さらに、ビタミンKやビタミンB群など、人間に必要な栄養素をつくったり、
侵入してきた病原菌を攻撃して、増殖を抑えたり死滅させる働きも!
ほかには、食べたものが腸内で腐敗するとアンモニアが発生するのだけれど、
ビフィズス菌には腐敗を抑える働きなんかもある。
ビフィズス菌って、とってもすごいのだ。
教えてくれたのは
山﨑まいこ先生/MAIKO YAMAZAKI 「まいこ ホリスティックスキン クリニック」院長
皮膚科医。「一部分ではなく、全体を見る」という、ホリスティックな医療を提供。
腸内環境や栄養学にも造詣が深い。
photograph:Yumiko Yokota[ STUDIO BANBAN](item)
illustration:Norio edit&text:Masayo Okegawa re-edit:Ayumi Oguma
kiitos. vol.16 より抜粋
PICK UP !
-
( FASHION )《コンバース》別注ロゴTでつくる、ボトムス別おすすめコーデ3選
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( FASHION )FUDGEガールに大人気!《マッキントッシュ フィロソフィー ...
-
( FASHION )シーン別/《 UNIQLO(ユニクロ)》で楽しむ、おしゃれなフ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2022年6月号は『 Reliable Clothes 夏こ...
-
( FASHION )初夏は《チャコ》のコンフォータブルなサンダルで軽快にアウ...
-
( FASHION )《グラミチ》のショーツと一緒に思いっきりアウトドアを!!!
-
( FASHION )LOVELY SUMMER OF Libra Cue 夏の主役アイテム、1・2・3
RANKING
FUDGE CHOICE
-
《MHL.》×『FUDGE』 20周年特...
-
FUDGE オフィシャルキャラク...
-
簡単おしゃれなスカーフタイ...
-
FUDGEガールに大人気!《マッ...
-
スター美容師4人がリコメンド...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2022年5月12日(火)〜 2022年6月9日(木)23:59の一ヶ月間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いた […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。