kiitos.

ウェルネス&ビューティマガジン『kiitos.(キイトス)』最新号vol.26が発売中! 私たちの身体に生まれながらに備わり、日頃の体調やお肌、心の状態にまで大きな影響を与え続ける「ホルモン」。女性ホルモンやホルモンバランスという言葉にはなじみがあっても、実際には知らないことだらけ。ストレスに果敢に立ち向かう「コルチゾール」、未体験へのチャレンジが大好きな「ドーパミン」、体内時計と密接に関わり安眠をもたらす「メラトニン」、脳を活性化させ気持ちを安定させる「セロトニン」など、ベストな心身をキープするための最強のサポーターであるホルモンの働きをあらためて見つめ直せば、そこには彩り豊かに生きるためのヒントがいっぱい詰まっています!

「心とからだのバランサー ホルモンのひみつ」

疲労感が抜けなかったり、眠りが浅く、途中覚醒してしまうなど、“なんだか調子がよくないな”と感じることが増えていたら、それは「ホルモン」が原因かもしれない。私たちの身体を巡る神秘の物質であり、心と身体をコントロールする壮大なこのシステムは、すべての生命活動に影響を与え、人生の豊かささえも左右してしまう。不思議なこの力の謎を解いて、ホルモンと手を組み生きていこう。

「妄想力 ―世界はあなたの中のものー」

自分にとってハッピーな妄想をすることが、実は脳内ホルモンの働きを助けている!?  「世界は脳の中にあり、外に世界はなく、あるのは事実のみ」という、ちょっと難解な脳の仕組みを解説しながら「妄想力」を鍛える方法を紹介。脳内ホルモンを味方につけてうまくコントロールすることが、思い描いた未来をつくる一助になるはず。

「ホルモンパワーを高める食事の仕方」

ホルモンは私たちが食べたものを材料にしてつくられ、その分泌は体内時計にリンクしている。つまり、食生活と密接に関係し、食事の内容や食べる時間を見直すことでパワーを高めることができるということ。ホルモンバランスを整えるための食習慣パターン、産生・分泌を高める栄養が満点の8つのレシピをお届け。

「体温を上げよう」

私たちが抱える病気未満のさまざまな不調。それは「冷え」から来ている可能性が。文明が進むとともにストレス下での生活が日常になった現代は「身体を冷やす時代」と指摘されている。毎日の暮らしを快適にする手がかりは「体温」。身体が温かくなれば、気持ちも晴れやかに。より元気に過ごせるよう、体温を上げていこう!

「日々の生活に彩りを 毎日が“色”でととのう」

普段あたり前に身近にある「色」。実は私たちの健康をサポートする力を持っていて、ホルモンや自律神経に対しても生理的に作用しているのだという。目にする色に宿るエネルギーが脳に刺激を与えて体調や感情をコントロールするという、その働きは奥深く、なおかつとっても科学的。色を相棒にすれば、毎日がより鮮やかに。

「月のリズムを感じて生きる 〜心とからだと女性ホルモン〜」

美しい輝きと神秘性で、多くの人を魅了してやまない月。その満ち欠けによるパワーは、人のココロや身体、女性のリズムに影響を及ぼすという説も。「科学的視点」「医学的視点」「アーユルヴェーダ的視点」「占星術的視点」と、4つの視点で月と私たちの関係を見直してみよう。月にまつわるコスメもピックアップ。

「THE LOVELY&HEALTHY BEST ONES わたしたちのベストアイテム」

吟味を重ねて、「本当にいい」と思えるものだけを手元に置きたい。そんな心情がしっくりくる近頃。そういうときこそ、日々上質なものに触れている人のレビューが頼りになる。コスメや食品、サスティナブルなキッチングッズまで。kiitos.に関わるみんなが選んだ、心と生活を豊かにする152のものをご紹介!

「BEST Femtech AWARD 2022 本当によかったもの、選ばれたもの」

デリケートゾーンをいたわるコスメや、月経をはじめとするセクシャルな悩みを緩和してくれるアイテムなど、女性ならではの健康をサポートする製品が続々と登場した2022年のフェムテック市場。新しい年が女性にとってますます輝ける一年になるよう、今年よかったもの、売れたものからみんなのフェムテック事情を決算リポート。

 

 

〔定期購読について〕
kiitos. vol.26
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12652

定期購読も大好評受付中!
買い忘れの心配がない、月額払いの定期購読を展開中。毎号送料無料でご自宅へお届けします。

お申し込みはこちら
TEL:0120-223-223(24時間年中無休)
WEB:https://www.fujisan.co.jp/product/1281701959/

 

※フリーダイヤルでお申込みの際は、クレジットカード情報・メールアドレスをご用意下さい。
※定期購読の契約はFujisan.co.jpとの契約となり、お申込みはFujisan.co.jpの利用規約に準じます。

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    鮮やかなブルーで遊び心を効...
  • サムネイル
    PR
    2023春夏トレンドヘアカラー...
  • サムネイル
    PR
    春の行楽は東京国立近代美術...
  • サムネイル
    PR
    すぐに真似できる!《ロレー...
  • サムネイル
    PR
    彼女のユニフォームはクラシ...
MORE MORE
サムネイル
PR
鮮やかなブルーで遊び心を効かせた、オーバーサイズコーディネート【le coq sportif SPECIAL SNAP NO.1】
サムネイル
PR
2023春夏トレンドヘアカラーを徹底解説!銀座・青山・新宿の人気サロンがN. ルフレカラーに注目。
サムネイル
PR
春の行楽は東京国立近代美術館へ!春にちなんだ作品がそろう「美術館の春まつり」でアートと桜を堪能しよう
サムネイル
PR
すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘアアレンジ
サムネイル
PR
彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバランス》のウェア
サムネイル
PR
春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vol.5】
サムネイル
PR
春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手本にしてみない?
サムネイル
PR
春夏に向けて揃えておきたい《リーガル》シューズ4つ。 3月15日からの店頭イベントもチェック!
サムネイル
PR
春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウトドアプロダクツ》で決まり!
サムネイル
PR
街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワンダー》のコラボレーションウエア
サムネイル
PR
休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】
サムネイル
PR
kinokoちゃんが《To b. by agnès b. 》でスタイリングイベントを開催!
サムネイル
PR
いつも目を引くベーシックアイテム。素敵なあの子は《ナナミカ》のトリコ
サムネイル
PR
「GU and beautiful people」と春のオシャレ計画。ハンサムな彼女のSTYLE DIARY
サムネイル
【3月1日 2023年上半期占いをおさらい!】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
ネイビーのセーターを誰よりもかわいく着るには?【FUDGE 掲載コーディネートのコツを深掘り! No.001】
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。