FUDGENA
Hei hei!
こんにちは、Yumiです。みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!☺︎
さて今回は、
北欧はデンマーク発のインテリアプロダクトブランド、HAYをご紹介!
HAYは50、60年代のデンマーク家具デザインを土台として、
現代の生活に合わせたプロダクトを提案しています。
私たちの生活の中に溢れる、
アート、建築、ファッション
がインスピレーションになっているそう。
オスロに住み始めた当初、散歩中に一際目を引く建物を発見した私。
それがHAYとの出会いでした。
中に入ると、色鮮やかなインテリアがずらり・・!
ユニークな形をしたソファや面白い柄のタオル、遊び心のある文房具など、
プロダクト一つひとつにアートの要素が入っているな、と感じました。
その瞬間から私はHAYのトリコに!
オスロにあるHAY HOUSEと呼ばれるこの店舗。
HAY HOUSEと言うだけあって、店内に漂う雰囲気はまさにおうち!
リビングやダイニング、寝室をイメージして、それぞれのシーンに合わせたHAYの商品が置かれています。
北欧のお家にはこの写真のように、幅の広い出窓カウンターがあることがほとんど。
キャンドルやレコードを飾ったり、ワインの空き瓶を置いてみたりと、
この場所をお洒落に飾っている友人が多いです。
それにカーテンを付けないことが一般的で、
外の風景と合わせてインテリアを考えられるのもステキ!
(とっても羨ましい・・!)
オスロのHAY HOUSEでお買い物をすると、
こんなにステキなトートバッグに商品を入れてくれます。
(トートバッグを購入することも可能です。)
数量限定&時期によって柄が変わることもポイント!
このトートバッグは、今でも愛用しています♡
HAYのお皿や、水筒、文房具、キャンドルなどを揃えている私。
今となってはHAYの商品が日常を色鮮やかにしてくれています。
ここで嬉しい情報です!☺︎
HAYはなんと、東京にも店舗を構えています。
HAYの世界観が溢れるこの空間では、
インスピレーションをたっぷり受けられること間違いなしです。
さらに兵庫県は神戸でも、期間限定でポップアップが開催中!
おうち時間をより豊かに明るい気持ちで過ごせるよう、
日々の生活にHAYのプロダクトを取り入れてみてはいかがでしょうか 😉
それではみなさま、次回の投稿までお元気で!
Ha det bra👋
Yumi Goda
1998年11月19日生まれ。
海外に興味があり、国際系の高校に入学。
現在は関西の大学で社会学を専攻。
北欧のデザイン、ファッションに魅せられ、2018年夏からノルウェーの大学に1年間留学。
勉強の傍、趣味のカメラを楽しむ。
Instagram @yumi19xx
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2021年 3月号は『My Wish List この春、...
-
( CULTURE & LIFE )《ニトリ》ニューライフにモダン&べーシックなお部屋作り
-
( FASHION )わたしのワードローブをアップデート。注目ブランド《RUMBLE ...
-
( FUDGE tab. )軽やかに装うPARCOの春
-
( FASHION )“ワーク”ガールの着まわし30days「シャツドレスにアクティブ...
-
( CULTURE & LIFE )旅先でのお買い物
-
( WORLD SNAP )レトロライクなワンピースの足もとは、シルバーの靴できらり...
-
( FASHION )手のなかにすっぽり納まる《アー・ペー・セー》のミニ財布【F...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
わたしのワードローブをアッ...
-
軽やかに装うPARCOの春
-
《ニトリ》ニューライフにモ...
-
ちょっとしたプレゼントにピ...
-
2021 [ 冬のボブヘア ] FUDGE...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2021年2月12日(金)〜 2021年3月11日(木)23:59の一ヶ月間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募い […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。