FUDGENA
Hei! (Hey!)
みなさんこんにちは、Yumiです。
こうやって記事を書かせていただくのも、今回で5回目。
みなさんが少しでもノルウェーの雰囲気を感じてくれていたら嬉しいです!
さて今回は私が出会った、あるブランドについてお話しさせて下さい。
最近、’’サスティナブル’’という言葉をよく耳にしませんか?サスティナブルとは、地球環境や社会などに配慮し、その状況を将来も持続できるようにすることだと私は考えています。
実はノルウェー、エコ先進国として非常に有名なのです。現地の人々はエコな暮らしを楽しんでいますし、お洒落でサスティナブルな商品も街でたくさん見かけます。
そんなエコな国の首都、オスロ発の【aoi project】が今回ご紹介するファッションブランドです。
aoi projectのプロダクトは全てオーナーの手作り。自然からインスピレーションを受け、使用する素材はオーガニックコットンやヘンプなどの天然繊維であり、製造工程まで自然環境に最も配慮した方法を選んでいます。
またブランド名で気付かれた方もいるかと思うのですが、実はaoi project、日本からもインスピレーションを受けているそうです。
〔葵 aoi〕という名前は、古代日本でブルーとグリーンの両色を表現したと言われる”青”という考えが元に。私たちの”青い”地球と、緑を守っていこうということですね。ステキです。
洋服のデザインも、日本の羽織ものやはかまを連想させるようなものが。
日本人である私が、ふっと心を惹かれた理由はここにあるのかもしれません!
ナチュラルな色使いで優しい雰囲気のあるaoi projectのプロダクトは、様々なスタイルに馴染むことのできる魅力があります。たった一人の方が時間をかけて手作りして出来上がったモノは、「大切に長く使っていこう」と思わせてくれますね。
洋服を身につける私たちだけでなく、自然までも幸せにすることができるブランドに出会ったのは初めてです。
みなさんも、サスティナブルなファッションを楽しんでみませんか?ぜひ、aoi projectのホームページ(https://aoiproject.eu/)とInstagram @aoi.projectもご覧ください♩
ほんのり秋の気配がしてきたオスロからお伝えしました。
それではまたお会いしましょう!
Ha det! (Bye!)
Instagram▷ @yumi19xx
Yumi Goda
1998年11月19日生まれ。
海外に興味があり、国際系の高校に入学。
現在は関西の大学で社会学を専攻。
北欧のデザイン、ファッションに魅せられ、2018年夏からノルウェーの大学に1年間留学。
勉強の傍、趣味のカメラを楽しむ。
Instagram @yumi19xx
VSCO @imuyxx
PICK UP !
-
( FASHION )遂にオフィシャルガールFUDGE FRIEND 二期生が決定!個性豊か...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( CULTURE & LIFE )数量限定!《FUDGEコーヒー便》夏の新作ができました。【ご購...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )9月がスタート!青のグループ×△の獅子座は自分を輝かす、『自...
-
( WORLD SNAP )チェック×ボーダーで彩るボーイッシュスタイル
-
( CULTURE & LIFE )スマートな水瓶座さんの7月の運勢/当たり前を自分らしくアッ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
人気3都市で見つけたUNIQLO J...
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。