FUDGENA
Index [閉じる]
オモトを買いに行ったのに、気づいたらモンステラを抱えてた
実は(?)占いの類が好きなわたしは
物件選びを、会社の占い好きに相談していたのですが
「入居する前に、一回部屋中を塩水で水拭きしたあと
部屋の中央にオモトを置くといいよ。ちなみにこの日がおススメ。」
とのアドバイスをもらいました。
わたしは早速調べて、遥々PROTOLEAF玉川店さんへ。
お目当てのオモトと対面したのですが、うーん、なんだか運命を感じない…。
そのままオモトの前を素通りし、
気が付けばモンステラを手に取りレジに並んでいました。笑
新生活、ともに始めるなら君がいい!と思ったんでしょう。
その足で新居を隅々まで掃除して、ぽつんとモンステラを置いて帰りました。
アドバイスをくれた同僚からは「意味ないじゃん~!」と笑われたけど
自分のテンションが上がるものと一緒に過ごすのが一番気がいいに決まってる!
誰よりも都合よく占いを楽しんでいる自信があります。
鉢植えはこの家で一緒に暮らす同居人、枝ものや切り花は季節のお客さま
こうして、植物とわたしの共同生活がスタート。
引っ越し祝いとして、手伝いに来てくれた妹(分)にもらったひまわりも加わり
ベッドもなく段ボールで寝た初日から、植物だけは充実していました。
植物は、大きくなるのに必ず時間が必要だし
毎日見ていると、やっぱり少しずつ変化があります。
一人暮らしをしていると、誰とも会わない、話さない日もあったりして
自分だけこの家の中でタイムスリップしたような、時間の流れに取り残されたような気になって
ふと不安になることがあるのですが(わたしだけかな)
そういうとき、自分の世話や手入れを必要としながら
ゆっくり、でも確実に日々変化し続ける存在になんども安心していました。マイバディ。
それからいろんな植物屋さんに立ち寄ってはきゅんときたものを持ち帰っていたら、いつの間にか、
「特等席」と言っていた窓際日当たり最高のスペースはグリーンで埋め尽くされていました。
グリーンベンチ、日曜大工3000円
この特等席、実は会社の同僚(と施工系に務める彼氏)につくってもらったもの。
テキパキ手際よく家中を採寸し、
「窓際気持ちええな~!ベンチでも作ってここでお酒とか飲んだら最高ちゃう?」
とか言って、近くの大きなホームセンターを探し、ブロックとカットした合板を組み合わせてあっという間に出来上がり。
本棚としても、飾り棚としても、ベンチとしても使える万能ベンチ。
お気に入りだけど、今は座るスペースはありません。笑
わたしとグリーンたちの生活はこれからも続く…
夏場はぐんぐん成長していた植物も、今は寒さで元気がない。
どうにかこの家の極寒地獄を耐え抜いてくれ~!!!
ぴかるん
都内のクリエイティブエージェンシーで働く25歳。
パキスタン・ベトナムで幼少期を過ごした帰国子女だが、日本語しか話せない。
最近は専ら、自宅で植物を育てることにハマっている。
Instagram:@pikapika_tamago_chan
PICK UP !
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )機能性よし、着回し力よし、《サイ》のタイロッケンコート【...
-
( CULTURE & LIFE )おうち時間を快適に過ごすためのグッズのご紹介!洗剤用ボト...
-
( CULTURE & LIFE )旧正月の後にくる興味深い節日、「元宵節」のこと その⑩【週...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年3月12日0:00〜 2025年4月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。