FUDGENA
こんにちは、Tsubakiです。
すっかり秋も深まっていておしゃれが楽しい季節ではあるけれど、コロナ渦で初めての秋を迎えているわけで、GO TO キャンペーンなんかも実施されているものの、おでかけの機会は以前に比べると減っていて。
断捨離したり日々使うベーシックアイテムを見直したりしている方も多いのでは?
今回フォーカスするのはデニム。年中使えるおしゃれ界のキングオブ・ベーシックだからこそ、自分に合うこだわりの一本を持っている安心感ったらありませんよね。私もジーンズはもちろん何本か所持しているけれど、マイ・ベーシックの見直しをはかるべく、頼れるオーセンティックなものを探していたところ。
Index
ロンドン生まれの優等生デニム。《BLACKHORSE LANE ATELIERS》
ロンドンからやってきた《BLACKHORSE LANE ATELIERS》(ブラックホースレーン アトリエ)のジーンズ。2016年に生まれたばかりのブランドだけど、職人のこだわりの結晶のようなデニムなんです。FUDGEでも本誌やこちらのページで紹介されているので、ご存知の方も多いのでは。
セルビッチデニムや、オーガニックコットンを使用したノンウォッシュのデニムを生み出しており、ぱりっとした質感も特徴。ジーンズを見てまず目を引くのが、レザーパッチ。ブランドロゴにも配されたこのマークは、ロンドンにあるファクトリーの形をかたどったもの。クオリティの高い高品質なものづくりに情熱を注ぐ職人たちの誇りを感じます。そして見た目がかわいい(大事)。
デニムの裏側まで美しい縫製。ブランド創業者は、25年以上にわたって紳士服の仕立業をしていた経験を持っているとのことで、どうりでデニムながらも品を感じられるわけです。
リベットやボタンなど、細かなパーツにもファクトリーのマークが。
実際のファクトリーはこちら。
ロンドンのウォルサムストゥという場所で、地域コミュニティを大切に運営されています。ファクトリーにはキッチンが併設され、ポップアップレストランも行っているんだそう。
おすすめの2モデルを履き比べてみます。
ブランド最定番モデル。NW1-T47リラックスストレート
オーセンティックなストレートシルエットのこちらは、ブランドで一番の定番に位置づけられるモデル。
リラックスしたシルエットながら、すっきり見えるのがうれしい。フロントはボタンフライ仕様でクラシカルなのも素敵。メンズっぽさのあるユニセックスモデルなので、メンズカーディガンとオイルドジャケットでテイストを合わせて、パンプスで外しを。
ジーンズ:BLACKHORSE LANE ATELIERS / NW1-T47 リラックスストレートジーンズ
カーディガン:Johnstons of Elgin / KDI00442 Vネックカーディガン
ベルト:GLENROYAL / ダブルリングベルト
ジャケット:PRIVATE WHITE V.C.
靴:FABIO RUSCONI
後ろ姿もシンプルベーシック。末永く愛せそう。
マリリン・モンローみたいな女性らしいデニム。E10-T47 クラシックストレートジーンズ
女性のためのモデルであるこちらは、ハイライズのストレート。ウエストやヒップがほどよく強調される、マリリン・モンローみたいなヘルシーなデニムスタイルを意識して履きたい形です。こちらはジッパーフライタイプ。タートルニットにシルクスカーフを巻いて華やかに、足もとは逆にメンズライクにウィングチップを。
ジーンズ:BLACKHORSE LANE ATELIERS/ / E10-T47 クラシックストレートジーンズ
タートルネックニット:macalastair / タートルネックセーター
シルクスカーフ:Drake’s / ホースレーシングプリントシルクバンダナ
ベルト:GLENROYAL / ナローベルト
シューズ:Church’s / バーウッド メット
バックシルエット。ウエストからヒップにかけてのラインが際立ちます。
《BLACKHORSE LANE ATELIERS》のデニムは、制作過程で自然環境への配慮にも高い意識を向けているところもポイント。
綺麗な縫製やシルエットから生まれる品のよさ、コミュニティや環境へ配慮する姿勢。ちょっとおちゃめなディテール(ファクトリーマーク!)。優等生なロンドンガールみたいなデニムです。是非たくさんの方に履いてみていただきたい。
さて、今回はちょっと告知させてください。
来る11月21日(土)、東京・青山でイギリスを感じる「BRITISH COLLECTORS MARKET」を開催します!今回はクリスマスマーケットがテーマで、イギリスにまつわる飲食・雑貨はじめ、ホリデー感あふれるミニツリーなども。魅力的なショップがたくさん出店するので、是非遊びにいらしてください。
■BRITISH COLLECTORS MARKET
2020年11月21日(土)10:30〜16:00 ※雨天決行・荒天中止
BRITISH MADE 青山本店および隣接会場(渡辺産業ショールーム)
東京都港区南青山5-14-2 Kizunaビル1,2F
各線 表参道 徒歩約10分
詳細はこちら
それではまた!
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( WORLD SNAP )透明感のある大人ボブに白のアイラインで無垢な目元を演出【b...
-
( FASHION )相反するエッセンスの素敵な掛け算【本日のFUDGE GIRL-3月2日】
-
( FASHION )秋も強力な着回しアイテムになる!ベイカーパンツのシンプル...
-
( FASHION )スタイルアップを叶えるボアジャケット【“アウトドア”ガール...
-
( FASHION )重宝できる!着回し力万能なベーシックカラーのセーターコー...
-
( FASHION )モノトーンスタイルに差し色を効かせて【“Tシャツ”ガールの着...
-
( WORLD SNAP )シンプルコーデには、ちょっと派手目の小物をプラスして
RANKING
FUDGE CHOICE
-
大人カジュアルな彼女が選ぶ...
-
好きなことを思いっきり楽し...
-
ロンドンとパリで出会った素...
-
EMAKED meets FUDGE!《水橋...
-
セレクトショップ《デクリッ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。寒さに負けずランニングを続けたい…!ということで1月25日(土)に第6回目の開催決定。今回は〈 夏目坂珈琲〉を拠点に開催します。走 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。