FUDGENA

こんにちは、Tsubakiです。

引き続き日中は暑い日が続いておりますが、朝方は夕方から夜にかけては少し涼しくなって、だんだん秋の気配がしてきました。

まだまだ長袖も厳しいほどの気候なのでだいぶ気が早いですが、イギリスのキルティングジャケットの名門・《LAVENHAM》(ラベンハム)の今シーズンのアイテムを紹介させて下さい!

 

エリザベス女王のためのホースブランケットがルーツ。《LAVENHAM》のキルティングジャケット

英国・キルティングジャケットの名門として名をはせる《LAVENHAM》。その始まりは、エリザベス女王が乗られる馬のためのホースブランケットでした。当時、ホースブランケットはジュート麻で作られているものが主流で、保温性や濡れやすさという点で改善が必要とされていたようです。その後、キルティングで作れらたホースブランケットが軽くて保温性が高く丈夫だったため瞬く間に英国中に広まり、乗馬愛好家たちから愛馬とおそろいのジャケットの要望が高まって、《LAVENHAM》のキルティングジャケットが誕生。創業当時からずっとイギリスのサフォーク州で、キルティング生地からオリジナルで作っています。

 

シンプルで長く愛せる。クラシックモデルのRAYDON

《LAVENHAM》のオリジンといえるジャケットを現代的にアップデートした定番モデルのRAYDON(レイドン)。今年はさらにパターンが立体的かつモダンに進化し、肩まわりなどが動かしやすくなっています。今季のシーズンビジュアルの白いバケットハットの合わせがかわいくて、まねっこスタイル。サーマルにコーデュロイパンツ、リボンベルトとスニーカーでとことんカジュアルにメンズっぽく着てみました。

 

コート:LAVENHAM / RAYDON

サーマル:Hanes

コーデュロイパンツ:macalastair / CORDUROY TROUSERS

ベルト:GLENROYAL

スニーカー:NIKE

 

ラベンハムのアイコンであるコーデュロイ襟がポイント。

シンプルなパッチポケットとコーデュロイパイピング。オーセンティックな魅力あふれるモデルです。

 

今シーズン注目の新作。オーバーシルエットのDOUBLE BREASTED COAT

オーバーサイズのダブルロングコートは、今季の新作。これは昨年の新作展示会でもとっても人気だったモデルです。たっぷりしたシルエットがなんともかわいい。丈がしっかりあって中にも着込めるので寒い時期の防寒もばっちり。チェックのラップスカートをポイントに、ロンドンガール意識なスタイルにしてみました。

 

コート:LAVENHAM / DOUBLE BREASTED COAT

ニット:macalastair

スカート:macalastair / WRAP SKIRT

シューズ:JOSEPH CHEANEY / LORA

 

ラウンドした襟が女性らしい。

コーデュロイテープがバックスタイルのアクセントに。

どちらも定番素材のLAVENSTER(ラブンスター)という撥水性のあるポリエステルでできています。ダイヤモンドキルトと呼ばれるこのキルティング生地は、限界までピッチを細かくし、さらに少しだけ角を交差させて縫われることで、もしほつれてしまった場合もそれを最小限にとどめるようになっていて耐久性を高めています。そしてなにより、軽くて暖かいのがなにより魅力。私も秋冬にロング丈モデルを愛用していますが、楽であったかいのでとっても重宝してます。これは是非使って体感していただきたい。月並みな言葉だけど、使ったら本当に長年愛されてきた理由がわかります。

 

今回の小話。先日国立西洋美術館で開催されているロンドン・ナショナル・ギャラリー展に行ってきました!昨年から心待ちにしていた企画展。春に開催延期になったときはどうなることかと思いましたが、会期が変更して無事行けました。なんと61作品全てが日本初来日!すごくないですか?

目玉はゴッホの『ひまわり』。ロンドン・ナショナル・ギャラリー所蔵のものは幾種類ものひまわりに加えて花瓶や背景まで黄色で、これが描かれた南仏アルルの明るい空気が伝わるよう。ゴッホについては、アート好きな友達に熱く語ってもらってから本を何冊か読んで、画家のバックグラウンドや交友関係、時代背景などを知ることで作品を観るのがさらに楽しくなることを改めて実感したきっかけになったので、いつも特別な気持ちでみています。

初めて作品を知って心奪われたのは、フランシスコ・デ・スルバランの『アンティオキアの聖マルガリータ』。1630年代の作品です。羊飼いの女性らしいのですが、こんなに昔の作品なのにファッションのバランスとディテールがおしゃれすぎる。静かな眼差しにドキッとします。

こちらは東京が10月18日まで、その後大阪で11月3日から1月31日まで開催。イギリスが誇る至宝のコレクション、芸術の秋に是非。

 

Tsubaki
英国ブランドを取り扱うインポーターである渡辺産業と、
その直営店・ブリティッシュメイドのプレス。
アート鑑賞とナチュラルコスメとおいしいものが好きなおうし座A型。
Instagram : @nozomitsubaki

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    ベレーのかぶり方相談室!《...
  • サムネイル
    PR
    《ルコックスポルティフ》の...
  • サムネイル
    PR
    《リーガル》で足元から秋支...
  • サムネイル
    PR
    《ミネトンカ》のモカシンが...
  • サムネイル
    PR
    学校でもオシャレしたい!《G...
MORE MORE
サムネイル
PR
ベレーのかぶり方相談室!《ロレール》カラー&柄ベレーの大人可愛いかぶり方を教えて
サムネイル
PR
《ルコックスポルティフ》のファーストシューズを出産祝いに贈ろう!
サムネイル
PR
《リーガル》で足元から秋支度。いつものコーディネートを格上げしてくれるとっておきの4足って?
サムネイル
PR
《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
サムネイル
PR
学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでおそろいを楽しもう
サムネイル
PR
お手本は憧れのお兄ちゃん。《アヴィレックス》でソフトに着こなす、ミリタリースタイル
サムネイル
PR
《FUDGE》と《VANS》のローファースニーカーさえあれば、秋の装いをとことん満喫できちゃう!
サムネイル
PR
【LONDON SNAP 特別編】英国ブランド《MARGARET HOWELL》《MHL.》の着こなしは、 ロンドンガールがお手本!
サムネイル
PR
《ラコステ》がもっと好きになる9つのキーワード
サムネイル
PR
《ナナミカ》降っても晴れても
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
秋の“デニム”はルーズ&フレアに注目。街のおしゃれさんのトレンドコーデ5選【TOKYO SNAP】
サムネイル
“デニム×スニーカー”を大人カジュアルに仕上げるには?センスのいい着こなし5選
サムネイル
おいしくってヘルシーな【プラントベーススイーツ】が楽しめるお店 5選|KOMEDA is □, SO TARTE, ovgo Baker etc…
サムネイル
【アニエスべー・フレッドペリー・リーバイス®️】が当たる!FUDGE FRIEND大島花菜プレゼントキャンペーンを開催
サムネイル
オリジナルブレンドがお家に届く!《FUDGE コーヒー便》の販売が決定
サムネイル
【二人暮らし×2LDK】お金をかけずに賢くインテリアを揃えた、シンプルおしゃれなお部屋【FUDGE おしゃれな人のルームツアーvol.1】
サムネイル
【基本の前髪スタイリング】絶対失敗しない!簡単なのにアカ抜ける方法を美容師がレクチャー
サムネイル
“ワンピース”דスニーカー”コーデ10選。お洒落さんたちの大人可愛いお手本スタイル

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。