私の愛するボーダーのお話【FUDGENA SPECIALIST:kinokoのボーイズスタイル vol.88】 | ファッション | FUDGENA(ファッジーナ) | FUDGE.jp

FUDGENA

 

こんにちはkinokoです。

まだ肌寒い日もありますが、少しずつ温かな日々が顔を出してきている毎日。

春らしい日も増えてきたのかな?そう思い始めたので、春といえば1つ「ボーダー」かな?と思い愛用しているボーダーのご紹介を。

私、好きだと思ったものはとことん集めて行く主義でして、ボーダー何枚あったかな〜と探すと気づけば10枚以上ありました。

(写真では10枚ですが他のロンT、ニット、半袖合わせると15~20枚くらい?)

それだけ好きなんだと思います笑

この10枚を紹介するとかなり長くなってしまうので、今日は特にお気に入りの4枚をご紹介させていただきます!

 

①OUTILのボーダーバスクシャツ

ボーダーといえばバスク素材のアイテムのイメージ。
数年前から集めているブランドのボーダーで、赤と青の他に初めて緑を購入
フレンチワークが好きな人には全力でオススメしたいブランド。
メンズの0サイズなので、身幅は広くその上袖の長さもかなり長め。
インナーを変えてレイヤードやデニムなどとの相性も抜群なので、この春も楽しめそう。

 

②ORCIVALのクルーネックボーダー

ボーダーといえばなブランドのアイテム。
こちらはBshopさんで購入したお洋服でして、ワイドシルエットのクルーネックタイプ。
裏地はフリースになっていて暖かくその上裏地の色味が可愛いので、アクセントに。
冬場重宝していて1枚でも様になるので、お気に入りです。

 

③Ets.MATERIAUXのボーダーシャツ

フレンチネイビーのビンテージナバルシャツから着想を得たボーダーバスクシャツ
(ちなみに「ナバル」とはフランス語で海軍という意味だそうで、元々フランス海軍の水兵たちの制服だったことからこの名前がついたそうです。)
色鮮やかな青が目を惹く1枚で主役級に。
サイジングもたまらないほど、ゆるやかで着用感も着心地バツグンです。

 

④Le Minor×Veritecoeurのボーダー

こちら、ボーダーといえばなブランドのLe MinorさんとVeritecoeurさんとの別注アイテム。
太めのボーダーデザインがやみつきに。一目惚れしました。
子供っぽくなりやすい印象の太めのデザインではありますが、どこか品のあるカラー展開。
爽やかな色あわせなので、春夏に重宝しています*

 

以上4点のボーダーのご紹介でした!

この4枚は特にお気に入り。1枚目のグリーンはこの春から初めて着るカラーのアイテムなので、楽しみです*デザインや素材感が違うだけで印象もぐっと変わるので、ぜひ、春にはボーダーで楽しんでみてくださいね。

またスタイリングなどもご紹介させていただきます*

 

kinoko

ショートカットと丸眼鏡が特徴のボーイッシュ系インフルエンサー。
古着屋のショップスタッフの経験やモデルとしての経験を活かし

現在はYouTubeなどでも活躍している。

Instagram @kinoooooooko3

youtu.be/7vnt-g-x8hY

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【初めての競馬】ピクニック...
  • サムネイル
    PR
    ブルーTシャツとホワイトワン...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    旅をプレイフルに彩る《キウ...
  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
MORE MORE
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
PR
ブルーTシャツとホワイトワンピースの《ミルクフェド》着まわし3days
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックとワンピース
サムネイル
PR
旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。